• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規のコリン作動性神経賦活薬の開発と作用機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23790097
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生物系薬学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

奥田 隆志  慶應義塾大学, 薬学部, 講師 (00322040)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2012年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2011年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードコリン作動性神経 / アセチルコリン / コリントランスポーター / トラフィッキング / トポロジー / オリゴマー / エンドサイトーシス
研究概要

コリン作動性神経末端において高親和性コリントランスポーター(CHT1)はアセチルコリン合成の律速段階であるコリン輸送を担う。CHT1のトラフィッキング制御機構や構造機能相関についてはよく知られていない。 我々は、輸送基質であるコリンによって誘導されるCHT1細胞内移行の分子機構を明らかにした。また、CHT1の膜貫通トポロジーとオリゴマー構造についても明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (4件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Transmembrane topology and oligomeric structure of the high-affinity choline transporter2012

    • 著者名/発表者名
      Okuda, T., Osawa, C., Yamada, H., Hayashi, K., Nishikawa, S., Ushio, T., Kubo, Y., Satou, M., Ogawa, H., and Haga, T
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem

      巻: 287 ページ: 42826-42834

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Osteopontin is an alpha motor neuron marker in the mouse spinal cord.2012

    • 著者名/発表者名
      Misawa, H., Hara, M., Tanabe S., Niikura, M., Moriwaki, Y., and Okuda, T
    • 雑誌名

      J. Neurosci. Res

      巻: 90 ページ: 732-742

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Osteopontin is an alpha motor neuron marker in the mouse spinal cord2012

    • 著者名/発表者名
      Misawa H., et al., 他5名
    • 雑誌名

      J.Neurosci.Res.

      巻: 90 号: 4 ページ: 732-742

    • DOI

      10.1002/jnr.22813

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transmembrane topology and oligomeric structure of the high-affinity choline transporter.2012

    • 著者名/発表者名
      Okuda, T.
    • 雑誌名

      The Journal of biological chemistry

      巻: 287 号: 51 ページ: 42826-42834

    • DOI

      10.1074/jbc.m112.405027

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Substrate-induced internalization of the high-affinity choline transporter2011

    • 著者名/発表者名
      Okuda, T., Konishi, A., Misawa, H., and Haga, T
    • 雑誌名

      J. Neurosci.

      巻: 87 ページ: 3024-3032

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Substrate-induced internalization of the high-affinity choline transporter2011

    • 著者名/発表者名
      Okuda T., et al., 他3名
    • 雑誌名

      J.Neurosci.

      巻: 31 号: 42 ページ: 14989-14997

    • DOI

      10.1523/jneurosci.2983-11.2011

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Substrate-induced internalization A novel screen for endocytic motifs of vesicular neurotransmitter transporters2012

    • 著者名/発表者名
      小山沙織、美濃田茜、神保美紗子、三澤日出巳、奥田隆志
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-12-11
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] A novel screen for endocytic motifs of vesicular neurotransmitter transporters2012

    • 著者名/発表者名
      Koyama S, Minoda A, Jimbo M, Misawa H, Okuda T
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] シナプス小胞トランスポーターの細胞内移行モチーフの探2011

    • 著者名/発表者名
      神保美紗子、三澤日出巳、奥田隆志
    • 学会等名
      第124回日本薬理学会関東部会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-06-04
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] シナプス小胞トランスポーターの細胞内移行シグナル配列の探索2011

    • 著者名/発表者名
      神保美紗子、三澤日出巳、奥田隆志
    • 学会等名
      第124回日本薬理学会関東部会
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] コリン作動性神経機能素子の制御機構、基礎老化研究36 (3)2012

    • 著者名/発表者名
      奥田隆志
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 高親和性コリントランスポーターの局在と機能、Clinical Neuroscience 302012

    • 著者名/発表者名
      奥田隆志
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 神経変性疾患と創薬、新しい薬学事典2012

    • 著者名/発表者名
      奥田隆志
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi