• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

香蘇散の抗うつ様作用メカニズムにおけるオレキシン神経系制御の役割

研究課題

研究課題/領域番号 23790751
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 内科学一般(含心身医学)
研究機関北里大学

研究代表者

伊藤 直樹  北里大学, 東洋医学総合研究所, 研究員 (00370164)

研究協力者 花輪 壽彦  北里大学, 東洋医学総合研究所, 所長 (40164892)
及川 哲郎  北里大学, 東洋医学総合研究所, 部長 (10370165)
山田 陽城  北里大学, 北里生命科学研究所, 教授 (60096691)
矢部 武士  北里大学, 北里生命科学研究所, 講師 (40239835)
永井 隆之  北里大学, 北里生命科学研究所, 講師 (00172487)
研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2011年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード香蘇散 / 抗うつ様効果 / オレキシン / neuropeptide Y / Orexin A / Neuropeptide Y / 抗うつ様作用メカニズム
研究概要

本研究課題で我々は、orexin A (OX-A) が neuropeptide Y (NPY) 産生促進作用を有することを海馬培養細胞を用いた検討により初めて明らかにした。またこれまでに我々は、漢方方剤「香蘇散」の抗うつ様効果に OX-A/NPY 神経系の制御が深く関与することを報告している。 よって本課題における成果は、海馬において OX-A/NPY 神経ネットワークが存在する可能性を示すものであり、今後香蘇散の抗うつ様作用メカニズムのさらなる解明に役立つものと思われる。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Involvement of neuropeptide Y signaling in the antidepressant-like effect and hippocampal cell proliferation induced by kososan, a Kampo medicine, in the stress-induced depression-like model mice2012

    • 著者名/発表者名
      Ito N., Hori A., Yabe T., Nagai T., Oikawa T., Yamada H. and Hanawa T
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull

      巻: 35(10) ページ: 1775-1783

    • NAID

      130001872380

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of neuropeptide Y signaling in the antidepressant-like effect and hippocampal cell proliferation induced by kososan, a Kampo medicine, in the stress-induced depression-like model mice.2012

    • 著者名/発表者名
      Naoki Ito
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull.

      巻: 35 ページ: 1775-1783

    • NAID

      130001872380

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] A possible mechanism underlying an antidepressive-like effect of kososan, a Kampo medicine, through the hypothalamic orexinergic system in the stress-induced depression-like model mice2012

    • 著者名/発表者名
      Ito N
    • 学会等名
      1st Joint Symposium between WHO Collaborating Centres for Traditional Medicine in Korea and Japan
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2012-09-01
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 香蘇散の抗うつ様効果における脳内 orexin A/neuropeptide Y 神経系の関与2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤直樹
    • 学会等名
      第29回和漢医薬学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 香蘇散の抗うつ様効果における脳内 neuropeptide Y 神経系の関与2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤直樹
    • 学会等名
      第28回和漢医薬学会学術大会
    • 発表場所
      富山
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi