• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

がんの診断及びフォトダイナミック治療同時遂行を目指した次世代型光感受性薬剤の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23790063
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 物理系薬学
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

神野 伸一郎  独立行政法人理化学研究所, 複数分子イメージング研究チーム, 研究員 (20537237)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2012年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2011年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードアミノベンゾピラノキサンテン系(ABPX)色素 / 蛍光イメージング / フォトダイナミック治療 / 光感受性薬剤 / 国際研究者交流
研究概要

ABPX をフォトダイナミック治療の光感受性薬剤として応用する上で,化学種の構造同定と光物性との関連性を,詳細に精査した結果,キサンテン環がプロトン化されたジカチオン型構造が高い光感受性と赤色の蛍光発光することを明らかにした.加えて,ジカチオン型構造は,アニオン種とイオン性の会合体を形成することで,凝集状態で高い光機能性を維持することを明らかにした.また,70%以上の高い発光効率を有する誘導体の創出に成功し,いずれの誘導体も高い光感受性を有し,高い水溶性と光安定性を示した.上記より,ABPX は有用な光感受性薬剤として有用な候補化合物であることが明らかとなった.

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (27件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] New aminobenzopyranoxanthene-based colorimetric sensor for Cu^<2+> with dual-color signal detection system2013

    • 著者名/発表者名
      Asian J., S. Shirasaki, S. Kamino, Watanabe, K, Y. Takeuchi, S. Komeda, S, Enomoto
    • 雑誌名

      Chem.

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Basicity of N-terminal amine in ATCUN peptide regulates stability constant of albumin-like Cu^<2+> complex,2013

    • 著者名/発表者名
      T. Miyamoto, S. Kamino, A. Odani, M. Hiromura, S. Enomoto
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: (in press)

    • NAID

      10031194355

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of new zinc dithiosemicarbazone complex for use as oral antidiabetic agent2013

    • 著者名/発表者名
      S. Kadowaki, M. Munekane, Y. Kitamura, M. Hiromura, S. Kamino, Y. Yoshikawa, H. Saji, S. Enomoto
    • 雑誌名

      Biol. Trace. Elem. Res.

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Red-Emissive Aminobenzopyrano-xanthene Dye: Elucidation of Fluorescence Emission Mechanism in Solution and Aggregate State.2013

    • 著者名/発表者名
      S. Kamino, A. Muranaka, M. Murakami, A. Tatsumi, N. Nagaoka, Y. Shirasaki, K. Watanabe, K. Yoshida, J. Horigome, S. Komeda, M. Uchiyama, S, Enomoto
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys.

      巻: 15 ページ: 2131-2131

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A red-emissive aminobenzopyrano-xanthene dye: elucidation of fluorescence emission mechanisms in solution and in the aggregate state.2013

    • 著者名/発表者名
      神野伸一郎
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 15 号: 6 ページ: 2131-2140

    • DOI

      10.1039/c2cp43503a

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] New aminobenzopyranoxanthene-based colorimetric sensor for Cu2+ with dual-color signal detection system2013

    • 著者名/発表者名
      白崎良尚
    • 雑誌名

      Chemistry an Asian Journal

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spectrophotometric determination of titanium with o-carboxyphenylfluorone in cationic micellar media, and its equilibrium and kinetic studies2011

    • 著者名/発表者名
      M. Hoshino, S. Kamino, S. Mitani, M. Asano, T. Yamaguchi, Y. Fujita
    • 雑誌名

      Talanta

      巻: 15 ページ: 2339-2339

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exploration of target molecules for molecular imaging of inflammatory bowel disease.2011

    • 著者名/発表者名
      K. Higashkawa, N. Akada, K. Yagi, K. Watanabe, S. Kamino, Y. Knayama, M. Hiromura, S. Enomoto
    • 雑誌名

      Biochem. Biophy. Res. Commun.

      巻: 410 ページ: 416-416

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Determination of Trace Aluminum by Fluorescence Quenching with m-Carboxyphenylfluorone as Analytical Reagent.2011

    • 著者名/発表者名
      M. Hoshino, S. Kamino, S. Takada, M. Ijyuin, M. Nakanishi, M. Naito, M. Asano, T. Yamaguchi, Y.Fujita
    • 雑誌名

      Anal. Sci.

      巻: 27 ページ: 659-659

    • NAID

      10028289439

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] A red emissive aminobenzopyrano-xanthene dye (ABPX): elucidation of fluorescence emission mechanism in solution and aggregate states2013

    • 著者名/発表者名
      S. Kamino, A. Muranaka, J. Hirogome, M. Uchiyama, S. Enomoto
    • 学会等名
      ISACS2013
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2013-06-19
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] π電子系拡張型構造を有する新規アミノベンゾピラノキサンテン系(ABPX)色素の合成と蛍光特性2013

    • 著者名/発表者名
      神野伸一郎,堀込純,榎本秀一
    • 学会等名
      第13回分子分光研究会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2013-05-18
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] π電子系拡張型構造を有する新規アミノベンゾピラノキサンテン系(ABPX)蛍光色素の合成と光化学的性質2012

    • 著者名/発表者名
      神野伸一郎,村中厚哉,堀込純,内山真伸,榎本秀一
    • 学会等名
      2012 年光化学討論会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-09-12
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] π電子系拡張型構造を有する新規アミノベンゾピラノキサンテン系(ABPX)色素の合成と光化学的性質2012

    • 著者名/発表者名
      神野伸一郎, 堀込純, 村中厚哉, 内山真伸, 榎本秀一
    • 学会等名
      第72回分析化学討論会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2012-05-19
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] π電子系拡張型構造を有する新規アミノベンゾピラノキサンテン系(ABPX)色素の合成と光化学的性質2012

    • 著者名/発表者名
      神野伸一郎, 村中厚哉,米田誠治, 堀込純, 廣村 信, 内山真伸, 榎本秀一
    • 学会等名
      日本化学会第92 春季年会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2012-03-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 新規ローダミン系色素化合物2012

    • 学会等名
      Nano tech 2012 国際ナノテクノロジー総合展・技術会議
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-02-16
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] π電子系拡張型構造を有する新規アミノベンゾピラノキサンテン系(ABPX)蛍光色素の合成と光化学的性質2012

    • 著者名/発表者名
      神野伸一郎
    • 学会等名
      2012年光化学討論会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Cu2+と選択的錯形成能を有するアミノベンゾピラノキサンテン系色素(ABPX)誘導体の合成と化学センサーへの応用2012

    • 著者名/発表者名
      白崎良尚
    • 学会等名
      錯体化学会第62回討論会
    • 発表場所
      富山大学(富山)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] アミノベンゾピラノキサンテン系新規蛍光色素(ABPX)の創成と金属イオン計測用化学センサーへ応用2012

    • 著者名/発表者名
      白崎良尚
    • 学会等名
      第10回次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマフォーラム
    • 発表場所
      ホテル平安(京都)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] π電子系拡張型構造を有する新規アミノベンゾピラノキサンテン系(ABPX)色素の合成と光化学的性質2012

    • 著者名/発表者名
      神野伸一郎
    • 学会等名
      第72回分析化学討論会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] アザ環式構造を有するアミノベンゾピラノキサンテン系蛍光色素(ABPX)の誘導体の合成と蛍光特性2012

    • 著者名/発表者名
      村上美穂
    • 学会等名
      第72回分析化学討論会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Cu2+と選択的錯形成能を有するアミノベンゾピラノキサンテン系色素(ABPX)誘導体の合成と化学センサーへの応用2012

    • 著者名/発表者名
      白崎良尚
    • 学会等名
      第72回分析化学討論会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 生体内光イメージングを指向した次世代型蛍光性色素分子の開発研究2011

    • 学会等名
      第33回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2011-11-25
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] アミノベンゾピラノキサンテン系色素(ABPX)蛍光色素の立体構造に対する凝集誘起発光特性(AIEE)変化2011

    • 著者名/発表者名
      神野伸一郎,村上美穂,堀込 純,廣村 信,榎本秀一
    • 学会等名
      第24回バイオメディカル分析科学シンポジウム(BMAS2011)
    • 発表場所
      大山
    • 年月日
      2011-08-31
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] イノベーション創出を目指した次世代型蛍光色素分子の開発と展望2011

    • 学会等名
      第41回メディカルテクノかやま
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2011-07-06
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Design and Syntheses of Rhodamine Dyes with Aggregation-Induced Emission2011

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Kamino, Seiji Komeda, Jun Horigome, Kei Higashikawa, Keiko Watanabe, Yoshikazu Fujita, Makoto Hiromura, Shuichi Enomoto
    • 学会等名
      IUPAC International Congress on Analytical Sciences 2011
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2011-05-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 凝集誘起発光特性を有する新規アミノベンゾピロキシサンテン系色素(ABPX)の創製

    • 著者名/発表者名
      巽 朝菜、神野伸一郎、堀込 純、廣村 信、榎本秀一
    • 学会等名
      第24回バイオメディカル分析科学シンポジウム(BMAS2011)
    • 発表場所
      大山
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] アミノベンゾピロキサンテン系色素(ABPX)蛍光色素の立体構造に対する凝集誘起発光特性(AIEE)変化

    • 著者名/発表者名
      村上美穂、神野伸一郎、堀込 純、廣村 信、榎本秀一
    • 学会等名
      第24回バイオメディカル分析科学シンポジウム(BMAS2011)
    • 発表場所
      大山
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Aminobenzopyro-xanthene Dyes: A New Class of Rhodamine Dyes possessing Aggregation-Induced Emission Enhancement

    • 著者名/発表者名
      Asana Tatsumi, Shinichiro Kamino, Jun Horigome, Keiko Watanabe, Makoto Hiromura, Shuichi Enomoto
    • 学会等名
      The 5th International Conference on Metals and Genetics (ICMG 2011)
    • 発表場所
      Kobe
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Synthesis and optical properties of aminobenzopyro-xanthene derivatives bearing spirolactam ring

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Oota, Shinichiro Kamino, Keiko Watanabe, Yasuo Takeuchi, Shuichi Enomoto
    • 学会等名
      The 5th International Conference on Metals and Genetics (ICMG 2011)
    • 発表場所
      Kobe
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 凝集誘起発光特性を有する新規アミノベンゾピロキサンテン系色素(ABPX)の創製

    • 著者名/発表者名
      巽 朝菜、神野伸一郎、堀込 純、藤田芳一、廣村 信、榎本秀一
    • 学会等名
      日本分析化学会第60年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] スピロ環構造の開閉を光スイッチングとするアミノベンゾピロキサンテン系色素(ABPX) の合成と光化学的特性の評価

    • 著者名/発表者名
      太田智之、神野伸一郎、渡辺恵子、竹内靖雄、榎本秀一
    • 学会等名
      日本分析化学会第60年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] アミノベンゾピラノキサンテン系色素(ABPX)のスピロ環構造の開閉を光スイッチとする金属イオン化学センサーの設計・合成と評価

    • 著者名/発表者名
      太田智之、神野伸一郎、渡辺恵子、竹内靖雄、榎本秀一
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] アザ環式構造を有するアミノベンゾピロキサンテン系蛍光色素(ABPX)誘導体の合成と蛍光特性

    • 著者名/発表者名
      村上美穂、神野伸一郎、堀込 純、藤田芳一、巽 朝菜、渡辺恵子、廣村 信、榎本秀一
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 生体内光イメージングを指向した次世代型蛍光性色素分子の開発研究

    • 著者名/発表者名
      神野伸一郎
    • 学会等名
      第33回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム(招待講演)
    • 発表場所
      岡山
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 新規ローダミン系色素化合物

    • 著者名/発表者名
      神野伸一郎
    • 学会等名
      Nano tech 2012 国際ナノテクノロジー総合展・技術会議(招待講演)
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] π電子系拡張型構造を有する新規アミノ ベンゾピラノキサンテン系(ABPX)蛍光色素の合成と光化学的性質

    • 著者名/発表者名
      神野伸一郎、村中厚哉、米田誠治、堀込純、廣村信、内山真伸、榎本秀一
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      岡山
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] 月刊機能材料2012

    • 著者名/発表者名
      神野伸一郎、榎本秀一
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [産業財産権] COMPOUND AND USE THEREOF2012

    • 発明者名
      S. Kamino, S. Enomoto
    • 権利者名
      S. Kamino, S. Enomoto
    • 取得年月日
      2012-03-13
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi