• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

次世代シーケンサを用いたHCV感染に関連する宿主遺伝子・シグナル経路の包括的解析

研究課題

研究課題/領域番号 23790778
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 消化器内科学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

櫻井 幸  東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 医員 (70547455)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワードC型肝炎ウイルス / 包括的解析 / pathway解析 / 宿主・ウイルス相互作用 / 自然免疫
研究概要

C型肝炎ウイルス(HCV)感染・増殖ライフサイクルに関連する宿主シグナル経路を明らかにすることを目的に研究を行った。宿主細胞のマイクロアレイ解析及び階層的クラスター解析を行い、HCVレプリコン高発現細胞では脂質関連経路の発現亢進を認めた。さらに、HCV-NS4B蛋白と自然免疫系シグナル分子の相互作用の解析により、NS4BとSTINGが直接結合し、STINGを介したIFN発現誘導を抑制していることを示した。以上の結果は、新たなウイルス・宿主相互作用機序を明らかにし、将来的な新規クラス抗HCV薬の開発に重要な知見を有すると考えられる。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (18件)

  • [雑誌論文] Hepatitis C virus NS4B protein targets STING and abrogates RIG-I-mediated type-I interferon-dependent innate immunity2013

    • 著者名/発表者名
      Nitta S, Sakamoto N, Nakagawa M, Kakinuma S, Mishima K, Kusano-kitazume A, Kiyohashi K, Murakawa M, Nishimura-Sakurai Y, Azuma S, Tasaka-Fujita M, asahina Y, Yoneyama M, Fujita T, Watanabe M
    • 雑誌名

      Hepatology

      巻: 57 号: 1 ページ: 46-58

    • DOI

      10.1002/hep.26017

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of ITPA gene variant and serum ribavirin concentration with blood cells decline in pegylated interferon-alfa plus ribavirin therapy for chronic hepatitis C.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa M, Sakamoto N, Watanabe T, Nishimura-Sakurai Y, Onozuka I, Azuma S, Kakinuma S, Nitta S, Kiyohashi K,Kusano-Kitazume A, Murakawa M, Yoshino K, Itsui Y, Tanaka Y, Mizokami M,Watanabe M, Ochanomizu Liver Conference Study Group
    • 雑誌名

      Hepatol Int

      巻: 7(1) 号: 1 ページ: 153-161

    • DOI

      10.1007/s12072-012-9363-6

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多血性肝細胞癌の検出能に関するGd-EOB-DTPA造影MRIとCTAP/CTHAとの比較検討2013

    • 著者名/発表者名
      東正新,朝比奈靖浩,櫻井幸,吉野耕平,幾世橋佳,新田沙由梨,北詰晶子,村川美也子,中川美奈,柿沼晴,渡辺守
    • 雑誌名

      医学と薬学

      巻: 69巻1号 ページ: 64-66

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 多血性肝細胞癌の検出能に関するGd-EOB-DTPA造影MRIとCTAP/CTHAとの比較検討2013

    • 著者名/発表者名
      東 正新、櫻井 幸、他
    • 雑誌名

      医学と薬学

      巻: 69 ページ: 64-66

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Association of ITPA gene variant and serum ribavirin concentration with blood cells decline in pegylated interferon-alfa plus ribavirin therapy for chronic hepatitis C2013

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa M, Nishimura-Sakurai Y, et al.
    • 雑誌名

      Hepatol Int

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of novel N-(morpholine-4-carbonyloxy) amidine compounds as potent inhibitors against hepatitis C virus replication2012

    • 著者名/発表者名
      Kusano-Kitazume A, Sakamoto N, Okuno Y, Sekine-Osajima Y, Nakagawa M, Kakinuma S, Kiyonashi K, Nitta S, Murakawa M, Azuma S, Nishimura-Sakurai Y, Hagiwara M, Watanabe M
    • 雑誌名

      Antimicrob Agent Chemother

      巻: 56(3) 号: 3 ページ: 1315-23

    • DOI

      10.1128/aac.05764-11

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Japan Non-B, Non-C Liver Cirrhosis Study Group. Survey of non-B, non-C liver cirrhosis in Japan.2012

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y
    • 雑誌名

      Hepatol Res.

      巻: - 号: 10 ページ: 1020-1031

    • DOI

      10.1111/hepr.12056

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] HCV-NS4B蛋白とIFN発現系シグナル分子との分子間相互作用の解析2012

    • 著者名/発表者名
      新田沙由梨,坂本直哉,藤田めぐみ,柿沼晴,村川美也子,北詰晶子,幾世橋佳,船岡祐介,渡辺貴子,植山真由美,小野塚泉,櫻井幸,中川美奈,東正新,渡辺守
    • 雑誌名

      消化器と免疫

      巻: 48号 ページ: 174-177

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] HCV-NS4B蛋白とIFN発現系シグナル分子との分子間相互作用の解析2012

    • 著者名/発表者名
      新田 沙由梨、櫻井 幸、他
    • 雑誌名

      消化器と免疫

      巻: 48 ページ: 174-177

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Serum interleukin-6 levels correlate with resistance to treatment of chronic hepatitis C infection withpegylated-interferon-α2b plus ribavirin2011

    • 著者名/発表者名
      Ueyama M, Nakagawa M, Sakamoto N,Onozuka I, Funaoka Y, Watanabe T, Nitta S, Kiyohashi K, Kitazume A, Murakawa M, Nishimura-Sakurai Y, Sekine-Osajima Y, Itsui Y, Azuma S, Kakinuma S, Watanabe M and the Ochanomizu-Liver Conference Study Group
    • 雑誌名

      Antivir Ther

      巻: 16 号: 7 ページ: 1081-1091

    • DOI

      10.3851/imp1864

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Studies on virus kinetics using infectious fluorescence-tagged hepatitis C virus cell culture2011

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto M, Sakamoto N, Nakamura T, Itsui Y, Nakagawa M, Nishimura-Sakurai Y, Kakinuma S, Azuma S, Kato T, Wakita T, Watanabe M
    • 雑誌名

      Hepatol Res

      巻: 41 号: 3 ページ: 258-269

    • DOI

      10.1111/j.1872-034x.2010.00771.x

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of IL28B variants with response to pegylated-interferon alpha plus ribavirin combination therapy reveals intersubgenotypic differences between genotypes 2a and 2b2011

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto N, Nakagawa M, Azuma S, Watanabe M, et al.
    • 雑誌名

      J Med Virol

      巻: 83 号: 5 ページ: 871-878

    • DOI

      10.1002/jmv.22038

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibitory effect of a triterpenoid compound, with or without alpha interferon, on hepatitis C virus infection2011

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Sakamoto N, Nakagawa M, Azuma S, Watanabe M, et al.
    • 雑誌名

      Antimicrob Agents Chemother

      巻: 55(6) 号: 6 ページ: 2537-2545

    • DOI

      10.1128/aac.01780-10

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serum interleukin-6 levels correlate with resistance to treatment of chronic hepatitis C infection with pegylated-interferon-α2b plus ribavirin.2011

    • 著者名/発表者名
      Ueyama M, Nishimura-Sakurai Y, et al.
    • 雑誌名

      Antivir Ther

      巻: 16 号: 7 ページ: 1081-91

    • DOI

      10.3851/imp1933

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Antiviral effetcts and action mechanisms of novel N-(morpholine-4-carbonyloxy) amidine compounds against hepatitis C virus2012

    • 著者名/発表者名
      Kusano-Kitazume A, Sakamoto N, Okuno Y, Mori, K, Nakagawa, M, Kakinuma S, Nitta S, Murakawa M, Azuma S, Nishimura-Sakurai Y, Matsumoto A, Hagiwara M, Asahina Y, Watanabe M
    • 学会等名
      63rd Annual Meeting of American Association for the Study of Liver Diseases
    • 発表場所
      Boston, MA.
    • 年月日
      2012-11-11
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Impaired IL28B gene induction and poor IL28B promoter activity influenced by the IL28B minor allele are closely associated with a null response to interferon in chronic hepatitis C patients2012

    • 著者名/発表者名
      Asahina Y, Murakawa M, Sakamoto N,Kakinuma S, Nakagawa M, Azuma S, Nishimura-Sakurai Y, Nitta S,Kusano-Kitazume A, Watanabe M
    • 学会等名
      63rd Annual Meetingof American Association for the Study ofLiver Diseases
    • 発表場所
      Boston, MA.
    • 年月日
      2012-11-11
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 抗HCV活性を有するN-(morpholine-4-carbonyloxy)amidine化合物の同定2012

    • 著者名/発表者名
      北詰晶子,坂本直哉,奥野友紀子,中川美奈,柿沼晴,幾世橋佳,新田沙由梨,村川美也子,東正新,櫻井幸,萩原正敏,渡辺守
    • 学会等名
      JDDW2012第16回日本肝臓学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2012-10-10
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Impaired induction of IL28B expression in PBMC is associatedwith null response to interferon therapy in chronic hepatitis C2012

    • 著者名/発表者名
      Murakawa M, Sakamoto N, Nakagawa M, Kawai F, Fuziki J, Otani S, Yamanaka H, Kitazume A, Nitta S, Watanabe T,Sakurai Y, Kakinuma S, Asahina Y, Watanabe M
    • 学会等名
      19th International Symposium on Hepatitis C Virus and Related Viruses.
    • 発表場所
      Venice,Italy
    • 年月日
      2012-10-08
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] インターフェロンλ産生能および抗ウイルス治療効果に関わるIL28B遺伝子多型(SNP)の機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      村川美也子,坂本直哉,中川美奈,吉野耕平,幾世橋佳,北詰晶子,新田沙由梨,渡辺貴子,櫻井幸,東正新,柿沼晴,渡辺守
    • 学会等名
      第48回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2012-06-08
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 非B非C肝硬変の肝発癌に関連する因子の検討2012

    • 著者名/発表者名
      櫻井幸,中川美奈,東正新,柿沼晴,坂本直哉,渡辺守
    • 学会等名
      第48回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2012-06-07
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] EOB-MRIおよびAngio-CTによる多血性肝細胞癌に関する検討2012

    • 著者名/発表者名
      東正新,坂本直哉,櫻井幸,吉野耕平,幾世橋佳,新田沙由梨,北詰晶子,村川美也子,中川美奈,柿沼晴,渡辺守
    • 学会等名
      第48回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2012-06-07
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 肝細胞癌におけるEOB-DTPA造影MRIとAngio-CTの比較検討2012

    • 著者名/発表者名
      東正新,坂本直哉,櫻井幸,吉野耕平,幾世橋佳,新田沙由梨,北詰晶子,村川美也子,中川美奈,柿沼晴,渡辺守
    • 学会等名
      第98回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-04-19
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Treatment and outcomes for elderly patients with hepatocellular caricinoma2012

    • 著者名/発表者名
      Azuma S, Sakamoto N, Sakurai Y, Nakagawa M, Kakinuma S, Watanabe M
    • 学会等名
      The 22nd Conference of the Asian PacificAssociation for the Study of the Liver
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2012-02-18
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ITPA gene variant protects against treatment-induced anemia and improves viral clearance by pegylated interferon-alfa and ribavirin therapy in chronic hepatitis C patients2011

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto N, Tanaka Y, Nakagawa M, Yatsuhashi H, Nishiguchi S, Enomoto N, Azuma S, Nishimura-Sakurai Y, Kakinuma S, Nishida N, Tokunaga K, Mizokami M, Watanabe M
    • 学会等名
      62nd Annual Meeting of American Association for the Study of Liver Diseases
    • 発表場所
      San Francisco, CA.
    • 年月日
      2011-11-04
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 非B非C肝硬変の実態に関する検討2011

    • 著者名/発表者名
      櫻井幸,中川美奈,坂本直哉
    • 学会等名
      第15回日本肝臓学会大会
    • 発表場所
      福岡.
    • 年月日
      2011-10-20
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 高齢者肝細胞癌患者に対する治療方法とその成績2011

    • 著者名/発表者名
      東正新,坂本直哉,櫻井幸,吉野耕平,幾世橋佳,新田沙由梨,北詰晶子,村川美也子,中川美奈,柿沼晴,渡辺守
    • 学会等名
      第15回日本肝臓学会大会
    • 発表場所
      福岡.
    • 年月日
      2011-10-20
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] C型慢性肝炎のPEG-IFNα-2b/Ribavirin併用療法におけるITPA遺伝子の臨床的意義2011

    • 著者名/発表者名
      櫻井幸,中川美奈,坂本直哉,植山真由美,筬島裕子,東正新,柿沼晴,田中靖人,溝上雅史,渡辺守
    • 学会等名
      第47回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      東京.
    • 年月日
      2011-06-03
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 非B非C肝硬変の実態に関する検討2011

    • 著者名/発表者名
      櫻井 幸、中川美奈、坂本直哉
    • 学会等名
      第15回日本肝臓学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] C型慢性肝炎のPEG-IFNα-2b/Ribavirin併用療法におけるITPA遺伝子の臨床的意義2011

    • 著者名/発表者名
      櫻井 幸、他
    • 学会等名
      第47回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 非B非C肝硬変の肝発癌に関連する因子の検討

    • 著者名/発表者名
      櫻井 幸、他
    • 学会等名
      第48回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      金沢
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Impaired IL28B gene induction and poor IL28B promoter activity influenced by the IL28B minor allele are closely associated with a null response to interferon in chronic hepatitis C patients

    • 著者名/発表者名
      Asahina Y, Nishimura-Sakurai Y, et al.
    • 学会等名
      63rd Annual Meeting of American Association for the Study of Liver Diseases
    • 発表場所
      Boston
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Antiviral effetcts and action mechanisms of novel N-(morpholine-4-carbonyloxy) amidine compounds against hepatitis C virus

    • 著者名/発表者名
      Kusano-Kitazume A, Nishimura-Sakurai Y, et al.
    • 学会等名
      63rd Annual Meeting of American Association for the Study of Liver Diseases
    • 発表場所
      Boston
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi