• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

In vivoナノイメージングによる心疾患の病態解析

研究課題

研究課題/領域番号 23790254
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生理学一般
研究機関東京慈恵会医科大学

研究代表者

照井 貴子  東京慈恵会医科大学, 医学部, 助教 (10366247)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード心筋 / 収縮メカニクス / 循環生理学 / 分子・細胞生理学
研究成果の概要

心臓の心筋線維の最小ユニットであるサルコメアの収縮動態を高い時間・空間分解能でライブイメージング可能となるシステム開発を行い、生体内(in vivo)での心筋収縮・弛緩動態やex vivoシステムを使った様々な条件下での心筋の収縮動態をナノレベルで可視化し、心筋の収縮・弛緩の分子メカニズムを解明するためのシステム構築を行った。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Real-time measurement of the length of a single sarcomere in rat ventricular myocytes : a novel analysis with quantum dots2011

    • 著者名/発表者名
      Serizawa, T., Ishiwata, S., et al
    • 雑誌名

      AMERICAN JOURNAL OF PHYSIOLOGY-CELL PHYSIOLOGY

      巻: 301(5) 号: 5 ページ: 1080-7

    • DOI

      10.1152/ajpcell.00161.2011

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Real-time measurement of the length of a single sarcomere in the heart2012

    • 著者名/発表者名
      照井 貴子
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      長野県松本市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi