• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長崎県における結核患者発見の遅れとその背景についての調査

研究課題

研究課題/領域番号 23790698
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 公衆衛生学・健康科学
研究機関九州大学

研究代表者

塚本 美鈴  九州大学, 大学病院, 助教 (60423638)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード結核 / 発見の遅れ / 高齢者 / 長崎県
研究概要

平成24年1月1日~平成25年12月31日までに長崎県において新たに肺結核と診断され、協力同意の得られた保健所または結核病床を有する医療機関に登録された患者を対象に、カルテ、患者登録票を用いて情報収集を行った。塗抹陽性者について64歳以下の受診の遅れは21.7%(5例/23例中)、65歳以上では7.9%(5例/63例中)で64歳以下群で若干受診の遅れの割合が多かった。一方、診断の遅れを見てみると、64歳以下群で12.5%(3例/24例中)、65歳以上群で32.9%(27例/82例中)と、65歳以上群で診断が遅れる傾向にあった。発見の遅れについては両群に差は見られなかった。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014 その他

すべて 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [学会発表]2014

    • 学会等名
      第29回日本環境感染学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表]2014

    • 学会等名
      第89回日本結核病学会
    • 発表場所
      岐阜
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 長崎大学病院における結核の院内発生・院内伝播事例についての分析2014

    • 著者名/発表者名
      塚本美鈴
    • 学会等名
      第29回日本環境感染学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 長崎大学病院における結核の院内発生・院内伝播事例についての分析2014

    • 著者名/発表者名
      塚本美鈴
    • 学会等名
      第89回日本結核病学会
    • 発表場所
      岐阜
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 文部科学省科学研究費助成事業長崎県における結核患者発見の遅れとその背景についての調査

    • URL

      http://www.mh.nagasaki-u.ac.jp/nice/kekkaku/index.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi