• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

天然リガンドを起点とした高効率機能抗体作製法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23790136
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 創薬化学
研究機関大阪市立大学

研究代表者

中西 猛  大阪市立大学, 大学院・工学研究科, 講師 (20422074)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード抗体 / ペプチド移植 / タンパク質工学 / 受容体 / 分子認識 / リガンド
研究概要

本研究では,タンパク質性リガンド由来のペプチド断片を抗体可変領域に対して導入することにより,機能抗体作製手法の開発を目指した結果,相補性決定領域に外来ペプチドを挿入したペプチド断片移植抗体を作製することができた.また,数種類のペプチド断片移植抗体の作製を試みたところ,哺乳類細胞を用いて安定的に調製可能であることがわかった.以上の知見に基づき,哺乳類細胞発現系を利用し,ペプチド断片移植抗体の選択系を構築することによって,様々な標的分子に対する機能抗体を高効率に作製する手法の確立に向けて展開できると期待される

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (11件) 図書 (2件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Development of an affinity-matured humanized anti-epidermal growth factor receptor antibody for cancer immunotherapy2013

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nakanishi, Takamitsu Maru, Kazuhiro Tahara, Hideaki Sanada, Mitsuo Umetsu, Ryutaro Asano, and Izumi Kumagai
    • 雑誌名

      Protein Eng. Des. Sel

      巻: 26 ページ: 113-122

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of an affinity-matured humanized anti-epidermal growth factor receptor antibody for cancer immunotherapy.2013

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nakanishi, et al.
    • 雑誌名

      Protein Engineering Design and Selection

      巻: 26 号: 2 ページ: 113-122

    • DOI

      10.1093/protein/gzs088

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A high-affinity gold-binding camel antibody: Antibody engineering for one-pot functionalization of gold nanoparticles as biointerface molecules2012

    • 著者名/発表者名
      Takamitsu Hattori, Mitsuo Umetsu, Takeshi Nakanishi, Satoko Sawai, Shinsuke Kikuchi, Ryutaro Asano, and Izumi Kumagai
    • 雑誌名

      Bioconjug. Chem

      巻: 23 ページ: 1934-1944

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Construction and humanization of a functional bispecific EGFR × CD16 diabody using a refolding system2012

    • 著者名/発表者名
      Ryutaro Asano, Makoto Nakayama, Hiroko Kawaguchi, Tsuguo Kubota, Takeshi Nakanishi, Mitsuo Umetsu, Hiroki Hayashi, Yu Katayose, Michiaki Unno, Toshio Kudo, and Izumi Kumagai
    • 雑誌名

      FEBS J

      巻: 279 ページ: 223-233

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A high-affinity gold-binding camel antibody: Antibody engineering for one-pot functionalization of gold nanoparticles as biointerface molecules2012

    • 著者名/発表者名
      Takamitsu Hattori, Mitsuo Umetsu, Takeshi Nakanishi, Satoko Sawai, Shinsuke Kikuchi, Ryutaro Asano, and Izumi Kumagai
    • 雑誌名

      Bioconjugate Chemistry

      巻: 23(9) 号: 9 ページ: 1934-1944

    • DOI

      10.1021/bc300316p

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Construction and humanization of a functional bispecific EGFR × CD16 diabody using a refolding system.2012

    • 著者名/発表者名
      Ryutaro Asano
    • 雑誌名

      FEBS J.

      巻: 279 号: 2 ページ: 223-233

    • DOI

      10.1111/j.1742-4658.2011.08417.x

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vitro and in vivo antitumor effects of recombinant bispecific antibodies based on humanized anti-EGFR antibody2011

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Watanabe, Ryutaro Asano, Kyoko Arai, Ippei Shimomura, Hiromi Ogata, Hiroko Kawaguchi, Hiroki Hayashi, Hideo Ohtsuka, Hiroshi Yoshida, Yu Katayose, Shinichi Egawa, Takeshi Nakanishi, Mitsuo Umetsu, Hiroshi Yasui, Tadao Ishida, Kohzoh I
    • 雑誌名

      Oncol. Rep

      巻: 26 ページ: 949-955

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biomimetic engineering of modular bispecific antibodies for biomolecule immobilization2011

    • 著者名/発表者名
      Hideki Watanabe, Kengo Kanazaki, Takeshi Nakanishi, Hidenori Shiotsuka, Satoru Hatakeyama, Masaru Kaieda, Takeshi Imamura, Mitsuo Umetsu, and Izumi Kumagai
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 27 ページ: 9656-9661

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cytotoxic enhancement of a bispecific diabody (Db) by format conversion to tandem single-chain variable fragment (taFv): THE CASE OF THE hEx3 DIABODY.2011

    • 著者名/発表者名
      Ryutaro Asano, Keiko Ikoma, Ippei Shimomura, Shintaro Taki, Takeshi Nakanishi, Mitsuo Umetsu, and Izumi Kumagai
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem

      巻: 286 ページ: 1812-1818

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cytotoxic Enhancement of a Bispecific Diabody by Format Conversion to Tandem Single-chain Variable Fragment (taFv) THE CASE OF THE hEx3 DIABODY2011

    • 著者名/発表者名
      Ryutaro Asano
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry

      巻: 286 号: 3 ページ: 1812-1818

    • DOI

      10.1074/jbc.m110.172957

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vitro and in vivo antitumor effects of recombinant bispecific antibodies based on humanized anti-EGFR antibody2011

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y, Yasui H, et al
    • 雑誌名

      Oncol Rep

      巻: 26(4) ページ: 949-55

    • DOI

      10.3892/or.2011.1382

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] チロシン残基に着目した抗ムチン抗体Nd2 の抗原認識機構の解析2012

    • 著者名/発表者名
      大崎 智弘,中西 猛,星 裕孝,澤田 鉄二,木村 健二郎,内田 素行,平川 弘聖,北村 昌也
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡
    • 年月日
      2012-12-16
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 単一ドメイン抗体可変領域を用いて設計した RNase 融合抗体の作製と機能評価2012

    • 著者名/発表者名
      工藤 光代,中西 猛,北村 昌也
    • 学会等名
      第12回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2012-06-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 安定性を高めたヘテロ会合ドメインの利用による抗体の高機能化2012

    • 著者名/発表者名
      大崎 智弘,藤澤 真吾,北口 将大,北村 昌也,中西 猛
    • 学会等名
      第12回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2012-06-21
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ペプチド移植による抗体様RNA 分解酵素の作製2012

    • 著者名/発表者名
      水巻 耕輔,北村 昌也,中西 猛
    • 学会等名
      日本農芸化学会2012年度大会
    • 発表場所
      京都女子大学
    • 年月日
      2012-03-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 単一ドメイン抗体可変領域を用いて設計したRNase融合抗体の作製と機能評価2012

    • 著者名/発表者名
      工藤 光代
    • 学会等名
      第12回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] チロシン残基に着目した抗ムチン抗体Nd2の抗原認識機構の解析2012

    • 著者名/発表者名
      大崎 智弘
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ペプチド移植による抗体様RNA分解酵素の作製2012

    • 著者名/発表者名
      水巻 耕輔
    • 学会等名
      日本農芸化学会2012年度大会
    • 発表場所
      京都女子大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] がん関連抗原を標的とするリボヌクレアーゼ融合抗体の作製と評価2011

    • 著者名/発表者名
      中西 猛,工藤 光代,北村 昌也
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 年月日
      2011-09-22
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
  • [学会発表] EGFRを標的とした RNase 融合抗体の作製2011

    • 著者名/発表者名
      工藤 光代,北村 昌也,中西 猛
    • 学会等名
      第11回日本蛋白質科学会
    • 発表場所
      ホテル阪急エキスポパーク
    • 年月日
      2011-06-08
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ヘテロ会合ペプチドの融合による低分子化抗体の多機能化2011

    • 著者名/発表者名
      中西 猛,藤澤 真吾,北村 昌也
    • 学会等名
      第11回日本蛋白質科学会
    • 発表場所
      ホテル阪急エキスポパーク
    • 年月日
      2011-06-08
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
  • [学会発表] EGFRを標的としたRNase融合抗体の作製2011

    • 著者名/発表者名
      工藤 光代
    • 学会等名
      第11回日本蛋白質科学会
    • 発表場所
      ホテル阪急エキスポパーク
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] 次世代医薬開発に向けた抗体工学の最前線(ファージ提示系による親和性の向上)2012

    • 著者名/発表者名
      中西 猛,真田 英明,熊谷 泉
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 次世代医薬開発に向けた抗体工学の最前線(ファージ提示系による親和性の向上)2012

    • 著者名/発表者名
      中西 猛
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.bioa.eng.osaka-cu.ac.jp/bic/

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 北村研究室ホームページ

    • URL

      http://www.bioa.eng.osaka-cu.ac.jp/bic/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.bioa.eng.osaka-cu.ac.jp/bic/

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi