• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

転写因子ATF1による熱ショック応答の制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23790368
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 病態医化学
研究機関山口大学

研究代表者

瀧井 良祐  山口大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (00419558)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2011年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードHSF1 / 転写因子 / ストレス応答 / 熱ショック / ストレス / ATF1 / HSP70
研究概要

熱ストレス時におけるHSF1の活性化機構を明らかにするために、HSF1に結合するタンパク質を解析し、その構成タンパク質の1つである転写因子ATF1について解析を行った。マウス胎児線維芽細胞(MEF)を用いて、ATF1 ファミリー群の中でATF1 とCREM のノックダウンが、熱ストレスによるHSP70 誘導の減弱、及び回復過程の遷延を導くことを明らかにした。さらにATF1 はBRG1 やp300/CBP を呼び込むために必要であることも分かった。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] RPA Assists HSF1 Access to Nucleosomal DNA by Recruiting Histone Chaperone FACT2012

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto M, Takaki E, Takii R, Tan K, Prakasam R, Hayashida N, Iemura SI, Natsume T, Nakai A
    • 雑誌名

      Mol Cell

      巻: 48 ページ: 182-94

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] RPA assist HSF1 access2012

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto et al.
    • 雑誌名

      Mol. Cell

      巻: 48 ページ: 182-194

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heat shock factor 2 is required for maintaining proteostasis against febrile-range thermal stress and polyglutamine aggregation2011

    • 著者名/発表者名
      Shinkawa T, Tan K, Fujimoto M, Hayashida N, Yamamoto K, Takaki E, Takii R, Prakasam R, Inouye S, Mezger V, Nakai A
    • 雑誌名

      Mol Biol Cell

      巻: 22 ページ: 3571-3583

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Geranylgeranylacetone suppresses noise-induced expression of proinflammatory cytokines in the cochlea2011

    • 著者名/発表者名
      Nakamoto T, Mikuriya T, Sugahara K, Hirose Y, Hashimoto T, Shimogori H, Takii R, Nakai A, Yamashita H.
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx

      巻: 39 ページ: 270-274

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heat shock factor 2 is required2011

    • 著者名/発表者名
      Shinkawa et al
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell

      巻: 22 ページ: 3571-3583

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Geranylgeranylacetone suppresses2011

    • 著者名/発表者名
      Nakamoto et al
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx

      巻: 1551 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] HSF1-ATF1 を 介 す るp300/CBP のリクルートはクロマチン弛緩に必要ない2012

    • 著者名/発表者名
      瀧井 良祐
    • 学会等名
      HSF1-ATF1 を 介 す るp300/CBP のリクルートはクロマチン弛緩に必要ない
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ATF1は熱ショックタンパク質の誘導と減衰の調節する 生命素子による転写と代謝のクロストーク制御2012

    • 著者名/発表者名
      瀧井 良祐
    • 学会等名
      第3回領域班会議
    • 発表場所
      つくばグランドホテル(茨城)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ATF1による熱ショック応答の誘導と減衰の調節2012

    • 著者名/発表者名
      瀧井 良祐
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会
    • 発表場所
      つくばグランドホテル(茨城)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] HSF1-ATF1を介するp300/CBPのリクルートはクロマチン弛緩に必要ない2012

    • 著者名/発表者名
      瀧井良祐
    • 学会等名
      第85回日本生化学会
    • 発表場所
      福岡 (マリンメッセ福岡)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] HSF1を介するATF1-p300/CBPのリクルートは熱ショック応答の減衰を促進する2012

    • 著者名/発表者名
      瀧井良祐
    • 学会等名
      生命素子による転写環境とエネルギー代謝のクロストーク制御(転写代謝システム) 平成24年度班会議
    • 発表場所
      つくば (つくばグランドホテル)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ATF1は熱ショックタンパク質の誘導に必要である2011

    • 著者名/発表者名
      瀧井 良祐
    • 学会等名
      第84回日本生化学会
    • 発表場所
      国立京都国際会議場(京都)
    • 年月日
      2011-09-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ATF1による熱ショック応答の誘導と減衰の調節2011

    • 著者名/発表者名
      瀧井 良祐
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] ATF1は熱ショック蛋白質の誘導に必要である2011

    • 著者名/発表者名
      瀧井 良祐
    • 学会等名
      第84回日本生化学学会
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi