研究課題/領域番号 |
23790159
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
環境系薬学
|
研究機関 | 信州大学 (2012) 北陸大学 (2011) |
研究代表者 |
山折 大 信州大学, 医学部附属病院, 准教授 (40360218)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
|
キーワード | 中毒学 / 異物代謝 / 分子毒性学 / 大麻 / カンナビノイド / シトクロムP450 / 酵素阻害 |
研究概要 |
本研究では、大麻の薬理・毒性研究の一環として大麻摂取による有害作用に着目し、大麻の 3 大成分である THC、 CBD および CBN が薬毒物や内因性物質の代謝に関わるシトクロム P450(CYP)の活性を阻害するか否かを解析した。その結果、これら主要フィトカンナビノイドが種々の CYP 分子種(CYP1A1、 CYP1A2、 CYP1B1、 CYP2A6、 CYP2B6、 CYP2C9、 CYP2C19、CYP2D6、CYP2J2、CYP3A4、CYP3A5、CYP3A7、CYP4F2、CYP4F3B、CYP4F12)の活性を阻害することを明らかにした。その機構として、可逆的な阻害(競合、非競合、混合)や不可逆的な阻害など CYP 分子種によって異なる阻害様式を示した。
|