• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小児の発育に伴う薬物代謝酵素の活性変動と薬理効果を考慮した最適な医薬品投与設計

研究課題

研究課題/領域番号 23790212
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 医療系薬学
研究機関広島国際大学

研究代表者

田山 剛崇  広島国際大学, 薬学部, 講師 (80389121)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード小児 / 新生児 / 薬物代謝 / 医薬品適正使用 / developmental change / metabolic enzyme / children / xanthine oxidase / aldehyde oxidase
研究概要

モリブデン(Mo)含有酵素であるaldehydeoxidase(AO)およびxanthineoxidase(XO)は、発育に伴って、その活性・タンパク発現量が変動した。さらに、AOおよびXO活性とMocofactorSynthesis(MOCS)protein発現量の間に良好な相関が認められた。AllopurinolはAO、XOによって代謝されることが報告されている。従って、発育に伴うAOとXO活性変動がallopurinol代謝に及ぼす影響を検討した。併せて、allopurinolの薬理作用であるXO阻害効果の変動についても検討した。XO阻害効果は、ratioofxanthine(RX値):xanthine/(xanthine+hypoxanthine)にて評価した。Allopurinol酸化代謝活性は、3週齢:1.69nM/60min/mgprotein,6週齢:8.93nM/60min/mgproteinであった。また、発育に伴い、XO活性の低下が認められた(RX値3週齢:0.76,6週齢:0.56)。これらの結果は、代謝物であるoxypurinol増加に起因するものである。次に、febuxostat(XO特異的阻害剤)、raloxifene(AO特異的阻害剤)を用いて、allopurinol酸化活性におけるAO寄与度(%ofcontrol)を検討した。3週齢におけるAO寄与度は18.0%、6週齢は80.7%であった。Allopurinol代謝におけるAOの寄与度は、発育に伴い、大きく異なることが示された(3週齢:18.0%,6週齢:80.7%)。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Developmental changes of aldehydeoxidase activity and protein expression inhuman liver cytosol.Drug Metab.2012

    • 著者名/発表者名
      Tayama Y, Sugihara K, Sanoh S, Miyake K,Kitamura S, Ohta S.
    • 雑誌名

      Pharmacokinet

      巻: 27 ページ: 543-7

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Developmental Changes of Aldehyde Oxidase Activity and Protein Expression in Human Liver Cytosol2012

    • 著者名/発表者名
      Tayama Y., Sugihara K., Sanoh S., Miyake K., Kitamura S., Ohta S.
    • 雑誌名

      Drug Metabolism and Pharmacokinetics

      巻: 27 号: 5 ページ: 543-547

    • DOI

      10.2133/dmpk.DMPK-11-NT-124

    • NAID

      130004463273

    • ISSN
      1347-4367, 1880-0920
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Developmental Changes of Aldehyde Oxidase Activity and Protein Expression in Human Liver Cytosol2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Tayama, Kazumi Sugihara, Seigo Sanoh, Katsushi Miyake, Shigeyuki Kitamura and Shigeru Ohta
    • 雑誌名

      Drug Metab Pharmacokinet.

      巻: in press

    • NAID

      130004463273

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Allopurinol代謝におけるxanthineoxidaseおよびaldehydeoxidaseの関与2013

    • 著者名/発表者名
      田山剛崇,杉原数美,三宅勝志,北村繁幸,太田茂
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Allopurinol代謝におけるxanthine oxidase およびaldehyde oxidaseの関与2013

    • 著者名/発表者名
      田山剛崇
    • 学会等名
      日本薬学会 第133年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ラット発育における肝Gephyrin およびMoCofactor Synthesis タンパク質の発現変動2012

    • 著者名/発表者名
      田山 剛崇,杉原 数美,三宅 勝志,北村繁幸,太田 茂
    • 学会等名
      日本薬学会 第132 年会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ラット発育における肝GephyrinおよびMo Cofactor Synthesisタンパク質の発現変動2012

    • 著者名/発表者名
      田山 剛崇,杉原 数美,三宅 勝志,北村 繁幸,太田 茂
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi