• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳神経系特異的な新規脂質メディエーター産生系の生理的意義

研究課題

研究課題/領域番号 23790356
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 病態医化学
研究機関東京大学

研究代表者

北 芳博  東京大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (20401028)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード代謝異常学 / 脂質メタボロミクス / 脂質
研究概要

モノアシルグリセロールリパーゼ(MGL)欠損マウスおよび細胞質型ホスホリパーゼα(cPLA2α)欠損マウスにおいてリポポリサッカライド投与による発熱を比較したところ、MGL欠損マウスにおいては発熱応答が消失することを発見した。詳細な検討により、MGLが視床下部におけるプロスタグランジンE2産生を介して発熱応答を媒介することが明らかとなった。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2012

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] Alternative arachidonic acid cascade in the brain2012

    • 著者名/発表者名
      北芳博、清水孝雄
    • 学会等名
      LIPID MAPS Meeting
    • 発表場所
      カリフォルニア州 La Jolla
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Alternative arachidonic acid cascade in the brain2012

    • 著者名/発表者名
      北芳博
    • 学会等名
      LIPID MAPS Annual Meeting 2012
    • 発表場所
      La Jolla, CA, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi