• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

耐塩性ダイズの開発を目指した新規有用遺伝子の耐塩性機構活性化プロセスの解明

研究課題

研究課題/領域番号 23780334
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 環境農学
研究機関茨城大学

研究代表者

小島 俊雄  茨城大学, 農学部, 准教授 (70311587)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードダイズ / 塩ストレス / 耐塩性 / アルマジロリピート / ユビキチン-プロテアソーム / タンパク質相互作用 / タンパク質間相互作用 / ミヤコグサ
研究概要

ダイズの塩ストレス応答遺伝子GmTDF-5は、アルマジロリピートを持つ機能未知なタンパク質をコードしている。本研究では、GmTDF-5によるダイズの塩ストレス応答・耐性機構の活性化プロセスを明らかにするため、同遺伝子及びホモログに関する分子生物学的特徴付けを行った。その結果、(i) ミヤコグサホモログはGmTDF-5とほぼ同じ構造・ストレス応答性を示すこと、(ii) GmTDF-5の過剰発現は塩・乾燥誘導遺伝子の転写を促進すること、(iii) GmTDF-5タンパク質はユビキチン-プロテアソームによって制御されていることを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Molecular characterization of a novel armadillo repeat-like protein gene differentially induced by high-salt stress and dehydration from the model legume Lotus japonicus2013

    • 著者名/発表者名
      Kojima T., Kinoshita M., Yamada T., Umezaki S., Iwaizako M., Saito Y., Noguchi K., Takahara H.
    • 雑誌名

      Plant Molecular Biology Reporter

      巻: 31 号: 3 ページ: 698-706

    • DOI

      10.1007/s11105-012-0542-3

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 植物の耐塩性に関与する機能未知タンパク質GmTDF-5 のユビキチン-プロテアソームによる制御2014

    • 著者名/発表者名
      木村愛、佐藤光朗、高原英成、小島俊雄
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス
    • 年月日
      2014-03-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 新奇ダイズ塩ストレス応答遺伝子を導入したシロイヌナズナ培養細胞と植物体の耐塩性比較2013

    • 著者名/発表者名
      斎藤祐一、高原英成、小島俊雄
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス
    • 年月日
      2013-03-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ダイズの耐塩性を制御する機能未知アルマジロリピートタンパク質の塩ストレス応答性2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤光朗、右田和琴、斎藤祐一、野口和斗、高原英成、小島俊雄
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス
    • 年月日
      2013-03-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 塩・乾燥ストレスに応答するミヤコグサARM-repeat Protein 遺伝子の特徴付け2012

    • 著者名/発表者名
      野口和斗、斎藤祐一、梅崎修平、高原英成、小島俊雄
    • 学会等名
      日本農芸化学会2012年度大会
    • 発表場所
      京都女子大学キャンパス
    • 年月日
      2012-03-23
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 塩・乾燥ストレスに応答するミヤコグサARM-repeat Protein遺伝子の特徴付け2012

    • 著者名/発表者名
      野口和斗、斎藤祐一、梅崎修平、高原英成、小島俊雄
    • 学会等名
      日本農芸化学会2012年度大会
    • 発表場所
      京都女子大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 植物の耐塩性に関与する機能未知タンパク質GmTDF-5のユビキチン-プロテアソームによる制御

    • 著者名/発表者名
      木村 愛、佐藤 光朗、高原 英成、小島 俊雄
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 新奇ダイズ塩ストレス応答遺伝子を導入したシロイヌナズナ培養細胞と植物体の耐塩性比較

    • 著者名/発表者名
      斎藤 祐一、高原 英成、小島 俊雄
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス(宮城県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ダイズの耐塩性を制御する機能未知アルマジロリピートタンパク質の塩ストレス応答性

    • 著者名/発表者名
      佐藤 光朗、右田 和琴、斎藤 祐一、野口 和斗、高原 英成、小島 俊雄
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス(宮城県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi