• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

卵巣明細胞腺癌の生物学的特性の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23790405
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 人体病理学
研究機関九州大学

研究代表者

大石 善丈  九州大学, 医学研究院, 講師 (60444824)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2012年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード卵巣明細胞腺癌 / 酸化ストレス / 遺伝子異常 / 明細胞腺癌 / 子宮内膜症 / 腺線維腫
研究概要

卵巣明細胞腺癌において酸化ストレスマーカー(COX2、iNOS、8-OHdG)の免疫染色を行った。COX2、iNOS、8-OHdGは淡明細胞を主体とする明細胞腺癌の62%、36%、55%で発現を認め、好酸性細胞を主体とする明細胞腺癌の77%、67%、77%で発現を認めた。類内膜腺癌ではCOX2 75%, iNOS65%, 8-OHdG 0%で、8-OHdGの発現のみに差を認めた。しかし細胞の淡明化を呈する類内膜腺癌では8-OHdG発現を66%の症例で認めた。以上の結果より、明細胞腺癌は類内膜腺癌に比較し、強い酸化ストレスにさらされていることが示唆され、8-OHdG発現は細胞の淡明化と関連していると考えられた。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Ovarian transitional cell carcinoma represents a poorly differentiated form of high-grade serous or endometrioid adenocarcinoma2013

    • 著者名/発表者名
      Tadahisa Takeuchi
    • 雑誌名

      American journal of surgical pathology

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Piling up clear cells in mullerian-type mucinous and mixed cell-type borderline tumor do not represent concomitant clear cell neoplasms2012

    • 著者名/発表者名
      Ohishi Y, Kurihara S, Aman M et al.
    • 雑誌名

      Human Pathology

      巻: 43巻 ページ: 1618-1626

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Piling up" clear cells in müllerian-type mucinous and mixed cell-type borderline tumor do not represent concomitant clear cell neoplasms.2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Ohishi
    • 雑誌名

      Human Pathology

      巻: 43 ページ: 1618-1626

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] E-cadherin nuclear staining is useful for the diagnosis of ovarian adult granulosa cell tumor2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Ohishi , Shuichi Kurihara , Tadahisa Takeuchi , Murasaki Aman , Tsunehisa Kaku , Hiroaki Kobayashi, Norio Wake ,Yoshinao Oda
    • 雑誌名

      Human Pthology

      巻: 43 号: 6 ページ: 808-817

    • DOI

      10.1016/j.humpath.2011.07.018

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Piling up"clea cells in mullerian-type mucinous and mixed cell-type borderline tumor do not represent concomitant clear cell neoplasms2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Ohishi,Shuichi Kurihara,Murasaki Aman,Tadahisa Takeuchi,Hiroko Imamura,Tsunehisa Kaku,Hiroaki Kobayashi,Norio Wake,Yoshinao Oda
    • 雑誌名

      Human Pthology

      巻: 43 号: 10 ページ: 1618-1626

    • DOI

      10.1016/j.humpath.2011.11.019

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ovarian transitional cell carcinoma represents a poorly differentiated form of high-grade serous or endometrioid adenocarcinoma.

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi T, Ohishi Y, Imamura H et al
    • 雑誌名

      American Journal of Surgical Pathology

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 特殊型子宮体癌の病理組織像2011

    • 著者名/発表者名
      大石善丈
    • 学会等名
      第52回日本臨床細胞学会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 私のコイロサイトーシス2011

    • 著者名/発表者名
      大石善丈
    • 学会等名
      第34回日本婦人科病理学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 組織亜型分類困難な卵巣癌2011

    • 著者名/発表者名
      大石善丈
    • 学会等名
      第35回日本婦人科病理学会(招待講演)
    • 発表場所
      別府
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi