• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ドメイン欠損型HLA-G6アイソフォームと免疫制御受容体LILR群の分子認識

研究課題

研究課題/領域番号 23770102
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 構造生物化学
研究機関北海道大学

研究代表者

黒木 喜美子  北海道大学, 大学院・薬学研究院, 助教 (90553313)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2012年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2011年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードHLA-G6 / 構造解析 / 相互作用解析 / LILR / X線結晶構造解析 / 電子顕微鏡 / NMR / ホモ二量体
研究概要

HLA-G6およびLILR受容体との相互作用について、蛋白質レベルでの解析を行った。まず、複数の発現コンストラクトを構築し、大腸菌を用いた封入体巻き戻しの系を用いて、解析に適した安定なHLA-G6蛋白質を調製することに成功した。また、HLA-G6単独および受容体LILRB2との複合体の立体構造解析を複数の手法(X線結晶構造解析、電子顕微鏡解析、NMR解析)で行った。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Structural and functional mosaic nature of MHC class I molecules in their peptide-free form.2013

    • 著者名/発表者名
      E.Kurimoto, K.Kuroki, Y.Yamaguchi, M.Yagi-Utsumi, T.Igaki, T.Iguchi, K.Maenaka, and K.Kato
    • 雑誌名

      Mol. Immunol.

      巻: 55 号: 3-4 ページ: 393-399

    • DOI

      10.1016/j.molimm.2013.03.014

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The long-term immunosuppressive effects of disulfide-linked HLA-G dimer in mice with collagen-induced arthritis.2013

    • 著者名/発表者名
      Kuroki Kら
    • 雑誌名

      Hum Immunol.

      巻: 74 号: 4 ページ: 433-438

    • DOI

      10.1016/j.humimm.2012.11.060

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular basis for LLT1 recognition by human CD161 (NKRP1A/KLRB1)2011

    • 著者名/発表者名
      Kamishikiryo, ら
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem.

      巻: 286 号: 27 ページ: 23823-23830

    • DOI

      10.1074/jbc.m110.214254

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular basis for herpesvirus entry mediator recognition by the human immune inhibitory receptor CD160 and its relationship to the cosignaling molecules BTLA and LIGHT2011

    • 著者名/発表者名
      Rieko Kojima, et al
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Biology

      巻: 413(4) 号: 4 ページ: 762-772

    • DOI

      10.1016/j.jmb.2011.09.018

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ヒト免疫制御受容体LILRB1とリガンドHLA-Gの複合体の結晶構造解析2012

    • 著者名/発表者名
      黒木喜美子
    • 学会等名
      分子生物学会
    • 発表場所
      福岡・福岡国際会議場・マリンメッセ福岡
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Structural basis for recognition of nonclassical MHC molecule HLA-G by the LILRB12012

    • 著者名/発表者名
      Kimiko Kuroki
    • 学会等名
      The 10th International Symposium for Future Drug Discovery and Medical Care
    • 発表場所
      The Alumni Hall "Frate", Graduate School of Medicine, Hokkaido University
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Structural basis for recognition of nonclassical MHC molecule HLA-G by the LILRB12012

    • 著者名/発表者名
      Haruki Matsubara
    • 学会等名
      6th International conference on HLA-G
    • 発表場所
      Paris, Fondation Del Duca
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Immunosuppressive effects of treatment with HLA-G dimer in collagen-induced mouse arthritis2012

    • 著者名/発表者名
      Kimiko Kuroki
    • 学会等名
      6th International conference on HLA-G
    • 発表場所
      Paris, Fondation Del Duca
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 免疫抑制分子HLA-Gダイマーの局所投与による関節炎抑制効果の検討2011

    • 著者名/発表者名
      黒木喜美子
    • 学会等名
      分子生物学会
    • 発表場所
      横浜・パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi