• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ウシ黄体形成を促進する局所の免疫細胞群とその調節機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23780288
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 基礎獣医学・基礎畜産学
研究機関自治医科大学

研究代表者

白砂 孔明  自治医科大学, 医学部, 助教 (20552780)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2011年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワードウシ / 免疫 / 黄体 / 免疫細胞 / 黄体形成 / 乳牛 / 卵巣 / 免疫機能
研究概要

黄体形成や黄体退行には免疫細胞の動員が見られることから、炎症様反応と捉えることができる。ウシ排卵直後の黄体内では、黄体がインターロイキン‐8 を高濃度で産生することで好中球が動員されることが分かった。また、好中球とインターロイキン-8 は、黄体の血管新生を促進する可能性があることを明らかにした。一方、黄体退行時でも好中球が一過性に集積し、黄体退行誘導因子である PGF が P-selectin 局在を変化させることで、好中球の動員に関与することが明らかになった。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (19件)

  • [雑誌論文] Emerging roles of immune cells in luteal angiogenesis2013

    • 著者名/発表者名
      Shirasuna K, Shimizu T, Motozumi M, Miyamoto A
    • 雑誌名

      Reproduction Fertility and Development

      巻: 25 号: 2 ページ: 351-361

    • DOI

      10.1071/rd12096

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Downregulation of lymphatic vessel formation factors in PGF2a-induced luteolysis in the cow2013

    • 著者名/発表者名
      Nitta A, Shirasuna K, Nibuno S, Bollwein H, Shimizu T, Miyamoto A
    • 雑誌名

      Journal of Reproduction and Development

      巻: 59 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Upregulation of interferon-stimulated genes and interleukin-10 in peripheral blood immune cells during early pregnancy in dairy cows2012

    • 著者名/発表者名
      Shirasuna K, Matsumoto H, Kobayashi E, Nitta A, Haneda S, Matsui M, Kawashima C, Kida K, Shimizu T, Miyamoto A
    • 雑誌名

      J Reprod Dev

      巻: 58 ページ: 84-90

    • NAID

      120006390652

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Rapid accumulation of polymorphonuclear neutrophils in the corpus luteum during prostaglandin F2α-induced luteolysis in the cow2012

    • 著者名/発表者名
      Shirasuna K*, Jiemtaweeboon S, Raddatz S, Nitta A, Schuberth HJ, Bollwein H, Shimizu T, Miyamoto A
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7 ページ: 29054-29054

    • NAID

      120006732641

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Possible action of vasohibin-1 as an inhibitor in the regulation of vascularization of the bovine corpus luteum.2012

    • 著者名/発表者名
      Shirasuna K*, Kobayashi A, Nitta A, Nibuno S, Sasahara K, Shimizu T, Bollwein H, Miyamoto A
    • 雑誌名

      Reproduction

      巻: 143 ページ: 491-500

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Expression of prostaglandin F2αreceptor and its isoforms in the bovine corpus luteum during the estrous cycle and PGF2α-induced luteolysis.2012

    • 著者名/発表者名
      Shirasuna K, Akabane Y, Beindorff N, Nagai K, Sasaki M, Shimizu T, Bollwein H, Meidan R, Miyamoto A
    • 雑誌名

      Domest Anim Endocrinol

      巻: 43 ページ: 227-238

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Expression of prostaglandin F2a receptor and its isoforms in the bovine corpus luteum during the estrous cycle and PGF2a-induced luteolysis2012

    • 著者名/発表者名
      Shirasuna K, Akabane Y, Beindorff N, Nagai K, Sasaki M, Shimizu T, Bollwein H, Meidan R, Miyamoto A
    • 雑誌名

      Domestic Animal Endocrinology

      巻: 43 号: 3 ページ: 227-238

    • DOI

      10.1016/j.domaniend.2012.03.003

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evidence that polymorphonuclear neutrophils infiltrate into the developing corpus luteum and promote angiogenesis with interleukin-8 in the cow2011

    • 著者名/発表者名
      Jiemtaweeboon S, Shirasuna K*, Nitta A, Kobayashi A, Schuberth HJ, Shimizu T, Miyamoto A
    • 雑誌名

      interleukin-8 in the cow.

      巻: 9 ページ: 79-79

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Possible involvement of IFNT in lymphangiogenesis in the corpus luteum during the maternal recognition period in the cow2011

    • 著者名/発表者名
      Nitta A, Shirasuna K*, Haneda S, Matsui M, Shimizu T, Matsuyama S, Kimura K, Schuberth HJ, Miyamoto A.
    • 雑誌名

      Reproduction

      巻: 142 ページ: 879-892

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Evidence that polymorphonuclear neutrophils infiltrate into the developing corpus luteum and promote angiogenesis with interleukin-8 in the cow2011

    • 著者名/発表者名
      Jiemtaweeboon S, Shirasuna K, Nitta A, Kobayashi A, Schuberth HJ, Shimizu T, Miyamoto A.
    • 雑誌名

      Reproductive Biology and Endocrinology

      巻: 9 号: 1 ページ: 79-79

    • DOI

      10.1186/1477-7827-9-79

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The corpus luteum development regulated by angiogenic factors and polymorphonuclear neutrophils in the cow2011

    • 著者名/発表者名
      Shirasuna K, Jiemtaweeboon S, Nitta A, Shimizu T, Miyamoto A.
    • 学会等名
      JSPS Japan-Poland Joint Seminar
    • 発表場所
      Iwate Aiina hall (Iwate University), Iwate
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Recruitment of neutrophils within the pregnant corpus luteum in response to interferon tau at the maternal recognition period in the cow2011

    • 著者名/発表者名
      Shirasuna K, Matsumoto H, Sinnenard J, Kobayashi A, Haneda S, Matsui M, Shimizu T, Bollwein H, Miyamoto A
    • 学会等名
      44th annual meeting; Society for the Study of Reproduction
    • 発表場所
      Oregon (USA).
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ウシ妊娠認識時期でのインターフェロンτによる黄体内好中球動員機構2011

    • 著者名/発表者名
      白砂孔明,松本悠,Jiemtaweeboon S,羽田真悟, 松井基純,Bollwein H,清水隆,宮本明夫
    • 学会等名
      第104回日本繁殖生物学会
    • 発表場所
      岩手
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] High number of neutrophils exists in the developing corpus lutem and promotes angiogenesis and progesterone secretion in the cow.2011

    • 著者名/発表者名
      Sinnenard J, Shirasuna K, Kobayashi A, Schuberth HJ, Shimizu T, Bollwein H, Miyamoto A
    • 学会等名
      44th annual meeting; Society for the Study of Reproduction
    • 発表場所
      Oregon (USA)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Capacity of the corpus luteum to migrate mononuclear immune cells and their effect on luteal function in the cow2011

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi A, Shirasuna K, Sinnenard J, Shimizu T, Bollwein H, Miyamoto A
    • 学会等名
      44th annual meeting; Society for the Study of Reproduction
    • 発表場所
      Oregon (USA)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
  • [学会発表] ウシ妊娠認識時期でのインターフェロンτによる黄体内好中球動員機構2011

    • 著者名/発表者名
      白砂孔明,松本悠,Jiemtaweeboon S,羽田真悟, 松井基純,Bollwein H,清水隆,宮本明夫
    • 学会等名
      第104回日本繁殖生物学会
    • 発表場所
      岩手県盛岡市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] The corpus luteum development regulated by angiogenic factors and polymorphonuclear neutrophils in the cow2011

    • 著者名/発表者名
      Shirasuna K, Jiemtaweeboon S, Nitta A, Shimizu T, Miyamoto A
    • 学会等名
      JSPS Japan-Poland Joint Seminar(招待講演)
    • 発表場所
      岩手県盛岡市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Recruitment of neutrophils within the pregnant corpus luteum in response to interferon tau at the maternal recognition period in the cow2011

    • 著者名/発表者名
      Shirasuna K, Matsumoto H, Sinnenard J, Kobayashi A, Haneda S, Matsui M, Shimizu T, Bollwein H, Miyamoto A
    • 学会等名
      44th annual meeting; Society for the Study of Reproduction
    • 発表場所
      Oregon (USA)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] High number of neutrophils exists in the developing corpus lutem and promotes angiogenesis and progesterone secretion in the cow2011

    • 著者名/発表者名
      Sinnenard J, Shirasuna K, Kobayashi A, Schuberth HJ, Shimizu T, Bollwein H, Miyamoto A
    • 学会等名
      44th annual meeting; Society for the Study of Reproduction
    • 発表場所
      Oregon (USA)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] The possible involvement of interferon tau in lymphangiogenesis in the corpus luteum during maternal recognition period in the cow2011

    • 著者名/発表者名
      Nitta A, Shirasuna K, Matsumoto H, Haneda S, Matsui M, Shimizu T, Matsuyama S, Kimura K, Bollwein H, Miyamoto A
    • 学会等名
      44th annual meeting; Society for the Study of Reproduction
    • 発表場所
      Oregon (USA)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] ウシ妊娠認識時におきる黄体内でのリンパ管新生に対するIFNT関与の可能性2011

    • 著者名/発表者名
      新田あかね,白砂孔明,羽田真悟,松井基純,清水隆,松山秀一, 木村康二,Bollwein H,宮本明夫
    • 学会等名
      第104回日本繁殖生物学会
    • 発表場所
      岩手県盛岡市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 腫瘍壊死因子α及びToll-like receptor 4の一塩基多型が乳牛の繁殖性及び免疫機能に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      川崎友里絵,白砂孔明,青木裕歌,川島千帆,清水隆,宮本明夫
    • 学会等名
      第104回日本繁殖生物学会
    • 発表場所
      岩手県盛岡市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] ウシ妊娠認識物質インターフェロンτによる免疫制御系システムへの影響2011

    • 著者名/発表者名
      川村芳輝,白砂孔明,清水隆,松山秀一, 木村康二,宮本明夫
    • 学会等名
      第104回日本繁殖生物学会
    • 発表場所
      岩手県盛岡市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 乳牛における成長ホルモン受容体の一塩基多型と繁殖性および泌乳能力との関連性2011

    • 著者名/発表者名
      宗像めぐみ,白砂孔明,青木裕歌,村山千明,増田豊,宮本明夫,清水隆,木田克弥,川島千帆
    • 学会等名
      第104回日本繁殖生物学会
    • 発表場所
      岩手県盛岡市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] エストロゲン受容体αの一塩基多型と泌乳持続性が乳牛の繁殖性および乳量へ与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      青木裕歌,白砂孔明,川島千帆,清水隆,村山千明,宗像めぐみ,増田豊,宮本明夫
    • 学会等名
      第104回日本繁殖生物学会
    • 発表場所
      岩手県盛岡市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] ウシ顆粒層細胞のステロイド産生におけるリポポリサッカライドおよびペプチドグリカンの影響2011

    • 著者名/発表者名
      清水隆,宮内一樹,白砂孔明,村山千明,宮本明夫
    • 学会等名
      第104回日本繁殖生物学会
    • 発表場所
      岩手県盛岡市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] ウシ卵胞膜細胞のステロイド産生におけるLipopolysaccharideおよびPeptidoglycanの影響2011

    • 著者名/発表者名
      堀内まや,村山千明,白砂孔明,宮本明夫,清水隆
    • 学会等名
      第104回日本繁殖生物学会
    • 発表場所
      岩手県盛岡市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] ウシ卵胞膜細胞のステロイド産生における内毒素の影響2011

    • 著者名/発表者名
      堀内まや,村山千明,白砂孔明,宮本明夫,清水隆
    • 学会等名
      第66回北海道畜産学会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] The predominant infiltration of neutrophils at the very early stage of development into the cyclic bovine corpus luteum2010

    • 著者名/発表者名
      Jiemtaweeboon S,白砂孔明,小林明由未, Schuberth HS, 清水隆,宮本明夫
    • 学会等名
      第103回日本繁殖生物学会
    • 発表場所
      青森
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi