• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

オプトジェネティクスを用いた神経回路構築におけるPACAP遺伝子の役割

研究課題

研究課題/領域番号 23790295
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 薬理学一般
研究機関大阪大学

研究代表者

早田 敦子  大阪大学, 連合小児発達学研究科, 助教 (70390812)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード受容体 / シグナル情報伝達系 / PACAP / 神経細胞 / 樹状突起スパイン / 精神疾患 / 5-HT 2A受容体 / インターナリゼーション / FRET / 5-HT2
研究概要

PACAP 欠損マウスにおいて、精神行動異常とスパイン形態異常を見出し、PACAP シグナルが精神疾患と強く相関しシナプス病態に関与することを示唆した。PACAP によりmiR-132 が 発現上昇し 、その標的分子でスパイン形成への関与 が報告されているp250GAP mRNA およびタンパク質の減少が認められた。また、PACAP により、5-HT2A 受容体の細胞内局在化が生じることを見出した。 PACAPシグナルのうち、おもに PAC1 の PKC を介するシグナル系が 5HT2A 受容体の制御に関ることも示唆された。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (16件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] The selective metabotropic glutamate 2/3 receptor agonist MGS0028 reverses psychomotor abnormalities and recognition memory deficits in mice lacking the pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide.2013

    • 著者名/発表者名
      Ago Y
    • 雑誌名

      Behavioural Pharmacology

      巻: 24(1) 号: 1 ページ: 74-77

    • DOI

      10.1097/fbp.0b013e32835cf3e5

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serotonin 5-HT(7) Receptor Blockade Reverses Behavioral Abnormalities in PACAP-Deficient Mice and Receptor Activation Promotes Neurite Extension in Primary Embryonic Hippocampal Neurons2012

    • 著者名/発表者名
      Tajiri M, Hayata-Takano A, Seiriki K, Ogata K, Hazama K, Shintani N, Baba A, Hashimoto H.
    • 雑誌名

      Therapeutic Implications for Psychiatric Disorders

      巻: 48(3) ページ: 473-81

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serotonin 5-HT(7) receptor blockade reverses behavioral abnormalities in PACAP-deficient mice and receptor activation promotes neurite extension in primary embryonic hippocampal neurons: therapeutic implications for psychiatric disorders.2012

    • 著者名/発表者名
      Tajiri M
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Neuroscience

      巻: 48(3) ページ: 473-481

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lipopolysaccharide affects exploratory behaviors toward novel objects by imparing cognition and/or motivation in mice : Possible role of activation of the central amygdala2012

    • 著者名/発表者名
      Ryota Haba, et al
    • 雑誌名

      Behavioural Brain Research

      巻: 228 号: 2 ページ: 423-431

    • DOI

      10.1016/j.bbr.2011.12.027

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PACAP is implicated in the stress axes2011

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto H, Shintani N, Tanida M, Hayata A, Hashimoto R, Baba A
    • 雑誌名

      Curr Pharm Des.

      巻: 17(10) 号: 10 ページ: 985-9

    • DOI

      10.2174/138161211795589382

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PACAP centrally mediates emotional stress-induced corticosterone responses in mice2011

    • 著者名/発表者名
      Tsukiyama N, Saida Y Kakuda M, Shintani N, Hayata A, Morita Y, Tanida M, Tajiri M, Hazama K, Ogata K, Hashimoto H, Baba A
    • 雑誌名

      Stress

      巻: 14(4) 号: 4 ページ: 368-375

    • DOI

      10.3109/10253890.2010.544345

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] セロトニンシグナルと発達障害2011

    • 著者名/発表者名
      早田 敦子、橋本 均
    • 雑誌名

      脳 21

      巻: 14(2) ページ: 83-87

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] セロトニンシグナルと発達障害2011

    • 著者名/発表者名
      早田 敦子、橋本 均
    • 雑誌名

      脳21

      巻: 14(2) ページ: 83-87

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide (PACAP) plays significant roles in dendritic spine morphology2013

    • 著者名/発表者名
      勢力 薫
    • 学会等名
      NEURO2013
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 年月日
      2013-06-20
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 慢 性的な 社会的 敗北 ストレ スに対 するPACAP ヘテロ接合型変異マウスの頑強性2013

    • 著者名/発表者名
      狭間 啓佑
    • 学会等名
      第86回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2013-03-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 慢性的な社会的敗北ストレスに対するPACAPヘテロ接合型変異マウスの頑強性2013

    • 著者名/発表者名
      狭間 啓佑
    • 学会等名
      第86回 日本薬理学会年会
    • 発表場所
      福岡 国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide (PACAP) plays significant roles in dendritic spine morphology2013

    • 著者名/発表者名
      勢力 薫
    • 学会等名
      NEURO2013
    • 発表場所
      京都 国際会館
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Halo タグシステムを用いた PACAP シグナルによる受容体動態の解析2012

    • 著者名/発表者名
      早田 敦子
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2012-12-16
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] PACAP によるセロトニン 2A 受容体の内部局在化の解析2012

    • 著者名/発表者名
      円丁 直樹
    • 学会等名
      第122回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      大阪千里ライフサイエンスセンター
    • 年月日
      2012-11-16
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide (PACAP) plays a critical role in mental function and neuronal morphology.2012

    • 著者名/発表者名
      早田 敦子
    • 学会等名
      28th CINP World Congress of Neuropsychopharmacology
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • 年月日
      2012-06-06
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] PACAPによるセロトニン2A受容体の内部局在化の解析2012

    • 著者名/発表者名
      円丁 直樹
    • 学会等名
      第122回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      大阪 千里ライフサイエンスセンター
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Halo タグシステムを用いたPACAPシグナルによる受容体動態の解析2012

    • 著者名/発表者名
      早田 敦子
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡 国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] PACAP による樹状突起スパインの形態調節2011

    • 著者名/発表者名
      尾形 勝弥
    • 学会等名
      第54回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      石川県加賀市
    • 年月日
      2011-09-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
  • [学会発表] セロトニン 7 受容体を介した精神機能調節:PACAP 欠損マウスの精神行動変化および培養神経細胞への作用2011

    • 著者名/発表者名
      早田 敦子
    • 学会等名
      第48回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 年月日
      2011-09-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 樹状突起スパインの形成・成熟におけるPACAP の作用2011

    • 著者名/発表者名
      勢力 薫
    • 学会等名
      日本薬学会薬理系薬学部会
    • 発表場所
      東京 北里大学
    • 年月日
      2011-08-31
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] LPSによる扁桃体中心核の活性化におけるCRTH2の関与メカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      羽場 亮太、新谷 紀人、尾中 勇祐、武永 理佐、早田 敦子、馬場 明道、橋本 均
    • 学会等名
      第119回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 樹状突起スパインの形成・成熟におけるPACAPの作用2011

    • 著者名/発表者名
      勢力 薫、尾形 勝弥、藤野 智大、早田 敦子、新谷 紀人、馬場 明道、橋本 均
    • 学会等名
      日本薬学会薬理系薬学部会
    • 発表場所
      東京都
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] セロトニン7受容体を介した精神機能調節: PACAP 欠損マウスの精神行動変化および培養神経細胞への作用2011

    • 著者名/発表者名
      早田 敦子、田尻 美奈子、尾形 勝弥、勢力 薫、新谷 紀人、馬場 明道、橋本 均
    • 学会等名
      第48回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] The neuropeptide PACAP centrally mediates emotional stress response2011

    • 著者名/発表者名
      新谷 紀人、狭間 啓祐、尾形 勝弥、勢力 薫、早田 敦子、馬場 明道、橋本 均
    • 学会等名
      第32回内藤コンファレンス
    • 発表場所
      山梨県北杜市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [備考] 子どものこころの分子統御機構研究センター

    • URL

      http://www.med.osaka-u.ac.jp/pub/kokoro/group.htm

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 大阪大学大学院・薬学研究科・神経薬理学部門

    • URL

      http://molpharm.umin.jp/

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi