• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

慢性ストレス形成過程における中枢神経系の機能変化と低血圧発症の関係

研究課題

研究課題/領域番号 23790756
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 内科学一般(含心身医学)
研究機関近畿大学

研究代表者

船上 仁範  近畿大学, 薬学部, 講師 (70449833)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード慢性ストレス / SARTストレス / 視床下部 / 自律神経 / CRF作動性神経 / 低血圧 / 脳内神経活動 / CRF / 急性ストレス / c-Fos / 神経活性
研究概要

様々な病気の発症に関与する慢性ストレスの形成過程について,SART ストレスマウスを用いて中枢神経系の機能変化を検討した。
慢性ストレス形成過程において視床下部の室傍核(PVN),背内側核(DMH)及び延髄の淡蒼縫線核(RPa)の神経活動が段階的に低下することが明らかとなった。また,慢性ストレスではPVN におけるCRF 作動性神経も神経活動が低下していることを認めた。さらに,抗不安薬ジアゼパムはこれらの変化を改善することが認められた。
PVN,DMH 及びRPa は自律神経系や内分泌系に関与することから,慢性ストレス形成過程では自律神経系や内分泌系を介した恒常性が破綻していることが示唆された。また,DMH は血圧調節に関与しており,SART ストレスによるDMH の神経活動低下は低血圧の一要因となりうることが考えられた。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 学会発表 (13件)

  • [学会発表] 老化と慢性ストレス状態の脳内ストレス応答関連領域における神経活動2013

    • 著者名/発表者名
      船上仁範,宮本朋佳,飯田拓真,他
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 慢性ストレスによるHPA 系の機能低下―PVN の神経活動とホルモン分泌―2013

    • 著者名/発表者名
      阪井邦正,船上仁範,宮本朋佳,他
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] SARTストレスマウスにおける血清アンチエイジングおよびストレスホルモンの変化―コルチコステロンとデヒドロエピアンドロステロン―2013

    • 著者名/発表者名
      阪井邦正,船上仁範,岸本茉希,他
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会(横浜)
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 慢性ストレスによるHPA系の機能低下 ―PVNの神経活動とホルモン分泌―2013

    • 著者名/発表者名
      阪井邦正,船上仁範,宮本朋佳,他
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] SARTストレスマウスにおける血清アンチエイジングおよびストレスホルモンの変化 ―コルチコステロンとデヒドロエピアンドロステロン―2013

    • 著者名/発表者名
      阪井邦正,船上仁範,岸本茉希,他
    • 学会等名
      日本薬学会 第133年会(横浜)
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] SARTストレスによる視床下部のc-Fos 発現に対するDiazepam の効果2012

    • 著者名/発表者名
      船上仁範,飯田拓真,宮本朋佳,他
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 環境ストレスによって引き起こされるマウス橋・延髄領域のc-Fos 発現の分布及びその変化2012

    • 著者名/発表者名
      船上仁範,宮本朋佳,飯田拓真,他
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] SARTストレスによる視床下部のc-Fos発現に対するDiazepamの効果2012

    • 著者名/発表者名
      船上仁範,飯田拓真,宮本朋佳,他
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] マウスの視床下部におけるSART ストレスが引き起こすc-Fos 発現の変化2011

    • 著者名/発表者名
      飯田拓真,船上仁範,黒川建吾,他
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 環境ストレスは、自然免疫において重要な役割を示す肺胞マクロファージの機能を減少させる2011

    • 著者名/発表者名
      若木千幸,船上仁範,中尾真理子,他
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 環境ストレスによって引き起こされるマウス橋・延髄領域のc-Fos発現の分布及びその変化

    • 著者名/発表者名
      船上仁範,宮本朋佳,飯田拓真,岸 孝行,豊田 和,谷口友梨,岸本茉希,大浦沙貴子,岡部由季,川口明範,浅野 肇,若木千幸,三好梨左,長野 護,和田哲幸,重吉康史,市田成志.
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] マウスの視床下部におけるSARTストレスが引き起こすc-Fos発現の変化

    • 著者名/発表者名
      飯田拓真,船上仁範,黒川建吾,宮本朋佳,尾鍋明子,岸 孝行,谷岡紗良,岸本茉希,豊田 和,谷口友梨,川口明範,浅野 肇,若木千幸,三好梨左,和田哲幸,長野 護,重吉康史,市田成志.
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 環境ストレスは、自然免疫において重要な役割を示す肺胞マクロファージの機能を減少させる

    • 著者名/発表者名
      若木千幸,船上仁範,中尾真理子,福田大佑,西島知里,田代のぞみ,川口明範,浅野 肇,飯田拓真,三好梨左,和田哲幸,市田成志.
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi