• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

pre-BCRダウンレギュレーションにおけるリソソーム膜分子laptm5の役割

研究課題

研究課題/領域番号 23790530
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 免疫学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

河野 洋平  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学・総合研究科, 助教 (20401383)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワードプレB細胞 / pre-BCR / リソソーム / タンパク分解
研究概要

プレB細胞受容体(pre-BCR)はB細胞分化に重要であり、その制御異常により白血病をひきおこすことから、その発現は厳密に制御されていなければならない。しかし、pre-BCRの制御メカニズムについてはあまり調べられていない。我々は今回の研究により、リソソーム膜タンパク質であるLaptm5がpre-BCRの発現終焉に関与していることを発見した。Pre-BCRからのシグナルによりLaptm5が発現増加し、その後pre-BCRのリソソームでの分解を促進することで細胞表面上の活性化pre-BCRの発現を抑制することがわかった。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] A novel mechanism for the autonomous termination of pre-B cell receptor expression via induction of lysosomal-associated protein transmembrane 5.2012

    • 著者名/発表者名
      Kawano, Y., Ouchida, R., Wang
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Biol.

      巻: 32 ページ: 4462-71

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A novel mechanism for the autonomous termination of pre-B cell receptor expression via induction of lysosomal-associated protein transmembrane 5.2012

    • 著者名/発表者名
      Yohei Kawano
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biology

      巻: 32 号: 21 ページ: 4462-4471

    • DOI

      10.1128/mcb.00531-12

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] A novel mechanism for the autonomous termination of pre-B cell receptor expression via induction of lysosome-associated protein transmembrane 52013

    • 著者名/発表者名
      Kawano, Y., Ouchida, R., O-Wang, J., Yoshikawa, S., Yamamoto, M., Kitamura, D., Karasuyama, H.
    • 学会等名
      Keystone Symposia-B cell development and function
    • 発表場所
      Keystone, Colorado, USA
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] A novel mechanism for the autonomous termination of pre-B cell receptor expression via induction of lysosomal-associated protein transmembrane2013

    • 著者名/発表者名
      Yohei Kawano
    • 学会等名
      Keystone Symposia-B cell development and function
    • 発表場所
      Keystone, colorado, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] A novel mechanism for the autonomous termination of pre-B cell receptor expression via induction of lysosome-associated proteintransmembrane 52012

    • 著者名/発表者名
      Kawano, Y., Ouchida, R., O-Wang, J., Yoshikawa, S., Yamamoto, M., Kitamura, D., Karasuyama, H.
    • 学会等名
      The 35th MBSJ annualmeeting.
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] A novel mechanism for the autonomous termination of pre-B cell receptor expression via induction of lysosomal-associated protein transmembrane2012

    • 著者名/発表者名
      Yohei Kawano
    • 学会等名
      The 35th MBSJ annual meeting
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Laptm5 down-modulates pre-B cell receptor in anautophagy-independent manner2011

    • 著者名/発表者名
      Kawano, Y., Ouchida, R., O-Wang, J., Yoshikawa, S., Yamamoto, M., Kitamura, D., Karasuyama, H.
    • 学会等名
      The 41th JSI annual meeting.
    • 発表場所
      Chiba
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] LAPTM5 down-modulates pre-B cell receptor in an autophagy-independent manner

    • 著者名/発表者名
      河野洋平
    • 学会等名
      第40回日本免疫学会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi