• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

糖ペプチドを用いた腸管寄生原虫による糖鎖認識機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23790460
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 寄生虫学(含衛生動物学)
研究機関長崎大学

研究代表者

加藤 健太郎  長崎大学, 熱帯医学研究所, 助教 (50508885)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード原虫 / 腸管粘膜糖鎖 / 赤痢アメーバレクチン / 糖鎖認識特異性 / MUC2糖ペプチド / 腸管寄生原虫 / 宿主粘膜糖鎖 / 粘膜糖鎖
研究概要

腸管寄生原虫の中で、赤痢アメーバは大腸、クリプトスポリジウムは小腸の腸管粘膜糖鎖を介して接着・感染する。これら原虫の糖鎖認識分子(レクチン)を組換え型タンパク質として大腸菌に発現させ、56種類の合成糖ペプチドとの親和性の違い研究することで感染の場の違いの原因を明らかにしようと考えた。
しかしながら、糖鎖認識能を有する赤痢アメーバレクチンを得ることが困難であったため、赤痢アメーバ細胞膜と人工糖タンパク質を用いた親和性測定系を構築した。この系を用いて今まで不明であった、マウス系統間における赤痢アメーバに対する感染感受性の違いの原因を明らかにすることができた。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (20件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Sialic acid-dependent attachment of mucins from three mouse strains to Entamoeba histolytica2013

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Kato, Yasuhiro Takegawa, Katherine S. Ralston, Carol A. Gilchrist, Shinjiro Hamano, William A. Petri Jr., Yasuro Shinohara
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 436 号: 2 ページ: 252-258

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.05.085

    • NAID

      120006986202

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Identification of a carbohydrate recognition domain of the intermediate subunit of Entamoeba histolytica lectin (Igl)2013

    • 著者名/発表者名
      加藤健太郎
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 年月日
      2013-12-04
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 赤痢アメーバ感染における宿主粘膜糖鎖の役割2013

    • 著者名/発表者名
      加藤健太郎
    • 学会等名
      第11回分子寄生虫・マラリア研究フォーラム
    • 発表場所
      長崎県長崎市
    • 年月日
      2013-10-03
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] シアル酸依存的なEntamoeba histolytica感染感受性2013

    • 著者名/発表者名
      加藤健太郎
    • 学会等名
      第82回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      東京都文京区
    • 年月日
      2013-03-31
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 赤痢アメーバ感染における宿主粘膜糖鎖の役割2013

    • 著者名/発表者名
      加藤健太郎
    • 学会等名
      第11回分子寄生虫・マラリア研究フォーラム
    • 発表場所
      長崎大学(長崎県長崎市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Identification of a carbohydrate recognition domain of the intermediate subunit of Entamoeba histolytica lectin (Igl)2013

    • 著者名/発表者名
      加藤健太郎、Dhoubhadel Bhim G.、藤井仁人、橘裕司
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県神戸市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] シアル酸依存的な Entamoeba histolytica 感染感受性2013

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Kato, Yasuhiro Takegawa, Katherine S. Ralston, Carol A. Gilchrist, Shinjiro Hamano, William A. Petri Jr., Yasuro Shinohara
    • 学会等名
      第82回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      東京 (東京医科歯科大学湯島キャンパス)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Mucin glycosylation dependent susceptibilities of three mouse strains against Entamoeba histolytica infection2012

    • 著者名/発表者名
      加藤健太郎
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 年月日
      2012-12-14
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Sialic acid dependent susceptibilities of three mouse strains against Entamoeba histolytica infection2012

    • 著者名/発表者名
      加藤健太郎
    • 学会等名
      International Symposium of Glyco-minded Biology of Diseases as a Basis of Pharmaceutical Sciences
    • 発表場所
      東京都文京区
    • 年月日
      2012-11-30
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] マウス腸管ムチンの糖鎖構造に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      加藤健太郎
    • 学会等名
      第81回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      兵庫県西宮市
    • 年月日
      2012-03-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 赤痢アメーバの感染性がマウス系統間で異なるのは何故?2012

    • 著者名/発表者名
      加藤健太郎
    • 学会等名
      感染症若手フォーラム
    • 発表場所
      長崎県長崎市
    • 年月日
      2012-02-04
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Sialic acid dependent susceptibilities of three mouse strains against Entamoeba histolytica infection2012

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Kato, Yasuhiro Takegawa, Katherine S. Ralston, Carol A. Gilchrist, Shinjiro Hamano, William A. Petri Jr., Yasuro Shinohara
    • 学会等名
      International Symposium of Glyco-minded Biology of Diseases as a Basis of Pharmaceutical Sciences
    • 発表場所
      Tokyo, Japan (Ito Memorial Hall, The University of Tokyo)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Mucin glycosylation dependent susceptibilities of three mouse strains against Entamoeba histolytica infection2012

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Kato, Yasuhiro Takegawa, Katherine S. Ralston, Carol A. Gilchrist, Shinjiro Hamano, William A. Petri Jr., Yasuro Shinohara
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会
    • 発表場所
      福岡 (福岡国際会議場・マリンメッセ福岡)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 赤痢アメーバの感染性がマウス系統間で異なるのは何故?2012

    • 著者名/発表者名
      加藤健太郎
    • 学会等名
      感染症若手フォーラム
    • 発表場所
      「やすらぎ伊王島」海の見えるホテル(長崎県)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] マウス腸管ムチンの糖鎖構造に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      加藤健太郎、武川泰啓、篠原康郎、濱野真二郎
    • 学会等名
      第81回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      兵庫医科大学西宮キャンパス(兵庫県)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] A comparative study on glycosylation patterns of mucus glycoprotein among three mouse strains2011

    • 著者名/発表者名
      加藤健太郎
    • 学会等名
      第19回分子寄生虫学ワークショップ
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 年月日
      2011-10-23
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] マウス腸管ムチンの糖鎖構造に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      加藤健太郎
    • 学会等名
      第80回日本寄生虫学会大会・第22回日本臨床寄生虫学会大会
    • 発表場所
      東京都港区
    • 年月日
      2011-07-17
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] A comparative study on glycosylation patterns of mucus glycoproteins among three mouse strains2011

    • 著者名/発表者名
      加藤健太郎
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] マウス腸管ムチンの糖鎖構造に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      加藤健太郎、濱野真二郎
    • 学会等名
      第80回日本寄生虫学会大会・第22回日本臨床寄生虫学会大会
    • 発表場所
      東京都慈恵会医科大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] A comparative study on glycosylation patterns of mucus glycoprotein among three mouse strains2011

    • 著者名/発表者名
      加藤健太郎
    • 学会等名
      第19回分子寄生虫学ワークショップ
    • 発表場所
      神戸市立神戸セミナーハウス(兵庫県)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] A comparative study on glycosylation patterns of mucus glycoproteins among three mouse strains2011

    • 著者名/発表者名
      加藤健太郎、武川泰啓、濱野真二郎、篠原康郎
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] 感染症事典2012

    • 著者名/発表者名
      加藤健太郎, 他
    • 出版者
      オーム出版
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 感染症事典2012

    • 著者名/発表者名
      感染症事典編集委員会(共著)
    • 総ページ数
      619
    • 出版者
      オーム社
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://research.jimu.nagasaki-u.ac.jp/IST?ISTActId=FINDJPDetail&ISTKidoKbn=&ISTErrorChkKbn=&ISTFormSetKbn=&ISTTokenChkKbn=&userId=100000518

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi