• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経・精神疾患発症機構におけるタンパク質スモ化の役割

研究課題

研究課題/領域番号 23790224
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 解剖学一般(含組織学・発生学)
研究機関大阪大学

研究代表者

松崎 伸介  大阪大学, 連合小児発達学研究科, 准教授 (60403193)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2011年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードSUMO 化 / アルツハイマー病 / 小胞体ストレス / 細胞死 / 神経変性疾患 / SUMO化 / 国際研究者交流 / カナダ / トロント / 国際情報交流 / スモ化
研究概要

アルツハイマー病を中心とした神経変性疾患発症機構におけるタンパク質スモ化の意義を検討する目的で研究を進めた。その結果、神経機能の維持、神経細胞死からの防御機構にスモ化が関与していることを明らかとした。とりわけ、神経変性疾患で認める小胞体ストレス性細胞死経路におけるスモ化の影響を検討した結果、小胞体ストレス経路にスモ化が関与しており、細胞死誘導因子 CHOP の誘導経路にスモ化が関与していることを示唆する結果を得た。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (44件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (30件) 図書 (6件) 備考 (1件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Anti-inflammatory effect of electroacupuncture in the C3H/HeJ mouse model of alopecia areata.2013

    • 著者名/発表者名
      Maeda T, Taniguchi M, Matsuzaki S, Shingaki K, Kanazawa S, Miyata S
    • 雑誌名

      Acupunct Med.

      巻: 31(1) ページ: 117-119

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NGF-p75 and neuropsin/KLK8 pathways stimulate each other to cause hyperkeratosis and acanthosis in inflamed skin.2012

    • 著者名/発表者名
      Shingaki K, Taniguchi M, Kanazawa S, Matsuzaki S, Maeda T, Miyata S, Kubo T, Torii K, Shiosaka S, Tohyama M.
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci.

      巻: 67(1) ページ: 71-3

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Anti-inflammatory effect of electroacupuncture in the C3H/HeJ mouse model of alopecia areata.2012

    • 著者名/発表者名
      Maeda T, Taniguchi M, Matsuzaki S, Shingaki K, Kanazawa S, Miyata S.
    • 雑誌名

      Acupunct Med.

      巻: (In Press)

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] TRAP1 controls mitochondrial fusion/fission balance through Drp1 and Mff expression.2012

    • 著者名/発表者名
      Takamura H, Koyama Y, Matsuzaki S, Yamada K, Hattori T, Miyata S, Takemoto K, Tohyama M, Katayama T.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 7(12)

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] TRAP1 controls mitochondrial fusion/fission balance through Drp1 and Mff expression.2012

    • 著者名/発表者名
      Takamura H, Koyama Y, Matsuzaki S, Yamada K, Hattori T, Miyata S, Takemoto K, Tohyama M, Katayama T.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7(12)

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 全国学術集会、小胞体ストレス性細胞死におけるSUMO化の関与2013

    • 著者名/発表者名
      松崎伸介, 渡部音哉, 岡村麻美, 高村明孝, 山田浩平, 遠山正彌, 片山泰一
    • 学会等名
      第118回 日本解剖学会総会
    • 発表場所
      高松
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] TRAP1による分裂因子Drp1、Mff発現制御とミトコンドリア形態変化2013

    • 著者名/発表者名
      高村明孝, 小山佳久、松崎伸介、山田浩平、服部剛志、宮田信吾、遠山正彌, 片山泰一
    • 学会等名
      第118回 日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      高松
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 小胞体ストレス性細胞死におけるSUMO 化の関与2013

    • 著者名/発表者名
      松崎伸介, 渡部音哉, 岡村麻美, 高村明孝, 山田浩平, 遠山正彌, 片山泰一
    • 学会等名
      第118回 日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      香川
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] TRAP1による分裂因子Drp1、Mff発現制御とミトコンドリア形態変化2013

    • 著者名/発表者名
      高村明孝, 小山佳久、松﨑伸介、山田浩平、服部剛志、宮田信吾、遠山正彌, 片山泰一
    • 学会等名
      第118回 日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      香川
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] マウスDisrupted-in-Schizophrenia 1 (DISC1)の新規isoform ΔE2は大脳皮質・海馬においてmRNA発現量が変化する2012

    • 著者名/発表者名
      宮武祐樹, 谷口学, 小山佳久, 服部剛志, 松崎伸介, 遠山正彌, 片山泰一
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      マリンメッセ福岡
    • 年月日
      2012-12-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 小胞体ストレス性細胞死におけるSUMO化の関与2012

    • 著者名/発表者名
      松崎伸介・片山泰一
    • 学会等名
      第7回小胞体ストレス研究会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2012-11-09
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 中枢神経系におけるstathmin1の機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      山田浩平、松崎伸介、新谷紀人、橋本均、馬場明道、片山泰一、遠山正彌
    • 学会等名
      第117回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      山梨県甲府市
    • 年月日
      2012-03-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 神経系におけるタンパク質スモ化とアルツハイマー病2012

    • 著者名/発表者名
      松崎伸介, 山田浩平, 高村明孝, 遠山正彌, 片山泰一, Brian Raught,Paul Fraser
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 脳発達時におけるKIAA2022の一過性発現と神経突起進展への関与2012

    • 著者名/発表者名
      石川淑子、宮田信吾、小山佳久、松崎伸介, 山田浩平, 高村明孝, 馬込卓弥, 片山泰一, 遠山正彌
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] KIAA2022 is expressed transiently and regulates neurite outgrowth2012

    • 著者名/発表者名
      Toshiko Ishikawa, Shingo Miyata, Yoshihisa Koyama, Shinsuke Matsuzaki, Kouhei Yamada, Hironori Takamura, Takuya Magome, Taiichi Katayama, Masaya Tohyama
    • 学会等名
      第11回アジア太平洋神経化学会大会・第55回日本神経化学会大会合同開催
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Involvement of SUMOylation in ER stress pathway.2012

    • 著者名/発表者名
      Toshiko Otoya Watanabe, Shinsuke Matsuzaki, Hironori Takamura, Kohei Yamada, Paul Fraser, Masaya Tohyama, Taiichi Katayama
    • 学会等名
      第11回アジア太平洋神経化学会大会・第55回日本神経化学会大会合同開催
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Involvement of SUMOylation in Plaque and Tangle Pathology.2012

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Matsuzaki,Kohei Yamada,Nicola St George-Hyslop, Hironori Takamura, Taiichi Katayama, Masaya Tohyama, Brian Raught, Paul Fraser
    • 学会等名
      第11回アジア太平洋神経化学会大会・第55回日本神経化学会大会合同開催
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Ubiquitin, UBL Proteins: Implications for Human Diseases, Neuronal SUMOylation and Its Contributions to Form, Function and Neurodegenerative Diseases2012

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Matsuzaki, Kohei Yamada, Nicola St George-Hyslop, Brian Raught, Taiichi Katayama, Masaya Tohyama and Paul Fraser
    • 学会等名
      6th Intl Conference SUMO
    • 発表場所
      MD Anderson Cancer Center, Houston, TX
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] SUMOylation Connections to Plaque and Tangle Pathology2012

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Matsuzaki, Kohei Yamada, Nicola St. George-Hyslop, Taiichi Katayama, Masaya Tohyama, Brian Raught and Paul Fraser
    • 学会等名
      International Conference on Alzheimer's Disease (AAIC 2012)
    • 発表場所
      2012 Convention & Exhibition Centre, Vancouver, British Columbia, Canada
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Involvement of TRAP1 in morphological changes of mitochondria through the regulation of mitochondrial fission proteins.2012

    • 著者名/発表者名
      Takamura H, Koyama Y, Matsuzaki S, Yamada K, Hattori T, Miyata S, Takemoto K, Tohyama M,Katayama T.
    • 学会等名
      Neuroscience2012 (Society for neuroscience 42nd Annual Meeting)
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] SUMOylation Connections to Plaque and Tangle Pathology2012

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Matsuzaki, Kohei Yamada, Nicola St. George-Hyslop, Taiichi Katayama, Masaya Tohyama, Brian Raught and Paul Fraser
    • 学会等名
      International Conference on Alzheimer’s Disease (AAIC 2012)
    • 発表場所
      Convention & Exhibition Centre, Vancouver, British Columbia, Canada
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] KIAA2022 is expressed transiently and regulates neurite outgrowth.2012

    • 著者名/発表者名
      Toshiko Ishikawa, Shingo Miyata, Yoshihisa Koyama, Shinsuke Matsuzaki, Kouhei Yamada, Hironori Takamura, Takuya Magome, Taiichi Katayama, Masaya Tohyama
    • 学会等名
      『第11回アジア太平洋神経化学会大会・第55回日本神経化学会大会合同開催』
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Involvement of SUMOylation in ER stress pathway.2012

    • 著者名/発表者名
      Otoya Watanabe, Shinsuke Matsuzaki, Hironori Takamura, Kohei Yamada, Paul Fraser, Masaya Tohyama, Taiichi Katayama
    • 学会等名
      『第11回アジア太平洋神経化学会大会・第55回日本神経化学会大会合同開催』
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Involvement of SUMOylation in Plaque and Tangle Pathology.2012

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Matsuzaki, Kohei Yamada,Nicola St George-Hyslop, Hironori Takamura, Taiichi Katayama, Masaya Tohyama, Brian Raught, Paul Fraser
    • 学会等名
      『第11回アジア太平洋神経化学会大会・第55回日本神経化学会大会合同開催』
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] マウスDisrupted-in-Schizophrenia 1 (DISC1)の新規isoform ΔE2は大脳皮質・海馬においてmRNA発現量が変化する2012

    • 著者名/発表者名
      宮武祐樹, 谷口 学, 小山佳久, 服部剛志, 松崎伸介, 遠山正彌, 片山泰一
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      マリンメッセ福岡・福岡
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 小胞体ストレス性細胞死におけるSUMO 化の関与2012

    • 著者名/発表者名
      松﨑伸介・片山泰一
    • 学会等名
      第7 回小胞体ストレス研究会
    • 発表場所
      広島
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Neuronal SUMOylation and Its Contributions to Form, Function and Neurodegenerative Diseases2012

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Matsuzaki, Kohei Yamada, Nicola St George-Hyslop, Brian Raught, Taiichi Katayama, Masaya Tohyama and Paul Fraser
    • 学会等名
      6th Intl Conference SUMO, Ubiquitin, UBL Proteins: Implications for Human Diseases
    • 発表場所
      Houston
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Sumo1 conjugates identified in an over-expressing transgenic mouse model and their links to disease and synaptic function2011

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Matsuzaki, Taiichi Katayama, Masaya Tohyama, Brian Raught and Paul Fraser
    • 学会等名
      Neuroscience 2011
    • 発表場所
      Walter E. Washington Convention Center, Washington DC
    • 年月日
      2011-11-16
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 神経系におけるタンパク質SUMO化とアルツハイマー病についての検討2011

    • 著者名/発表者名
      松崎伸介、遠山正彌、片山泰一
    • 学会等名
      第38回日本脳科学会
    • 発表場所
      沖縄県那覇市
    • 年月日
      2011-10-08
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
  • [学会発表] DISC1と精神疾患のメカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      松崎伸介、服部剛志、伊藤彰、片山泰一、遠山正彌
    • 学会等名
      第54回日本神経化学会
    • 発表場所
      石川県加賀市
    • 年月日
      2011-09-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Involvement of TRAP1 in regulation of mitochondrial morphology. ミトコンドリア形態制御におけるTRAP1の役割2011

    • 著者名/発表者名
      Hironori Takamura, Shingo Miyata, Kana Takemoto, Yoshihisa Koyama, Shinsuke Matsuzaki, Masaya Tohyama, Taiichi Katayama
    • 学会等名
      第54回日本神経化学大会
    • 発表場所
      石川県加賀市
    • 年月日
      2011-09-26
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] TRAP1 regulates mitochondrial dynamics through the fission proteins in neuronal cells. 神経細胞におけるTRAP1によるミトコンドリア形態制御2011

    • 著者名/発表者名
      Hironori Takamura, Shingo Miyata, Kana Takemoto, Yoshihisa Koyama, Shinsuke Matsuzaki, Masaya Tohyama,Taiichi Katayama
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      奈川県横浜市
    • 年月日
      2011-09-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] TRAP1 regulates mitochondrial dynamics through the fission proteins in neuronal cells. 神経細胞におけるTRAP1によるミトコンドリア形態制御2011

    • 著者名/発表者名
      Hironori Takamura, Shingo Miyata, Kana Takemoto, Yoshihisa Koyama, Shinsuke Matsuzaki, Masaya Tohyama, Taiichi Katayama
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] ミトコンドリア形態制御におけるTRAP1の役割2011

    • 著者名/発表者名
      Hironori Takamura, Shingo Miyata, Kana Takemoto, Yoshihisa Koyama, Shinsuke Matsuzaki, Masaya Tohyama, Taiichi Katayama
    • 学会等名
      第54回日本神経化学会
    • 発表場所
      石川県加賀市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Sumo1 conjugates identified in an over-expressing transgenic mouse model and their links to disease and synaptic function2011

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Matsuzaki, Taiichi Katayama, Masaya Tohyama, Brian Raught and Paul Fraser
    • 学会等名
      Neuroscience 2011
    • 発表場所
      Washington DC
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] 『脳21』内、「スモイレーション(SUMOylation)が脳をまもる」2013

    • 著者名/発表者名
      松﨑伸介
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      金芳堂
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 『多発性硬化症(MS)と視神経脊髄炎(NMO)の基礎と臨床(藤原一男 編)』内、「アストロサイトの構造と機能」2012

    • 著者名/発表者名
      松﨑伸介
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      株式会社 医薬ジャーナル社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] Molecular Mechanism of the Involvement of the Susceptibility Genes, DISC1, PACAP, TRAP1 and Dysbindin in Major Psychiatric Disorders Such as Schizophrenia, Depression and Bipolar Disease, Psychiatric Disorders - Trends and Developments, Toru Uehara (Ed.)2011

    • 著者名/発表者名
      Taiichi Katayama, Shinsuke Matsuzaki,Tsuyosi Hattori and Masaya Tohyama
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] Psychiatric Disorders - Trends and Developments2011

    • 著者名/発表者名
      Taiichi Katayama, Shinsuke Matsuzaki, Tsuyosi Hattori and Masaya Tohyama
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      InTech
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] 『多発性硬化症(MS)と視神経脊髄炎(NMO)の基礎と臨床(藤原一男 編)』内、「アストロサイトの構造と機能」

    • 著者名/発表者名
      松崎伸介
    • 出版者
      株式会社 医薬ジャーナル社
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 『脳21』内、「スモイレーション(SUMOylation)が脳をまもる」

    • 著者名/発表者名
      松崎伸介
    • 出版者
      金芳堂
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 第38回日本脳科学会 奨励賞受賞演題名:神経系におけるタンパク質SUMO化とアルツハイマー病についての検討演者:松崎伸介、遠山正彌、片山泰一(那覇), 2011/10/8

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [産業財産権] 精神神経系疾患モデル非ヒト動物及びその用途2011

    • 発明者名
      遠山正彌、片山泰一、松崎伸介、服部剛志
    • 権利者名
      遠山正彌、片山泰一、松崎伸介、服部剛志
    • 出願年月日
      2011
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [産業財産権] 精神神経系疾患モデル非ヒト動物及びその用途

    • 発明者名
      遠山正彌、片山泰一、松崎伸介、服部剛志
    • 産業財産権番号
      2011-163236
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi