• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

OsPtilaを介した病害抵抗性の制御における細胞膜複合体の機能と役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23780047
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 植物病理学
研究機関独立行政法人農業生物資源研究所

研究代表者

高橋 章  独立行政法人農業生物資源研究所, 耐病性作物研究開発ユニット, 主任研究員 (20414914)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2012年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2011年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード植物病理学 / イネ / 病害抵抗性 / 分子遺伝学 / 耐病性
研究概要

イネの病害抵抗性の制御因子であるOsPtilaは、細胞膜上で複合体を形成している。OsPtila複合体の動態について解析したところ、OsPtilaの機能はこの複合体への可逆的な結合による制御ではなく、複合体内での相互作用による制御である可能性が示唆された。また、複合体の構成因子候補因子として、細胞膜型プロトンポンプであるOSAタンパク質を同定し、遺伝学的な解析により細胞膜型プロトンポンプがエリシター応答における初期反応に関与している可能性を示した。
ネの病害抵抗性の制御因子であるOsPti1aは、細胞膜上で複合体を形成している。OsPti1a複合体の動態について解析したところ、OsPti1aの機能はこの複合体への可逆的な結合による制御ではなく、複合体内での相互作用による制御である可能性が示唆された。また、複合体の構成因子候補因子として、細胞膜型プロトンポンプであるOSAタンパク質を同定し、遺伝学的な解析により細胞膜型プロトンポンプがエリシター応答における初期反応に関与している可能性を示した。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (14件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] A Receptor-like Cytoplasmic Kinase Targeted by a Plant Pathogen Effector is Directly Phosphorylated by the Chitin Receptor and Mediates Rice Immunity2013

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, K., Yamada, K., Ishikawa, K., Yoshimura, S., Hayashi, N., Uchihashi, K., Ishihama, N., Kishi-Kaboshi, M., Takahashi, A., Tsuge, S., Ochiai, H., Tada, Y., Shimamoto, K., Yoshioka, H., Kawasaki, T.
    • 雑誌名

      Cell Host Microbe

      巻: 13 ページ: 347-357

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The bHLH rac immunityl (RAI1) is activated by OsRac1 via OsMAPK3 and OsMAPK6 in rice immunity2012

    • 著者名/発表者名
      Kim, S. H., Oikawa, T., Kyozuka, J., Wong, H. L., Umemura, K., Kishi-Kaboshi, M., Takahashi, A., Kawano, Y., Kawasaki, T., Shimamoto, K.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol

      巻: 53 ページ: 740-754

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular spectrum of somaclonal variation in regenerated rice revealed by whole-genome sequencing2012

    • 著者名/発表者名
      Miyao, A., Nakagome, M., Ohnuma, T., Yamagata, H., Kanamori, H., Katayose, Y., Takahashi, A., Matsumoto, T., Hirochika, H.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol

      巻: 53 ページ: 256-264

    • NAID

      10030308042

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Down-regulation of UDP-arabinopyranose mutase reduces the proportion of arabinofuranose present in rice cell walls.2011

    • 著者名/発表者名
      Konishi, T., Aohara, T., Igasaki, T., Hayashi, N., Miyazaki, Y., Takahashi, A., Hirochika, H., Iwai, H., Satoh, S., Ishii, T.
    • 雑誌名

      Phytochemistzy

      巻: 72 ページ: 1962-1968

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] イネにおける病害応答の発動はサリチル酸の蓄積に依存する2013

    • 著者名/発表者名
      高橋章,瀬尾茂美,廣近洋
    • 学会等名
      平成25年度日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2013-03-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] イネMAMPs応答性MYB遺伝子は病害抵抗性反応を増強する2013

    • 著者名/発表者名
      加星光子,高橋章,廣近洋彦
    • 学会等名
      平成25年度日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2013-03-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] イネ病害抵抗性におけるサリチル酸の関与2013

    • 著者名/発表者名
      高橋章,瀬尾茂美,廣近洋彦
    • 学会等名
      第54回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2013-03-23
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] イネMAMPs応答性MYB遺伝子は病害抵抗性反応を増強する2013

    • 著者名/発表者名
      加星光子,高橋章,廣近洋彦
    • 学会等名
      第54回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2013-03-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] イネにおける病害応答の発動はサリチル酸の蓄積に依存する2013

    • 著者名/発表者名
      高橋章, 瀬尾茂美, 廣近洋彦
    • 学会等名
      平成25年度日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Transcription factors, which connect MAMPs-responsive MAPK cascade to the coordinately-expressed phenylpropanoid biosynthesis genes2012

    • 著者名/発表者名
      Kaboshi M., Takahashi A., Hirochika H.
    • 学会等名
      XV international Congress of Molecular plant-Microbe interactions
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2012-07-30
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Genetic studies of signaling pathways for innateimmunity of rice2012

    • 著者名/発表者名
      Takahashi A.
    • 学会等名
      Workshop in XV international Congress of Molecular plant-Microbe interactions
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2012-07-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] OsPtilaにより制御される病害抵抗性シグナル経路の解明2012

    • 著者名/発表者名
      高橋章,松井英譲,瀬尾茂美,伊藤紀仁,来須孝光,朽津和幸,廣近洋彦
    • 学会等名
      平成24年度日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2012-03-30
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] イネPAMPs応答性MAPKカスケードからフェニルプロパノイド合成系に至るシグナル経路の解析2012

    • 著者名/発表者名
      加星光子,高橋章,廣近洋彦
    • 学会等名
      平成24年度日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2012-03-30
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] イネPAMPs応答性MAPKカスケードからフェニルプロパノイド合成系に至るシグナル経路の解析2012

    • 著者名/発表者名
      加星光子,高橋章,廣近洋彦
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都産業大
    • 年月日
      2012-03-18
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] OsPtilaにより制御される病害抵抗性シグナル経路の解明2012

    • 著者名/発表者名
      高橋章,松井英譲,瀬尾茂美,廣近洋彦
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都産業大
    • 年月日
      2012-03-16
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Genetic studies of signaling pathways for innate immunity of rice.2012

    • 著者名/発表者名
      高橋 章
    • 学会等名
      XV international Congress of Molecular Plant-Microbe interactions
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] OsPti1aにより制御される病害抵抗性シグナル経路の解明2012

    • 著者名/発表者名
      高橋 章
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] OsPti1aにより制御される病害抵抗性シグナル経路の解明2012

    • 著者名/発表者名
      高橋 章
    • 学会等名
      平成24年度日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi