研究課題/領域番号 |
23780090
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
応用微生物学
|
研究機関 | 中央大学 |
研究代表者 |
赤沼 元気 中央大学, 理工学部, 助教 (30580063)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2013
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | Lipase / EliA / PHB / Ralstonia / Stearyl alcohol / リパーゼ / 高級アルコール / 分泌蛋白質 / プロテオーム / 遺伝子発現制御 |
研究概要 |
ステアリルアルコールの培地への添加は、Ralstonia sp. NT80株のリパーゼ発現だけでなく、感染関連遺伝子群の発現とPHB生産も誘導することを見出した。ステアリルアルコールによる誘導時には分泌蛋白質EliAも同時に分泌されるが、このタンパク質がリパーゼ発現誘導などを促進していることが分った。eliA遺伝子破壊株では培養上清中のステアリルアルコール量の低下が観察されなかったことからも、EliAがステアリルアルコールの認識や取り込みに関与していると予想され、結果としてリパーゼ等の発現誘導を促進していると考えられる。
|