• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

メスガニ尿中の成熟脱皮関連バイオマーカーの探索

研究課題

研究課題/領域番号 23780212
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 水産化学
研究機関東京海洋大学

研究代表者

神尾 道也  東京海洋大学, 海洋科学技術研究科, 助教 (30578852)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード生化学 / メタボローム / バイオマーカー / 甲殻類 / フェロモン / 脱皮 / ブルークラブ / キチン / ケミカルコミュニケーション / 嗅覚 / 派遣 米国 / 米国
研究概要

性フェロモンの解明の基礎情報を得るために、「ブルークラブのメスの成熟脱皮に伴う尿中代謝物の変動」を観測して、脱皮に伴って変動する分子N-Acetylglucosamino-1,5-lactoneを同定した。この代謝物の行動生理学上の機能は、NAGLに対するオスガニの反応を行動実験および、オスガニの触覚上の神経生理学の両方の観点から、オスガニにとっての匂い物質であること、すなわち「NAGLは脱皮の匂い」であり、脱皮メスから放出される性フェロモンの成分の一つである可能性を見出した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (23件) 図書 (1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] A New Lyngbyatoxin from the Hawaiian Cyanobacterium Moorea producens2014

    • 著者名/発表者名
      Jiang, W., Zhou, W., Uchida, H., Kikumori, M., Irie, K., Watanabe, R., Suzuki, T., Sakamoto, B., Kamio, M., Nagai, H.
    • 雑誌名

      Marine Drugs

      巻: 12 ページ: 2748-2759

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The smell of moulting : N-acetylglucosamino-1,5-lactone is a premoult biomarker and candidate component of the courtship pheromone in the urine of the blue crab, Callinectes sapidus2014

    • 著者名/発表者名
      Kamio, M., Schmidt, M., Germann, M., Kubanek, J., Derby, C.D.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Biology

      巻: 217 ページ: 1286-1296

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A convenient HPLC method of okadaic acid analogues as 9-anthrylmethyl esters with an automatic column switching cleanup method2014

    • 著者名/発表者名
      Uchida, H., Watanabe, R., Matsushima, R., Uchida, N., Nagai, H., Kamio, M., Yasumoto, T., Suzuki, T.
    • 雑誌名

      Journal of AOAC International

      巻: 97 ページ: 391-397

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The smell of moulting: N-acetylglucosamino-1,5-lactone is a premoult biomarker and candidate component of the courtship pheromone in the urine of the blue crab, Callinectes sapidus.2014

    • 著者名/発表者名
      Michiya Kamio, Manfred Schmidt, Markus W Germann, Julia Kubanek, and Charles D. Derby
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Biology

      巻: 217 ページ: 1286-1296

    • DOI

      10.1242/jeb.099051

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of the bioactivities of water-soluble extracts from twelve deep-sea jellyfish species2013

    • 著者名/発表者名
      Kawabata, T., Lindsay, D.J., Kitamura, M., Konishi, S., Nishikawa, J., Nishida, S., Kamio, M., Nagai, H.
    • 雑誌名

      Fisheries Science

      巻: 79 ページ: 487-494

    • NAID

      10031158695

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Mycosporine-like Amino Acids are Multifunctional Molecules in Sea Hares and Their Marine Community2011

    • 著者名/発表者名
      Kicklighter C.E, Kamio, M., Nguyen, L., Germann, M.W., Derby, C. D.
    • 雑誌名

      Proceeding of National Academy of Science of USA

      巻: 108 ページ: 11494-11499

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Isolation and Structural Elucidation of Novel Mycosporine-like Amino Acids as Alarm Cues in the Defensive Ink Secretion the Sea Hare Aplysia californica2011

    • 著者名/発表者名
      Kamio, M., Kicklighter, C. E., Nguyen, L., Germann, M.W., Derby C.D.
    • 雑誌名

      Accepted by Helvetica Chimica Acta

      巻: 94 ページ: 1012-1018

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] アメフラシ類の化学防御機構 : 捕食者と同種個体の化学感覚に働く複数の化学物質2011

    • 著者名/発表者名
      神尾道也
    • 雑誌名

      比較生理化学

      巻: 29 【表紙に採用】 ページ: 11-17

    • NAID

      10030754490

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] アマクサアメフラシAplysia julianaの海藻由来の代謝物に依存した化学防御に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      林原信子・小山真央・内田肇・渡邊龍一・鈴木敏之・永井宏史・神尾道也
    • 学会等名
      第66回日本動物学会関東支部大会
    • 発表場所
      (柏)
    • 年月日
      2014-03-15
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Biomarker targeting to identify candidate component of the courtship pheromone in the urine of the blue crab, Callinectes sapidus2014

    • 著者名/発表者名
      Michiya Kamio・Julia Kubanek・Manfred Schmit・Markus Germann・Charles D. Derby
    • 学会等名
      The 10th Asia-Pacific Marine Biotechnology Conference
    • 発表場所
      (台湾・台北市)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 脱皮の匂い : ブルークラブCallinectes sapidusの尿中の脱皮バイオマーカーNAGLはフェロモン候補物質である2014

    • 著者名/発表者名
      神尾道也・Manfred Schmit・Julia Kubanek・Markus Germann・ECharles D. Derby
    • 学会等名
      平成26年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      (函館)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ブルークラブCallinectes sapidusの脱皮マーカーN-acetylglucosamino-1,5-lactone(NA GL)のHPLCによる分析法の開発2014

    • 著者名/発表者名
      永倉靖大・秋山優人・矢野弘奈・永井宏史・神尾道也
    • 学会等名
      平成26年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      (函館)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ラン藻Moorea属から得れた新規lyngbyatoxin A誘導体の構造と活性2014

    • 著者名/発表者名
      丹智史・内田肇・江偉娜・岩・c恭江・渡邊龍一・鈴木敏之・神尾道也・永井宏史
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会
    • 発表場所
      (川崎)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ブルークラブCallinectes sapidusの脱皮マーカーN-acetylglucosamino-1,5-lactone(NAGL)のHPLCによる分析法の開発2014

    • 著者名/発表者名
      永倉靖大・秋山優人・矢野弘奈・永井宏史・神尾道也
    • 学会等名
      平成26年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      函館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 脱皮の匂い:ブルークラブCallinectes sapidus の尿中の脱皮バイオマーカーNAGLはフェロモン候補物質である2014

    • 著者名/発表者名
      神尾道也・Manfred Schmit・Julia Kubanek・ Markus Germann・ECharles D. Derby
    • 学会等名
      平成26年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      函館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Biomarker targeting to identify candidate component of the courtship pheromone in the urine of the blue crab, Callinectes sapidus2014

    • 著者名/発表者名
      Michiya Kamio ・Julia Kubanek・Manfred Schmit・Markus Germann・Charles D. Derby
    • 学会等名
      The 10th Asia-Pacific Marine Biotechnology Conference
    • 発表場所
      台北(台湾)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] フェロモン研究におけるブルークラブとクリガニのモデル生物としての比較2013

    • 著者名/発表者名
      神尾道也
    • 学会等名
      日本甲殻類学会第51回大会
    • 発表場所
      (札幌)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Callinectes sapidusのフェロモン解明を目指した尿中のバイオマーカー探索2013

    • 著者名/発表者名
      神尾道也・Manfred Schmit・Charles Derby
    • 学会等名
      第8回メタボロームシンポジウム
    • 発表場所
      (福岡)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] NMRが明らかにする緑藻の化学防御物質DMSPのアメフラシへの取り込み2013

    • 著者名/発表者名
      神尾道也
    • 学会等名
      第27回海洋生物活性談話会
    • 発表場所
      (東京)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] クラゲ刺傷被害と刺糸長との相関についての研究2013

    • 著者名/発表者名
      山田真優・神尾道也・永井宏史
    • 学会等名
      平成25年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      (東京)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ラン藻より得られた新規lyngbyatoxin A誘導体の構造について2013

    • 著者名/発表者名
      江偉娜・周威・内田肇・渡邊龍一・鈴木敏之・神尾道也・永井宏史
    • 学会等名
      平成25年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      (東京)(発表・修士2年)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] エチゼンクラゲ刺胞由来のタンパク質毒素に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      百瀬紋乃・神尾道也・永井宏史
    • 学会等名
      平成25年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      (東京)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] アマクサアメフラシAplysia julianaが海藻から選択的に取り皮膚に送る二次代謝物質に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      小山真央・林原信子・内田肇・渡邊龍一・鈴木敏之・永井宏史・神尾道也
    • 学会等名
      平成25年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      (東京)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Callinectes sapidusのフェロモン解明を目指した尿中のバイオマーカー探索2013

    • 著者名/発表者名
      神尾道也・Manfred Schmit・Charles Derby
    • 学会等名
      第8回 メタボロームシンポジウム
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] フェロモン研究におけるブルークラブとクリガニのモデル生物としての比較2013

    • 著者名/発表者名
      神尾道也
    • 学会等名
      日本甲殻類学会第51回大会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] A new malyngamide from the cyanobacteria Lyngbya majuscula2012

    • 著者名/発表者名
      Wei Zhou, Wina Jiang, Fuminori Kondo, Hajime Uchida, Toshiyuki Suzuki, Ryuichi Watanabe, Michiya Kamio, Hiroshi Nagai
    • 学会等名
      The 9th Asia-Pacific Marine Biotechnology Conference
    • 発表場所
      Kochi, Japan(高知、国際学会)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 沖縄産ラン藻Lyngbya sp.に含まれる新規アルデヒド化合物群の単離ならびに構造決定2012

    • 著者名/発表者名
      卜英悦・内田肇・渡邊龍一・鈴木敏之・神谷大二郎・神尾道也・永井宏史
    • 学会等名
      平成24年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      (東京)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] クラゲによるヒト刺傷時の痛みの発生機構に関する基礎的研究2012

    • 著者名/発表者名
      北谷龍樹・神尾道也・永井宏史
    • 学会等名
      平成24年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      (東京)(発表・博士3年)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ハブクラゲ刺胞内に存在するアミン・アミノ酸に関する化学的研究2012

    • 著者名/発表者名
      北谷龍樹・内田肇・渡邊龍一・鈴木敏之・白井隆明・長島裕二・神尾道也・永井宏史
    • 学会等名
      平成24年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      (東京)(発表・博士3年)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ヒメニチリンイソギンチャクのペプチド毒の一次構造解析2012

    • 著者名/発表者名
      小野義宏・本間智寛・神尾道也・永井宏史・塩見一雄
    • 学会等名
      平成24年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      (東京)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] アマクサアメフラシは食物由来の化合物を体壁へと輸送する2011

    • 著者名/発表者名
      小山真央・永井宏史・神尾道也
    • 学会等名
      第25回海洋生物活性談話会
    • 発表場所
      (三崎・神奈川)(発表・修士1年)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] In T. Breithaupt and M. Thiel (eds.), Chemical Communication in Crustaceans2011

    • 著者名/発表者名
      Approaches to a molecular identification of sex pheromones in blue crabs. Kamio, M., Derby, C.D.
    • 出版者
      Springer Science+Business Media
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://olcr.kaiyodai.ac.jp/db/profile.php?yomi=KAMIO,Michiya

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www2.kaiyodai.ac.jp/~nagai/nagailabhomepage/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www2.kaiyodai.ac.jp/~mkamio/index.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi