• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

雇用形態多様化の生活習慣病への影響を検証するコホート研究

研究課題

研究課題/領域番号 23790580
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 医療社会学
研究機関帝京大学

研究代表者

井上 まり子  帝京大学, 大学院 公衆衛生学研究科, 講師 (20508048)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード健康格差 / 非正規雇用 / 不安定就労 / 社会格差 / 社会疫学 / ディーセント・ワーク / 雇用形態 / 健康の社会的決定要因 / コホート研究 / 産業衛生 / 雇用形態多様化 / 公衆衛生
研究成果の概要

本研究の目的は、雇用形態の違いが生活習慣病発症に及ぼす影響を検証することであった。まず「労働者の健康調査」の追跡調査(コホート研究)において雇用形態ごとの生活習慣病の発症と危険要因の保有を評価し、正規雇用者と比較して非正規雇用者でBody Mass Indexが5年で増加する環境にあることを示した。
製造業工場における期間工と正規雇用者の比較では、正規雇用者と比べて期間工で血圧、脂質、血糖値が高く喫煙者が多くみられた。他方、正規雇用者も残業時間が長く、食事時間が不規則であった。検査結果から期間工での生活習慣病リスクの高さが示されたが、正規雇用者でも生活習慣不規則によるリスクが示唆された。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Body mass index, blood pressure, and glucose and lipid metabolism among permanent and fixed-term workers in the manufacturing industry: A cross-sectional study2014

    • 著者名/発表者名
      Inoue M, Minami M, Yano E.
    • 雑誌名

      BMC Public Health

      巻: 14 号: 1 ページ: 207-207

    • DOI

      10.1186/1471-2458-14-207

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Differences in self-rated health by employment contract and household structure among Japanese employees: a nationwide cross-sectional study.2014

    • 著者名/発表者名
      Kachi Y, Inoue M, Nishikitani M, Yano E
    • 雑誌名

      Journal of Occupational Health

      巻: 56 ページ: 339-346

    • NAID

      130004690969

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 【働く女性の参加と健康】 非正規雇用で働く女性労働者の健康2014

    • 著者名/発表者名
      井上まり子
    • 雑誌名

      労働の科学

      巻: 69 ページ: 82-85

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本公衆衛生学会公衆衛生モニタリング・レポート委員会報告 非正規雇用と健康 現状分析と今後のモニタリングおよび対策の方向性2014

    • 著者名/発表者名
      原田 規章, 青柳 潔, 矢野 栄二, 川上 憲人, 佐藤 眞一, 實成 文彦, 橋本 英樹, 井上 まり子, 片瀬 一男, 可知 悠子, 鶴ヶ野 しのぶ, 錦谷 まりこ, 林 英恵, 福田 吉治, 本庄 かおり, 安藤 絵美子, 日本公衆衛生学会公衆衛生モニタリング・レポート委員会
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌

      巻: 61 ページ: 396-405

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 非正規雇用で働く女性労働者の健康2014

    • 著者名/発表者名
      井上まり子
    • 雑誌名

      労働の科学

      巻: 69 ページ: 82-85

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 職場のメンタルヘルス入門編 雇用形態多様化への対応2013

    • 著者名/発表者名
      井上まり子,矢野栄二
    • 雑誌名

      産業ストレス研究

      巻: 20 ページ: 243-245

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Determinants of changes in income-related health inequalities among working-age adults in Japan, 1986-2007: time-trend study2013

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kachi, Mariko Inoue, Mariko Nishikitani, Shinobu Tsurugano, Eiji Yano
    • 雑誌名

      Social Science & Medicine

      巻: Mar 81 ページ: 94-101

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Full-time workers with precarious employment face lower protection for receiving annual health check-ups2012

    • 著者名/発表者名
      Inoue M, Tsurugano S, Nishikitani M, Yano E。
    • 雑誌名

      Am J Ind Med

      巻: 55 号: 10 ページ: 884

    • DOI

      10.1002/ajim.22090

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of unequal employment status on workers' health: results from a Japanese national survey2012

    • 著者名/発表者名
      Mariko NIshikitani, Shinobu Tsurugano, Mariko Inoue, Eiji Yano
    • 雑誌名

      Social Science & Medicine

      巻: 75(3) ページ: 223-235

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Precarious employment and health: analysis of the Comprehensive National Survey in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Shinobu Tsurugano, Mariko Inoue, Eiji Yano
    • 雑誌名

      Industrial Medicine

      巻: 50(3) ページ: 223-235

    • NAID

      130004483528

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 高学歴女性の雇用形態と健康 職種を含めた解析2014

    • 著者名/発表者名
      錦谷まりこ,鶴ケ野しのぶ,井上まり子,矢野栄二
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      宇都宮市
    • 年月日
      2014-11-05 – 2014-11-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 非正規雇用の労働と生活環境が次世代にもたらす影響 非正規雇用でも安心して働ける職場の健康管理2014

    • 著者名/発表者名
      井上まり子
    • 学会等名
      日本衛生学会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 震災後復興期のメンタルヘルス対策に関する安定した雇用の重要性  ~石巻在宅被災世帯調査~2014

    • 著者名/発表者名
      井上まり子、井上真智子、山岡和枝、武藤真祐、矢野栄二
    • 学会等名
      日本産業衛生学会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 非正規研究者の健康状況に関する調査 非常勤講師アンケートから2014

    • 著者名/発表者名
      鶴ケ野しのぶ,錦谷まりこ,井上まり子,矢野栄二
    • 学会等名
      日本産業衛生学会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 自営業と雇用形態別の高血圧発症に関するコホート研究 -中高年縦断調査より-2013

    • 著者名/発表者名
      井上まり子,可知悠子,鶴ヶ野しのぶ,錦谷まりこ,矢野栄二
    • 学会等名
      第86回日本産業衛生学会
    • 発表場所
      愛媛県松山市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 雇用形態が生活習慣病関連指標の変化に及ぼす影響:職域コホートでの観察2012

    • 著者名/発表者名
      井上まり子,鶴ヶ野しのぶ,錦谷まりこ,可知悠子,矢野栄二
    • 学会等名
      第85回日本産業衛生学会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 就労状況と希死念慮との関連 J-SHINEデータ分析より

    • 著者名/発表者名
      井上まり子,豊川智之,小林廉毅
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      三重県津市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 雇用形態の変化と心理的ストレス反応との関連 中高年労働者の4年間コホート研究

    • 著者名/発表者名
      可知悠子,井上まり子,矢野栄二,川田智之
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      三重県津市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 社会関係要因と震災による健康・生活問題との関係 石巻住宅被災世帯調査

    • 著者名/発表者名
      磨田百合子,石黒彩,山岡和枝,井上まり子,園田愛,武藤真祐,矢野栄二
    • 学会等名
      第72回 日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      三重県津市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 『ストレス学ハンドブック』 非正規雇用とストレス2015

    • 著者名/発表者名
      丸山総一郎編 IV-23章 井上まり子
    • 総ページ数
      537
    • 出版者
      創元社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi