研究課題
若手研究(B)
RNA結合タンパク質によるmRNA安定性制御、翻訳調節といった転写後制御は、生命活動において重要な役割を果たす。本研究では、相互作用する2つのRNA結合タンパク質RBM42とhnRNPKの細胞増殖における機能を解析した。RBM42ノックダウン細胞とhnRNPKノックダウン細胞では、細胞周期のG1期からS期への移行に遅れがみられ、また、S期への移行に重要な働きをもつ転写因子E2Fの標的遺伝子の発現量の低下が観察された。さらに、我々は、hnRNPKがE2FのmRNAに結合し、mRNAの安定化に関与することを見いだした。以上の結果から、hnRNPKは、転写因子E2FのmRNA安定性制御を介して、細胞周期を正に制御すると考えられる。
すべて 2012 その他
すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 備考 (1件)
Biochem Biophys Res Commun
巻: 417 ページ: 427-432
Biochemical and Biophysical Research Communications
巻: 417(1) ページ: 427-432
http://www.md.tsukuba.ac.jp/basic-med/molcellbiol/index.html