• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

種間交雑による新奇な体表模様パターンの形成と種分化

研究課題

研究課題/領域番号 23770086
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生物多様性・分類
研究機関大阪大学

研究代表者

宮澤 清太  大阪大学, 生命機能研究科, 助教 (10377905)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2011年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード模様パターン / 種分化 / パターン形成 / 模様 / 進化
研究概要

動物の体表に見られる多彩な模様パターンは、生物の多様性を鮮やかに示す実例であるばかりでなく、まさにその多様性を生み出す要因ともなり得る。本研究課題では、種間交雑による「模様パターンの混合」がパターンの多様性や種分化に及ぼす影響を検討し、動物の体表模様の多様性を生み出すメカニズムの一端を明らかにするため、数理的検討ならびにトラフグ属魚種を対象とした模様パターンの混合の実例の探索と検証を行った。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (14件) (うち招待講演 6件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 動物の模様を「混ぜる」とどうなるか?2012

    • 著者名/発表者名
      宮澤清太
    • 雑誌名

      生物科学

      巻: 63

    • URL

      http://www.ruralnet.or.jp/seibutsu/063_03.htm

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Striping by striding : synthetic approaches toward pattern formation2012

    • 著者名/発表者名
      Miyazawa, S
    • 雑誌名

      Pigment Cell and Melanoma Research

      巻: 25 号: 2 ページ: 124-125

    • DOI

      10.1111/j.1755-148x.2012.00972.x

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 動物の模様を「混ぜる」とどうなるか?2012

    • 著者名/発表者名
      宮澤清太
    • 雑誌名

      生物科学

      巻: 63 ページ: 149-156

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Shh signaling is essential for rugae morphogenesis in mice2011

    • 著者名/発表者名
      Lee JM
    • 雑誌名

      Histochemistry and Cell Biology

      巻: 136(6) 号: 6 ページ: 663-675

    • DOI

      10.1007/s00418-011-0870-7

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ヘンなもようのどうぶつをしらべたい2013

    • 著者名/発表者名
      宮澤清太
    • 学会等名
      定量生物学の会第六回年会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] カタい模様、ユルい模様2013

    • 著者名/発表者名
      宮澤清太
    • 学会等名
      日本動物学会第84回岡山大会シンポジウム「紋様・体色形成研究の新たな展開」
    • 発表場所
      岡山大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ヘンなもようのどうぶつをしらべたい2013

    • 著者名/発表者名
      宮澤清太
    • 学会等名
      NGS現場の会第三回研究会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 「やわらか模様」のつくりかた2013

    • 著者名/発表者名
      宮澤清太
    • 学会等名
      新学術領域「複合適応形質進化の遺伝子基盤解明」第6回インフォマティクスオープンセミナー
    • 発表場所
      富山大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヘンなもようのどうぶつをしらべたい2013

    • 著者名/発表者名
      宮澤 清太
    • 学会等名
      NGS現場の会 第三回研究会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] カタい模様、ユルい模様2013

    • 著者名/発表者名
      宮澤 清太
    • 学会等名
      日本動物学会第84回岡山大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヘンなもようのどうぶつをしらべたい2013

    • 著者名/発表者名
      宮澤 清太
    • 学会等名
      定量生物学の会 第六回年会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 動物の模様を「混ぜる」とどうなるか?2013

    • 著者名/発表者名
      宮澤清太
    • 学会等名
      第18回計算工学講演会
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ○×●=?交雑が新しい模様をつくる?2012

    • 著者名/発表者名
      宮澤清太
    • 学会等名
      第28回個体群生態学会大会企画シンポジウム「新しい形質はどのようにうまれるのか?~数理モデルから得られる新たな洞察」
    • 発表場所
      東邦大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 動物の模様を「混ぜる」とどうなるか?2012

    • 著者名/発表者名
      宮澤清太
    • 学会等名
      第7回みちのく進化生物セミナー
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ○×●=? 交雑が新しい模様をつくる?2012

    • 著者名/発表者名
      宮澤清太
    • 学会等名
      第28回個体群生態学会大会
    • 発表場所
      東邦大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 動物の模様を「混ぜる」とどうなるか?2012

    • 著者名/発表者名
      宮澤清太
    • 学会等名
      第7回みちのく進化生物セミナー(招待講演)
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 模様を混ぜるとどうなるか?2011

    • 著者名/発表者名
      宮澤清太
    • 学会等名
      第21回日本数理生物学会大会
    • 発表場所
      明治大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 「やわらか模様」のつくりかた

    • 著者名/発表者名
      宮澤 清太
    • 学会等名
      「複合適応形質進化の遺伝子基盤解明」第6回インフォマティクスオープンセミナー
    • 発表場所
      富山大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 日本進化学会(編)「進化学事典」項目執筆「パターン形成の理論と実際」2012

    • 著者名/発表者名
      宮澤清太
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] パターン形成の理論と実際(「進化学事典」項目)2012

    • 著者名/発表者名
      宮澤清太(日本進化学会編)
    • 総ページ数
      975
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書 2011 実施状況報告書
  • [備考] Miyazawa, S, Science, 336, Special issue : Computational Biology, (2012),表紙

    • URL

      http://www.sciencemag.org/site/special/compbio/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://milk.fbs.osaka-u.ac.jp/labs/skondo/seita/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi