• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鍼灸の過誤および副作用の治療経験に関する医師を対象としたアンケート調査

研究課題

研究課題/領域番号 23790588
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 医療社会学
研究機関明治国際医療大学

研究代表者

新原 寿志  明治国際医療大学, 鍼灸学部, 講師 (70319523)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2012年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2011年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード鍼灸 / 安全性 / 有害事象 / アンケート / 整形外科 / 医師 / 感染制御 / 過誤 / 副作用 / アンケート調査
研究概要

鍼灸の有害事象(過誤と副作用)の診療(治療)経験について整形外科医師を対象としたアンケート調査を実施したところ、感染や臓器損傷などの重大な有害事象が毎年少なからず発生していることが明らかとなった。これらの有害事象の多くは公表されておらず再発の原因の一つとなっていることが示唆された。既存の安全対策の周知徹底と新たな防止策の検討および継続的な調査と鍼灸師へのフィードバックが必要であると考えられた。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2013

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] 鍼灸による有害事象患者の診療経験に関するアンケート調査-整形外科医師を対象として2013

    • 著者名/発表者名
      新原寿志,長岡里美,小笠原千絵,日野こころ,佐藤想一郎,早野大孝,谷口博志,角谷英治.
    • 学会等名
      全日本鍼灸学会学術大会抄録集
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 鍼灸による有害事象患者の診療経験に関するアンケート調査―整形外科医師を対象として―2013

    • 著者名/発表者名
      新原寿志
    • 学会等名
      第62回(公社)全日本鍼灸学会学術大会九州大会
    • 発表場所
      福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi