• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

国際多国籍種苗企業の海外進出メカニズムとその農業生産性への影響に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23780222
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 農業経済学
研究機関東京大学

研究代表者

松田 浩敬  東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 特任准教授 (50451901)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2011年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード国際農業 / 技術の普及と移転 / 多国籍種苗企業 / インドネシア / ハイブリッド・ライス / 種苗 / 種苗産業 / 農業技術普及 / 農業技術進歩 / 農業試験研究開発 / 国際多国籍種苗企業
研究概要

インドネシアにおけるイネを含む種苗開発は、規模の経済から少数の企業に集中している。これに加え、種苗の品質を保証する種苗認証制度が導入された結果、公的機関により認証を得られる企業が限られるため、種苗産業全体として寡占化が進展する傾向にある。農家調査により、ある程度リスクを負う農家が、変動が大きいものの平均生産性の高いイネ品種を作付するとともに、生産性が高い農家ほど複数の品種を組み合わせていることが明らかとなった。すなわち複数の種苗を組み合わせることで、気候、病虫害や市場の変動といったリスクに対応していることが指摘できる。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (9件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 日本食品企業の海外直接投資と知的所有権保護の関係2012

    • 著者名/発表者名
      松田浩敬
    • 雑誌名

      日本農業経済学会論文集

      ページ: 250-256

    • NAID

      10030395515

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本食品企業の海外直接投資と知的所有権保護の関係2012

    • 著者名/発表者名
      松田浩敬
    • 雑誌名

      農業経済研究別冊

      巻: 2012 ページ: 250-256

    • NAID

      10030395515

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 良食味米の普及過程に関する分析2013

    • 著者名/発表者名
      松田浩敬、中島亨
    • 学会等名
      2013年度日本農業経済学会大会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • 年月日
      2013-03-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Contribution of social learning to the diffusion process of new rice varieties2013

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, H
    • 学会等名
      The Australian Agricultural and Resource Economics Society(AARES)
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 年月日
      2013-02-08
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Contribution of social learning to the diffusion process of new rice varieties2013

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Matsuda
    • 学会等名
      2013 Australian Agricultural and Resource Economics Society Annual Conference
    • 発表場所
      Darling Harbour, Sydney, Australia
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 良食味米の普及過程に関する分析2013

    • 著者名/発表者名
      松田浩敬・中島亨
    • 学会等名
      2013年度日本農業経済学会大会
    • 発表場所
      東京農業大学、東京、日本
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 日本におけるイネ品種改良の歴史的推移2012

    • 著者名/発表者名
      松田浩敬
    • 学会等名
      日本農業経済学会大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2012-03-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
  • [学会発表] The impact of agricultural research and development to rice variety improvement in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, H
    • 学会等名
      The Australian Agricultural and Resource Economics Society(AARES)
    • 発表場所
      Freemantle, Australia
    • 年月日
      2012-02-08
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Agricultural Research and Development Activities in Indonesian Public Sector2012

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, H., Nakajima, T. and Rifin, A
    • 学会等名
      The Australian Agricultural and Resource Economics Society(AARES)
    • 発表場所
      Freemantle, Australia
    • 年月日
      2012-02-08
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] The impact of agricultural research and development to rice variety improvement in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Matsuda
    • 学会等名
      The Australian Agricultural and Resource Economics Society (AARES)
    • 発表場所
      フリーマントル(オーストラリア)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Agricultural Research and Development Activities in Indonesian Public Sector2012

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Matsuda, Nakajima Toru, and Amzul Rifin
    • 学会等名
      The Australian Agricultural and Resource Economics Society (AARES)
    • 発表場所
      フリーマントル(オーストラリア)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [備考] なし

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi