• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ウイルスマトリクス蛋白質によるダイナミックな細胞骨格系の制御とその意義

研究課題

研究課題/領域番号 23790505
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 ウイルス学
研究機関広島大学

研究代表者

入江 崇  広島大学, 大学院・医歯薬保健学研究院, 准教授 (70419498)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2011年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード出芽 / 細胞骨格 / マトリクス蛋白質 / ウイルス / 出芽・粒子形成 / アクセサリー蛋白質 / エンベロープウイルス / 粒子形成
研究概要

本研究では、パラミクソウイルス科センダイウイルス(SeV)をモデルとして、エンベロープウイルスの出芽・粒子形成における細胞骨格系の関与について、その機能的詳細を明らかにすることを目的とした。その結果、SeV マトリクス蛋白質の発現により、アクチン細胞骨格の再構成が誘導され、フィロポディア様構造が形成されること、これに宿主の Rho ファミリーGTPase の一つである Cdc42 が関与していること、Cdc42 によるフィロポディア様構造の形成がウイルスの出芽効率に影響を与えている可能性を明らかにした。また、この研究過程で、出芽を促進している SeV のアクセサリー蛋白質である C 蛋白質が、ウイルス RNA 合成の極性を制御していること、ウイルス増殖における C 蛋白質の重要性、もう一つのアクサリー蛋白質である V 蛋白質が IFN 産生誘導を抑制する新規メカニズム、N 蛋白質による DI ゲノム産生抑制と自然免疫からの回避などを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (71件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 17件) 学会発表 (51件) (うち招待講演 6件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Clustered basic amino acids of the small Sendai virus C protein Y1 are critical to its Ran GTPase-mediated nuclear localization2013

    • 著者名/発表者名
      Irie, T.*, A. Yoshida, and T. Sakaguchi.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inactivation of pathogenic viruses by plant-derived tannins; strong effects of extracts from persimmon (Diospyros kaki) on a broad range of viruses2013

    • 著者名/発表者名
      Ueda, K., R. Kawabata, T. Irie, T. Nakai, T. Tohya, and T. Sakaguchi.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inactivation of pathogenic viruses by plant-derived tannins: strong effects of extracts from persimmon (Diospyros kaki) on a broad range of viruses2013

    • 著者名/発表者名
      Ueda, K.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8 号: 1 ページ: e55343-e55343

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0055343

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In Vivo Replication and Pathogenesis of Vesicular Stomatitis Virus Recombinant M40 Containing Ebola Virus L-Domain Sequences2012

    • 著者名/発表者名
      Irie, T., E. Carnero, A. Garcia-Sastre, and R. N. Harty.
    • 雑誌名

      Infect Dis Res Treat

      巻: 5 ページ: 59-64

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Passage of a Sendai virus recombinant in embryonated chicken eggs leads markedly rapid accumulation of U-to-C transitions in a limited region of the viral genome2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, A., T. Sakaguchi, and T. Irie*
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cytopathogenesis of Vesicular Stomatitis Virus is Regulated by the PSAP Motif of M Protein in a Species-Dependent Manner2012

    • 著者名/発表者名
      Irie, T., Y. Liu, B. S. Drolet, E. Carnero, A. Garcia-Sastre, and R. N. Harty.
    • 雑誌名

      Viruses

      巻: 4 ページ: 1605-18

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of interferon regulatory factor-3 activation by paramyxovirus V protein2012

    • 著者名/発表者名
      Irie, T., K. Kiyotani, T. Igarashi, A. Yoshida, and T. Sakaguchi
    • 雑誌名

      J Virol

      巻: 86 ページ: 7136-45

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of virus-like particle release of Sendai virus and Nipah virus, but not that of mumps virus, by tetherin/CD317/BST -22012

    • 著者名/発表者名
      Sheng, K. W., T. Irie, A. Yoshida, R. Kawabata, T. KaDOI:, and T. Sakaguchi
    • 雑誌名

      Hiroshima J Med Sci

      巻: 61 ページ: 59-67

    • NAID

      120005323983

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Passage of a Sendai virus recombinant in embryonated chicken eggs leads to markedly rapid accumulation of U-to-C transitions in a limited region of the viral genome2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, A.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7 号: 11 ページ: e49968-e49968

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0049968

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cytopathogenesis of vesicular stomatitis virus is regulated by the PSAP motif of M protein in a species-dependent manner2012

    • 著者名/発表者名
      Irie, T.
    • 雑誌名

      Viruses

      巻: 4 号: 9 ページ: 1605-1618

    • DOI

      10.3390/v4091605

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of interferon regulatory factor 3 activation by paramyxovirus V protein2012

    • 著者名/発表者名
      Irie, T.
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 86 号: 13 ページ: 7136-7145

    • DOI

      10.1128/jvi.06705-11

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of virus-like particle release of Sendai virus and Nipah virus, but not that of mumps virus, by tetherin/CD317/BST-22012

    • 著者名/発表者名
      Kong, WS.
    • 雑誌名

      Hiroshima Journal of Medical Sciences

      巻: 61 ページ: 59-67

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In Vivo Replication and pathogenesis of Vesicular stomatitis Virus Recombinant M40 containing ebola Virus L-Domain sequences2012

    • 著者名/発表者名
      Irie, T.
    • 雑誌名

      Infectious Diseases: Research and Treatment

      巻: 5 ページ: 59-64

    • DOI

      10.4137/idrt.s10652

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optineurin with amyotrophic lateral sclerosis-related mutations abrogates inhibition of interferon regulatory factor-3 activation2011

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi, T., T. Irie, R. Kawabata, A. Yoshida, H. Maruyama, and H. Kawakami
    • 雑誌名

      Neurosci Lett

      巻: 505 ページ: 279-81

    • NAID

      120005308229

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of interaction of Sendai virus V protein and melanoma differentiationassociated gene 52011

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi, T., T. Irie, M. Kuwayama, T. Ueno, A. Yoshida, and R Kawabata
    • 雑誌名

      Microbiol Immunol

      巻: 55 ページ: 760-67

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optineurin with amyotrophic lateral sclerosis-related mutations abrogates inhibition of interferon regulatory factor-3 activation2011

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi T, Irie T, Kawabata R, Yoshida A, Maruyama H, Kawakami H
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 505 号: 3 ページ: 279-281

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2011.10.040

    • NAID

      120005308229

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of interaction of Sendai virus V protein and melanoma differentiation-associated gene 52011

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi, T., T. Irie, M. Kuwayama, T. Ueno, A. Yoshida, R. Kawabata
    • 雑誌名

      Microbiology and Immunology

      巻: 55 号: 11 ページ: 760-767

    • DOI

      10.1111/j.1348-0421.2011.00379.x

    • NAID

      10031121530

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] センダイウイルス研究からわかること2013

    • 著者名/発表者名
      入江崇
    • 学会等名
      第10回ウイルス学キャンプ in 湯河原
    • 発表場所
      静岡県湯河原市
    • 年月日
      2013-05-30
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] パラミクソウイルス研究の動向(1)2013

    • 著者名/発表者名
      入江崇
    • 学会等名
      東京大学医科学研究所セミナー
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-02-06
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] アクセサリー蛋白質の機能から探るウイルスの生活環2013

    • 著者名/発表者名
      入江崇
    • 学会等名
      国立感染症研究所セミナー
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2013-02-05
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] センダイウイルス株間の極端なインターフェロン誘導性の違い2013

    • 著者名/発表者名
      入江崇
    • 学会等名
      Negative Strand Viruses-Japan Symposium 2013
    • 発表場所
      沖縄県宜野湾市
    • 年月日
      2013-01-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] C 蛋白質欠損センダイウイルスの急激な欠損復帰メカニズム2013

    • 著者名/発表者名
      吉田明日香
    • 学会等名
      Negative Strand Viruses-Japan Symposium 2013
    • 発表場所
      沖縄県宜野湾市
    • 年月日
      2013-01-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] (-)鎖 RNA のウイルスの新規ウイルス RNA 合成制御機構2013

    • 著者名/発表者名
      坂口剛正
    • 学会等名
      Negative Strand Viruses-Japan Symposium 2013
    • 発表場所
      沖縄県宜野湾市
    • 年月日
      2013-01-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] センダイウイルス株間の著しいインターフェロン誘導性の違いを生む因子2013

    • 著者名/発表者名
      入江崇
    • 学会等名
      第61回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] センダイウイルス感染によるストレス顆粒様構造の形成と IFN 誘導におけるC 蛋白質の関与2013

    • 著者名/発表者名
      坂口剛正
    • 学会等名
      第61回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Different production of a viral RNA species between Sendai virus strains Z and Cantell causes their remarkable difference in interferon inducibility2013

    • 著者名/発表者名
      入江崇
    • 学会等名
      The 12th Awaji International Forum in Infection and Immunity
    • 発表場所
      兵庫県淡路市
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Paramyxovirus Sendai virus accessory protein C inhibits formation of stress granule-like structures induced by infection2013

    • 著者名/発表者名
      坂口剛正
    • 学会等名
      The 12th Awaji International Forum in Infection and Immunity
    • 発表場所
      兵庫県淡路市
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] A novel regulatory mechanism determining the genome polarity in the Mononegavirales2013

    • 著者名/発表者名
      入江崇
    • 学会等名
      15th International Conference of Negative Strand Viruses
    • 発表場所
      スペイン, グラナダ
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Different production of a viral RNA species between Sendai virus strains Z and Cantell causes their remarkable difference in interferon inducibility2013

    • 著者名/発表者名
      吉田明日香
    • 学会等名
      15th International Conference of Negative Strand Viruses
    • 発表場所
      スペイン, グラナダ.
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] (-)鎖RNAウイルスの新規ウイルスRNA合成制御機構2013

    • 著者名/発表者名
      坂口 剛正
    • 学会等名
      Negative Strand Viruses-Japan Symposium 2013
    • 発表場所
      沖縄
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] C蛋白質欠損センダイウイルスの急激な欠損復帰メカニズム2013

    • 著者名/発表者名
      吉田 明日香
    • 学会等名
      Negative Strand Viruses-Japan Symposium 2013
    • 発表場所
      沖縄
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] センダイウイルス株間の極端なインターフェロン誘導性の違い2013

    • 著者名/発表者名
      入江 崇
    • 学会等名
      Negative Strand Viruses-Japan Symposium 2013
    • 発表場所
      沖縄
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] アクセサリー蛋白質の機能から探るウイルスの生活環2013

    • 著者名/発表者名
      入江 崇
    • 学会等名
      国立感染症研究所セミナー
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] センダイウイルス研究からわかること2013

    • 著者名/発表者名
      入江 崇
    • 学会等名
      第10回 ウイルス学キャンプ
    • 発表場所
      静岡
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Different production of a viral RNA species between Sendai virus strains causes their remarkable difference in IFN inducibility2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, A.
    • 学会等名
      15th INTERNATIONAL NEGATIVE STRAND VIRUS MEETING
    • 発表場所
      Granada, Spain
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] A novel regulatory mechanism determining the genome polarity of the Mononegavirales2013

    • 著者名/発表者名
      Irie, T.
    • 学会等名
      15th INTERNATIONAL NEGATIVE STRAND VIRUS MEETING
    • 発表場所
      Granada, Spain
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] (-)鎖 RNA のウイルスの新規ウイルス RNA 合成制御機構2012

    • 著者名/発表者名
      入江崇
    • 学会等名
      第60回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 年月日
      2012-11-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] センダイウイルス C 蛋白質欠損ウイルスの欠損復帰メカニズム2012

    • 著者名/発表者名
      吉田明日香
    • 学会等名
      第60回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 年月日
      2012-11-13
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] A novel regulatory mechanism for polarity of mononegavirus RNA synthesis2012

    • 著者名/発表者名
      入江崇
    • 学会等名
      The 11th Awaji International Forum in Infection and Immunity
    • 発表場所
      兵庫県淡路市
    • 年月日
      2012-09-13
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] The accessory C protein of Sendai virus is involved in folding of the N protein2012

    • 著者名/発表者名
      吉田明日香
    • 学会等名
      The 11th Awaji International Forum in Infection and Immunity
    • 発表場所
      兵庫県淡路市.
    • 年月日
      2012-09-13
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] アクセサリー蛋白質の機能から探るウイルスの生活環2012

    • 著者名/発表者名
      入江崇
    • 学会等名
      京都大学ウイルス研究所セミナー
    • 発表場所
      京都府京都市
    • 年月日
      2012-07-31
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] アクセサリー蛋白質の機能から探るウイルスの生活環2012

    • 著者名/発表者名
      入江崇
    • 学会等名
      大阪大学微生物病研究所セミナー
    • 発表場所
      大阪府吹田市
    • 年月日
      2012-07-30
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] アクセサリー蛋白質の機能から探るウイルスの生活環2012

    • 著者名/発表者名
      入江崇
    • 学会等名
      東京大学医科学研究所セミナー
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2012-07-02
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] センダイウイルス C 蛋白質によるウイルス RNA 合成の極性制御2012

    • 著者名/発表者名
      入江崇
    • 学会等名
      第27回中国四国ウイルス研究会
    • 発表場所
      鳥取県米子市
    • 年月日
      2012-06-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ヌクレオカプシド構造及びIFN 誘導性におけるセンダイウイルス C 蛋白質の関与2012

    • 著者名/発表者名
      吉田明日香
    • 学会等名
      第27回中国四国ウイルス研究会
    • 発表場所
      鳥取県米子市
    • 年月日
      2012-06-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ウイルスの生活感をアクセサリー蛋白質の機能から探る2012

    • 著者名/発表者名
      入江崇
    • 学会等名
      第20回ウイルス・免疫ミーティング
    • 発表場所
      広島県広島市
    • 年月日
      2012-05-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ウイルスの生活環をアクセサリー蛋白質の機能から探る2012

    • 著者名/発表者名
      入江崇
    • 学会等名
      第1回感染症国際研究センター若手シンポジウム
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2012-03-13
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] センダイウイルス C 蛋白質によるウイルス RNA 合成の極性制御2012

    • 著者名/発表者名
      入江崇
    • 学会等名
      First Negative Strand Viruses-Japan Symposium
    • 発表場所
      長崎県佐世保市
    • 年月日
      2012-01-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ヌクレオカプシド構造及びIFN 誘導性におけるセンダイウイルス C 蛋白質の関与2012

    • 著者名/発表者名
      吉田明日香
    • 学会等名
      First Negative Strand Viruses-Japan Symposium
    • 発表場所
      長崎県佐世保市
    • 年月日
      2012-01-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ウイルスの生活環をアクセサリー蛋白質の機能から探る2012

    • 著者名/発表者名
      入江 崇
    • 学会等名
      第20回 ウイルス・免疫ミーティング
    • 発表場所
      広島
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヌクレオカプシド構造及びIFN誘導性におけるセンダイウイルスC蛋白質の関与2012

    • 著者名/発表者名
      吉田 明日香
    • 学会等名
      第27回 中国四国ウイルス研究会
    • 発表場所
      鳥取
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] センダイウイルスC蛋白質によるウイルスRNA合成の極性制御2012

    • 著者名/発表者名
      入江 崇
    • 学会等名
      第27回 中国四国ウイルス研究会
    • 発表場所
      鳥取
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] アクセサリー蛋白質の機能から探るウイルスの生活環2012

    • 著者名/発表者名
      入江 崇
    • 学会等名
      東京大学医科学研究所 学友会セミナー
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アクセサリー蛋白質の機能から探るウイルスの生活環2012

    • 著者名/発表者名
      入江 崇
    • 学会等名
      大阪大学微生物病研究所セミナー
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アクセサリー蛋白質の機能から探るウイルスの生活環2012

    • 著者名/発表者名
      入江 崇
    • 学会等名
      京都大学ウイルス研究所セミナー
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The accessory C protein of Sendai virus is involved in folding of the N protein2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, A.
    • 学会等名
      The 11th Awaji International Forum in Infection and Immunity
    • 発表場所
      淡路
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] A novel regulatory mechanism for polarity of mononegavirus RNA synthesis2012

    • 著者名/発表者名
      Irie, T.
    • 学会等名
      The 11th Awaji International Forum in Infection and Immunity
    • 発表場所
      淡路
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] センダイウイルスC蛋白質欠損ウイルスの欠損復帰メカニズム2012

    • 著者名/発表者名
      吉田 明日香
    • 学会等名
      第60回 日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] (-)鎖RNAウイルスの新規ウイルスRNA合成制御機構2012

    • 著者名/発表者名
      入江 崇
    • 学会等名
      第60回 日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ウイルスの生活環をアクセサリー蛋白質の機能から探る2012

    • 著者名/発表者名
      入江 崇
    • 学会等名
      第1回 感染症国際研究センター若手シンポジウム(招待講演)
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] センダイウイルスC蛋白質によるウイルスRNA合成の極性制御2012

    • 著者名/発表者名
      入江 崇
    • 学会等名
      Fisrt Negative Strand Viruses-Japan Symposium
    • 発表場所
      長崎
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] ヌクレオカプシド構造及びIFN誘導性におけるセンダイウイルスC蛋白質の関与2012

    • 著者名/発表者名
      吉田 明日香
    • 学会等名
      Fisrt Negative Strand Viruses-Japan Symposium
    • 発表場所
      長崎
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Sendai virus C protein regulates genomic and antigenomic RNA synthesis during the course of infection2011

    • 著者名/発表者名
      入江崇
    • 学会等名
      The 15th International Congress of Virology
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2011-09-13
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] The accessory C protein of Sendai virus is involved in folding of the N protein2011

    • 著者名/発表者名
      吉田明日香
    • 学会等名
      The 15th International Congress of Virology
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2011-09-13
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] センダイウイルス感染におけるアクセサリーV 蛋白質の機能2011

    • 著者名/発表者名
      入江崇
    • 学会等名
      第26回中国四国ウイルス研究会
    • 発表場所
      徳島県徳島市
    • 年月日
      2011-06-19
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Sendai virus C protein regulates genomic and antigenomic RNA synthesis during the course of infection2011

    • 著者名/発表者名
      入江 崇
    • 学会等名
      The 15th International Congress of Virology
    • 発表場所
      北海道
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] The accessory C protein of Sendai virus is involved in folding of the N protein2011

    • 著者名/発表者名
      吉田 明日香
    • 学会等名
      The 15th International Congress of Virology
    • 発表場所
      北海道
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] センダイウイルス感染におけるアクセサリーV蛋白質の機能2011

    • 著者名/発表者名
      入江 崇
    • 学会等名
      第26回 中国四国ウイルス研究会
    • 発表場所
      徳島
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] Sendai Virus: Evolution from Mouse Pathogen to a State-of-the-art T ool in Virus Research and Biotechnology. In The Biology of Paramyxoviruses2011

    • 著者名/発表者名
      Nagai, Y., A. Takakura, T. Irie, Y. Yonemitsu, and B. Gotoh
    • 出版者
      Caister Academic Press, Norfolk, UK
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] Sendai Virus: Evolution from Mouse Pathogen to a State-of-the-art Tool in Virus Research and Biotechnology. In The Biology of Paramyxoviruses2011

    • 著者名/発表者名
      Nagai, Y., A. Takakura, T. Irie, Y. Yonemitsu, and B. Gotoh
    • 総ページ数
      59
    • 出版者
      Caister Academic Press
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http:///home.hiroshima-u.ac.jp/isaikin/

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi