• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北太平洋産クサウオ科魚類の系統地理学~爆発的種分化の要因と種多様性の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23770085
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生物多様性・分類
研究機関京都大学

研究代表者

甲斐 嘉晃  京都大学, フィールド科学教育研究センター, 助教 (30379036)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード多様性 / 系統地理 / 種分化 / 分類
研究概要

クサウオ科魚類は主に北太平洋で爆発的に種分化した多様なグループである.本研究では,主に遺伝的情報を用いて,その多様性の程度と起源を明らかにする事を目的とした.特に,北太平洋でも閉鎖的な海域である日本海からは,ノトサイカイビクニンを新種として発表した.さらに日本海から得られたアラスカビクニンに類似した1新種についても現在記載を進めている.また,深海性のサケビクニン類やアバチャンにおいて,海域ごとに形態的・遺伝的分化をみいだし.それらが複数の種からなっている可能性を明らかにした.クサウオ科魚類は,大型の沈性卵を産出するために海域間で分化が起こりやすく,これが種分化につながるものと考えられた.

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (12件) 図書 (2件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Morphological divergence between two color morphotypes of Crystallichthys matsushimae (Cottoidei : Liparidae)2014

    • 著者名/発表者名
      Tohkairin A, Kai Y, Ueda Y, Hamatsu T, Ito M, Nakabo T
    • 雑誌名

      Ichthyological Research

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 京都大学舞鶴水産実験所における自然史教育と研究.タクサ2014

    • 著者名/発表者名
      甲斐嘉晃
    • 雑誌名

      日本動物分類学会誌

      巻: 36 ページ: 17-23

    • URL

      http://jssz.sakura.ne.jp/taxa/n33.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 京都大学舞鶴水産実験所における自然史教育と研究2014

    • 著者名/発表者名
      甲斐嘉晃
    • 雑誌名

      タクサ:日本動物分類学会誌

      巻: 36 ページ: 17-23

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] サケビクニン類の遺伝的変異と分類学的扱い2013

    • 著者名/発表者名
      甲斐嘉晃
    • 雑誌名

      日本海ブロック試験研究集録

      巻: 46 ページ: 89-90

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A new species of the genus Careproctus (Liparidae) from the Sea of Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Kai Y, Ikeguchi S, Nakabo T
    • 雑誌名

      Ichthyolgical Research

      巻: 58 号: 4 ページ: 350-354

    • DOI

      10.1007/s10228-011-0241-3

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] AFLP法によるアバチャン(クサウオ科)の遺伝的集団構造の推定2013

    • 著者名/発表者名
      東海林明・甲斐嘉晃・上田祐司・濱津友紀・伊藤正木・中坊徹次
    • 学会等名
      日本魚類学会
    • 発表場所
      宮崎観光ホテル,宮崎市
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Genetic divergence in the Careproctus rastrinus species complex (Liparidae) inferred from AFLP : evidence of secondary contact in the Bering Sea2013

    • 著者名/発表者名
      Kai Y, Orr JW, Nakabo T.
    • 学会等名
      9th Indo-Pacific Fish Conference
    • 発表場所
      Okinawa, Japan
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Morphological and genetic divergence in Crystallichthys matsushimae (Cottoidei, Liparidae)2013

    • 著者名/発表者名
      Tohkairin A, Kai Y, Ueda Y, Hamatsu T, Ito M, Nakabo T.
    • 学会等名
      9th Indo-Pacific Fish Conference
    • 発表場所
      Okinawa, Janan
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Genetic divergence in the Careproctus rastrinus species complex (Liparidae) inferred from AFLP: evidence of secondary contact in the Bering Sea.2013

    • 著者名/発表者名
      Kai Y, Orr JW, Nakabo T.
    • 学会等名
      9th Indo-Pacific Fish Conference
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Morphological and genetic divergence in Crystallichthys matsushimae (Cottoidei, Liparidae)2013

    • 著者名/発表者名
      Tohkairin A, Kai Y, Ueda Y, Hamatsu T, Ito M, Nakabo T.
    • 学会等名
      9th Indo-Pacific Fish Conference
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] AFLP法によるアバチャン(クサウオ科)の遺伝的集団構造の推定.2013

    • 著者名/発表者名
      東海林明・甲斐嘉晃・上田祐司・濱津友紀・伊藤正木・中坊徹次
    • 学会等名
      日本魚類学会
    • 発表場所
      宮崎観光ホテル
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] アバチャン(クサウオ科 : スイショウウオ属)に見られる2色彩型の遺伝的差異2012

    • 著者名/発表者名
      東海林明・甲斐嘉晃・上田祐司・濱津友紀・伊藤正木・中坊徹次
    • 学会等名
      日本魚類学会
    • 発表場所
      水産大学校,下関市.
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] アバチャン(クサウオ科:スイショウウオ属)に見られる2色彩型の遺伝的差異2012

    • 著者名/発表者名
      東海林明・甲斐嘉晃・上田祐司・濱津友紀・伊藤正木・中坊徹次
    • 学会等名
      日本魚類学会年会
    • 発表場所
      水産大学校
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Rediscovered type specimens in the fish collection of Kyoto University (FAKU)2012

    • 著者名/発表者名
      Kai Y, Nakabo T
    • 学会等名
      Association of Pacific Rim Universities (APRU) Research Symposium on University Museums
    • 発表場所
      京都市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] アバチャン(クサウオ科 : スイショウウオ属)に見られる形態的変異2011

    • 著者名/発表者名
      東海林明・甲斐嘉晃・上田祐司・中坊徹次
    • 学会等名
      2011年度日本魚類学会年会
    • 発表場所
      弘前大学,弘前市
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本海-太平洋における底生性魚類の遺伝的分化2011

    • 著者名/発表者名
      甲斐嘉晃・上田祐司・藤原邦浩・伊藤正木・中坊徹次
    • 学会等名
      日本魚類学会年会
    • 発表場所
      弘前大学,弘前市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] アバチャン(クサウオ科:スイショウウオ属)に見られる形態的変異2011

    • 著者名/発表者名
      東海林明・甲斐嘉晃・上田祐司・中坊徹次
    • 学会等名
      日本魚類学会年会
    • 発表場所
      弘前大学,弘前市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] クサワオ科.中坊徹次(編)日本産魚類検索,第3版2013

    • 著者名/発表者名
      中坊徹次・甲斐嘉晃
    • 出版者
      東海大学出版会,秦野市
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] クサウオ科(日本産魚類検索第3版)2013

    • 著者名/発表者名
      中坊徹次・甲斐嘉晃
    • 出版者
      東海大学出版会
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 高校生向けの授業で日本海のクサウオ科魚類についての講義を行った(富山県氷見高校:2011年8月26日;京都府海洋高校:2012年11月2日,2014年2月5日)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 舞鶴市赤れんがパーク内で深海魚に関する展示を行い,クサウオ科魚類についても説明のパネルを設置した(2013年7月29日~8月18日)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] イベントの一環として舞鶴市赤坊れんがパーク内において「深海魚ワークショップ」を開催し,一般向けにクサウオ科魚類についても解説を行った(2013年8月18日)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 舞鶴市高等教育機関等合同PR事業の一環として「京都大学の深海魚研究」として一般向けに展示を行った.この中でクサウオ科魚類の国際研究の進展状況について一般向けに解説した(舞鶴市赤れんがパーク:2012年10月27~28日)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi