• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Complex 2 選択的阻害剤atpenin A5 を基盤とする新規抗寄生虫薬の創製

研究課題

研究課題/領域番号 23790140
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 創薬化学
研究機関北里大学

研究代表者

大多和 正樹  北里大学, 薬学部, 助教 (70453503)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード構造活性相関 / complex II / 天然有機化合物 / 創薬化学
研究概要

Complex II選択的阻害剤atpenin A5の更なる詳細な構造活性相関研究を行い新規抗寄生虫薬の創製を目指した。いずれの新規誘導体も著者らが確立したatpenin A5の全合成経路を応用する事で、効率的に種々の誘導体合成を行うことができた。今回明らかとした側鎖部の詳細な構造活性相関は、今後の更なる新規誘導体の設計における重要な知見となり、atpenin A5を基盤とした新規抗寄生虫薬創製へ向けた重要な基礎を構築することができた。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (9件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Synthesis and Structure-Activity Relationship of Pyripyropene A Derivatives as Potent and Selective Acyl-CoA:cholesterol Acyltransferase 2 (ACAT2) Inhibitors: Part 12013

    • 著者名/発表者名
      Ohtawa Masaki
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters

      巻: 23 号: 5 ページ: 1285-1287

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2012.12.099

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Potentiation of Bleomycin in Jurkat Cells by Fungal Pycnidione2012

    • 著者名/発表者名
      Kaneko M, Matsuda D, Ohtawa M, Fukuda T, Nagamitsu T, Yamori T, Tomoda H.
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 35 号: 1 ページ: 18-28

    • DOI

      10.1248/bpb.35.18

    • NAID

      130001872337

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stereoselective Total Synthesis of Atpenins A4 and B, Harzianopyridone, and NBRI23477 B2012

    • 著者名/発表者名
      Masaki Ohtawa
    • 雑誌名

      CHEMICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN

      巻: 60 号: 7 ページ: 898-906

    • DOI

      10.1248/cpb.c12-00266

    • NAID

      130001852500

    • ISSN
      0009-2363, 1347-5223
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Total Synthesis of Pyripyropene A2011

    • 著者名/発表者名
      Odani Atsuki
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 67 号: 42 ページ: 8195-8203

    • DOI

      10.1016/j.tet.2011.06.084

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Atpenin A5 の構造活性相関研究2012

    • 著者名/発表者名
      樋浦徹 (大多和正樹)
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス(北海道)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Atpenin A5 の構造活性相関研究2012

    • 著者名/発表者名
      宮尾篤欣 (大多和正樹)
    • 学会等名
      第30回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 発表場所
      タワーホール船堀 (東京)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Atpenin A5の構造活性相関研究2012

    • 著者名/発表者名
      大多和正樹
    • 学会等名
      第30回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Nafuredin-γの誘導体合成2012

    • 著者名/発表者名
      福永恵子、清水理紗、大多和正樹、塩見和郎、大村智、長光亨
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Atpenin A5の構造活性相関研究2012

    • 著者名/発表者名
      樋浦徹、杉山晃平、大多和正樹、森美穂子、塩見和朗、大村智、長光亨
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Atpenin A5 の構造活性相関研究2011

    • 著者名/発表者名
      樋浦徹 (大多和正樹)
    • 学会等名
      第55回 日本薬学会関東支部大会
    • 発表場所
      東邦大学習志野キャンパス (千葉)
    • 年月日
      2011-10-08
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ACAT2 選択的阻害剤pyripyropene A の構造活性相関研究ならびに全合成2011

    • 著者名/発表者名
      大多和正樹、松田大介、山崎寛之、大城太一、 大村智、長光亨、供田洋
    • 学会等名
      第53回天然有機化合物討論会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Structure-activity relationship of new pyripyropene A derivatives as inhibitors of acyl-CoA:cholesterol acyltransferase 22011

    • 著者名/発表者名
      Ohtawa, M.;Matsuda, D.; Yamazaki H.; Ohshiro, T.; Omura, S.; Nagamitsu, T.; Tomoda, T.
    • 学会等名
      The 8th AFMC International Medicinal Chemistry Symposium
    • 発表場所
      京王プラザホテル (新宿)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Atpenin A5の構造活性相関研究2011

    • 著者名/発表者名
      樋浦徹、大多和正樹、森美穂子、塩見和朗、大村智、長光亨
    • 学会等名
      第55回日本薬学会関東支部大会
    • 発表場所
      東邦大学習志野キャンパス
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [産業財産権] ACAT2阻害活性を示すピリピロペンA構造簡略型誘導体2013

    • 発明者名
      大多和正樹、大村智、供田洋、長光亨
    • 権利者名
      大多和正樹、大村智、供田洋、長光亨
    • 出願年月日
      2013-01-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [産業財産権] ACAT2阻害活性を示す代謝酵素に安定なピリピロペン誘導体2011

    • 発明者名
      供田洋、長光亨、松田大介、大城太一、大多和正樹、大村智
    • 権利者名
      供田洋、長光亨、松田大介、大城太一、大多和正樹、大村智
    • 出願年月日
      2011-03-25
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi