• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ナノDDS血管外移行の分子基盤解明

研究課題

研究課題/領域番号 23790433
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 実験病理学
研究機関岡山大学 (2012-2013)
東京大学 (2011)

研究代表者

狩野 光伸  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (80447383)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード腫瘍血管 / ナノDDS / 新生血管 / 血管透過性 / ナノ薬剤 / ナノ粒子 / 血管内皮細胞 / 血管壁細胞 / ナノテクノロジー
研究成果の概要

腫瘍血管の形質も腫瘍難治性の一因であることを代表者らは明らかにし、腫瘍血管の性質を制御してナノDDSの薬効を向上させることを試み、既に膵癌・胃癌の動物モデルにおいて治療効果増大が見られることを証明した。この分子メカニズムとして、本研究では新生血管においてのみ高い発現が見られ、内皮細胞―壁細胞の安定化に重要であることが示唆されている分子に着目して解析を行い、この分子が重要な説明因子であることを示唆した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Targeted gene delivery by polyplex micelles with crowded PEG palisade and cRGD moiety for systemic treatment of pancreatic tumors2014

    • 著者名/発表者名
      Z. Ge, Q. Chen, K. Osada, X. Liu, T. A. Tockary, S. Uchida, A. Dirisala, T. Ishii, T. Nomoto, K. Toh, Y. Matsumoto, M. Oba, M. R. Kano, K. Itaka, K. Kataoka
    • 雑誌名

      Biomaterials

      巻: 35 号: 10 ページ: 3416-3426

    • DOI

      10.1016/j.biomaterials.2013.12.086

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nanotechnology and tumor microcirculation.2013

    • 著者名/発表者名
      Kano MR.
    • 雑誌名

      Adv Drug Deliv Rev.

      巻: 印刷中 ページ: 2-11

    • DOI

      10.1016/j.addr.2013.08.010

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Targeted therapy of spontaneous murine pancreatic tumors by polymeric micelles prolongs survival and prevents peritoneal metastasis2013

    • 著者名/発表者名
      H. Cabral, N. Nishiyama, et al.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA.

      巻: 110 号: 28 ページ: 11397-11402

    • DOI

      10.1073/pnas.1301348110

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pericyte-coverage of human tumor vasculature and nanoparticle permeability.2012

    • 著者名/発表者名
      Zhang L, Nishihara H, Kano MR.
    • 雑誌名

      Biol Pharm Bull.

      巻: 35 ページ: 761-766

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polymeric micelles incorporating (1,2-diaminocyclohexane)platinum (II) suppress the growth of orthotopic scirrhous gastric tumors and their lymph node metastasis2012

    • 著者名/発表者名
      M. Rafi
    • 雑誌名

      J. Control. Release

      巻: 159 号: 2 ページ: 189-196

    • DOI

      10.1016/j.jconrel.2012.01.038

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Homo-catiomer integration into PEGylated polyplex micelle from block-catiomer for systemic antiangiogenic gene therapy for fibrotic pancreatic tumors2012

    • 著者名/発表者名
      Q.Chen, K.Osada, T.Ishii, M.Oba, S.Uchida, T.A.Tockary, T.Endo, Z.Ge, H.Kinoh, M.R.Kano, K.Itaka, K.Kataoka
    • 雑誌名

      Biomaterials

      巻: (in press) 号: 18 ページ: 4722-4730

    • DOI

      10.1016/j.biomaterials.2012.03.017

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NC-6301, a polymeric micelle rationally optimized for effective release of docetaxel, is potent but is less toxic than native docetaxel in vivo2012

    • 著者名/発表者名
      Harada M, Iwata C, Saito H, Ishii K, Hayashi T, Yashiro M,, Hirakawa K, Miyazono K, Kato Y, Kano MR
    • 雑誌名

      Int J Nanomedicine

      巻: 7 ページ: 2713-27

    • DOI

      10.2147/ijn.s31247

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pericyte-coverage of human tumor vasculature and nanoparticle permeability2012

    • 著者名/発表者名
      Liuzhe Zhang, Hiroshi Nishihara, Mitsunobu R Kano
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull.

      巻: (印刷中)掲載確定

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Use of nanoparticle to analyze vasculature in diseases2013

    • 著者名/発表者名
      Kano MR
    • 学会等名
      国際膵臓フォーラム
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Use of nanoparticle to analyze vasculature in diseases2013

    • 著者名/発表者名
      Kano MR
    • 学会等名
      The 35th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC’13)
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Use of nanoparticle to analyze vasculature in diseases2013

    • 著者名/発表者名
      狩野 光伸
    • 学会等名
      第90会日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Use of nanoparticle to analyze vasculature in diseases2012

    • 著者名/発表者名
      Mitsunobu Kano
    • 学会等名
      IEEE nanomed 2012
    • 発表場所
      タイ王国バンコク
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Use of nanoparticle to analyze vasculature in intractable tumors

    • 著者名/発表者名
      Mitsunobu R Kano
    • 学会等名
      The 9th Japan-Korea Joint Symposium on Vascular Biology
    • 発表場所
      大韓民国 釜山
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 医薬品臨床評価学 ホームページ

    • URL

      http://www.pharm.okayama-u.ac.jp/lab/ph_biomed/

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi