• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

C 型肝炎ウイルス感染細胞による形質細胞様樹状細胞活性化機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23790790
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 消化器内科学
研究機関京都大学

研究代表者

高橋 健  京都大学, 医学研究科, 助教 (60594372)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2011年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードウイルス / 感染症 / 免疫学 / 肝臓病学 / 免疫
研究概要

形質細胞様樹状細胞(pDC)は、C 型肝炎ウイルス(HCV)感染細胞との直接接触により活性化し、HCV RNA を認識してインターフェロン(IFN)を産生する。本研究はこの現象の詳細な分子機序を明らかにすることを目的とした。HCV 感染細胞による pDC 活性化では、IFN 産生経路は強く活性化されるが、NF・B 活性化が生じないことが明かとなり、pDC 内のシグナル伝達様式が既知のpDC 活性化とは大きく異なることが示唆された。HCV 感染細胞から pDC への HCV RNA の伝達機序の解明は今後の課題である。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書

研究成果

(4件)

すべて 2012

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Dynamics of Hepatitis B Virus Quasispecies in Association with Nucleos(t)ide Analogue Treatment Determined by Ultra-Deep Sequencing.2012

    • 著者名/発表者名
      Nishijima N
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7 ページ: 35052-35052

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0035052

    • NAID

      120004057188

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] C 型肝炎ウイルス薬剤耐性クローンの次世代ゲノムアナライザー解析2012

    • 著者名/発表者名
      高橋 健 他
    • 学会等名
      第54回 日本消化器病学会大会(JDDW 2012)
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル (神戸)
    • 年月日
      2012-10-10
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] C型肝炎ウイルス薬剤耐性クローンの次世代ゲノムアナライザー解析2012

    • 著者名/発表者名
      高橋健
    • 学会等名
      第54回 日本消化器病学会大会 (JDDW 2012)
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル(神戸)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] C型肝炎ウイルス感染細胞による形質細胞様樹状細胞活性化とその分子機序の解明2012

    • 著者名/発表者名
      高橋健
    • 学会等名
      Liver Forum in Kyoto
    • 発表場所
      ホテルオークラ京都(京都府)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-04   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi