• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

食材性昆虫に共生する真核単細胞微生物の木質分解遺伝子の進化と生態

研究課題

研究課題/領域番号 23780336
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 環境農学
研究機関山梨大学

研究代表者

野田 悟子  山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 准教授 (80342830)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
キーワード木質分解酵素遺伝子 / 共生原生生物 / シロアリ / 木質分解酵素遺伝
研究概要

食材性昆虫シロアリの消化管内には、難培養性の原生生物が複数種類存在し、効率的な木質分解を行っている。しかし、共生原生生物は培養が難しいこと等から解析が困難で、その知見は非常に乏しい。そこで、各原生生物種から木質分解に関わる酵素遺伝子を取得して解析を行った。これらの結果から、原生生物は複数ある木質分解酵素遺伝子の発現量を制御して、効率的な木質分解を行っていると推定される。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件) 図書 (3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] lIsolation andCharacterization of Anaerobic Bacteria forSymbiotic Recycling of Uric Acid Nitrogen inthe Gut of Various Termitesz Microbes2012

    • 著者名/発表者名
      A. Thong-On, K. Suzuki, S. Noda, J. Inoue,S. Kajiwara, M. Ohkuma
    • 雑誌名

      Environ

      巻: vol. 27 ページ: 186-192

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Ohkuma Molecular phylogenyand evolution of Parabasalia with new proteinmarkers and improved taxon sampling2012

    • 著者名/発表者名
      S. Noda, C. Mantini, J. Inoue, O. Kitade, E.Viscogliosi, M
    • 雑誌名

      PlosOne

      巻: vol. 7

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Isolation and Characterization of Anaerobic2012

    • 著者名/発表者名
      A. Thong-On, K. Suzuki, S. Noda, et. al.
    • 雑誌名

      Microbes. Environ

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular phylogeny and evolution of2012

    • 著者名/発表者名
      S. Noda, et. al.
    • 雑誌名

      PlosOne

      巻: 7

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 食材性昆虫に共生する原生生物の木質分解酵素遺伝子の多型解析2012

    • 著者名/発表者名
      行仕圭佑、雪真弘、大槻隆司、大熊盛也、宇井定春、野田悟子
    • 学会等名
      日本微生物生態学会
    • 発表場所
      豊橋
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Molecular phylogeny and evolution ofParabasalia with new protein markers andimproved taxon sampling2012

    • 著者名/発表者名
      S. Noda, Eric Viscogliosi, M. Ohkuma
    • 学会等名
      Internationalsymposium on microbial ecology
    • 発表場所
      Denmark
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] シロアリの共生Spirotrichonymphea 綱原生生物の分子系統解析2011

    • 著者名/発表者名
      高柳美希、北出理、大槻隆司、宇井定春、大熊盛也、野田悟子
    • 学会等名
      日本微生物生態学会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] シロアリの共生Spirotrichonymphea綱原生生物の分子系統解析2011

    • 著者名/発表者名
      高柳美希、北出理、大槻隆司、宇井定春、大熊盛也、野田悟子
    • 学会等名
      日本微生物生態学会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Molecular phylogeny and evolution of Parabasalia with new protein markers and improved taxon sampling

    • 著者名/発表者名
      S. Noda, Eric Viscogliosi, M. Ohkuma
    • 学会等名
      International symposium on microbial ecology
    • 発表場所
      Bella Center (Copenhagen, Denmark)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 食材性昆虫に共生する原生生物の木質分解酵素遺伝子の多型解析

    • 著者名/発表者名
      行仕圭佑、雪 真弘、大槻隆司、大熊盛也、宇井定春、野田悟子
    • 学会等名
      日本微生物生態学会
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学(愛知)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] "昆虫に共生する原生生物"環境と微生物の辞典2013

    • 著者名/発表者名
      野田悟子
    • 出版者
      朝倉書店(印刷中)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 環境と微生物の辞典 ー昆虫に共生する原生生物ー2013

    • 著者名/発表者名
      野田悟子
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 環境微生物のオミックス解析2012

    • 著者名/発表者名
      野田悟子
    • 総ページ数
      654
    • 出版者
      生物工学会誌
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [備考] 山梨大学研究者総覧-野田 悟子

    • URL

      http://erdb.yamanashi.ac.jp/rdb/A_DispDetail.Scholar

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 山梨大学研究者総覧-野田 悟子

    • URL

      http://erdb.yamanashi.ac.jp/rdb/A_DispDetail.Scholar

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi