• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新たなC型肝炎治療効果予測因子としてのインターフェロンラムダ受容体発現の解析

研究課題

研究課題/領域番号 23790801
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 消化器内科学
研究機関横浜市立大学

研究代表者

野崎 昭人  横浜市立大学, センター病院, 講師 (20335631)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードC型慢性肝炎 / C型肝炎ウイルス(HCV) / IL28B SNP / C型肝炎 / IL28B / ITPA SNP / インターフェロンλ受容体
研究概要

PEG-IFN/RBV併用療法を行ったgenotype2のC型肝炎患者101症例についてIL28B遺伝子を中心として解析を後向きに行った。URVR、EVR、ETR、SVRと再燃率はそれぞれ22.2%、61.4%、95.0%、87.1%、と7.9%であった。 単変量解析ではRVRの有無とIL28B SNPがSVRと有意に相関していた。サブグループ解析ではIL28B SNPはgenotype2aでのみ有意に相関していた。多変量解析では、RVRの有無とIL28B SNPが、独立して有意にSVRと相関していた。 さらに、IL28B SNPは再燃の有無と有意に相関したが、RVRの有無とは相関しなかった。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (14件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Effects of IL-28B gene polymorphism on response to peginterferon plus ribavirin combination therapy for genotype 2 chronic hepatitis C2013

    • 著者名/発表者名
      Shimoyama Y, Nozaki A(corresponding author), Morimoto M, Moriya S, Kondo M, Fukuda H, Numata K, Miyajima E, Oba MS, Taguri M, Morita S, Maeda S, Tanaka K
    • 雑誌名

      Hepatology Research

      巻: 43(9) ページ: 919-924

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fucosylated fraction of alpha-fetoprotein as a serological marker of early hepatocellular carcinoma2013

    • 著者名/発表者名
      Moriya S, Morimoto M, Numata K, Nozaki A, Shimoyama Y, Kondo M, Nakano M, Maeda S, Tanaka K
    • 雑誌名

      Anticancer Res

      巻: 33(3) ページ: 997-1001

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hepatic failure in pregnancy successfully treated by online hemodiafiltration : Chronic hepatitis B virus infection without viral genome mutation2013

    • 著者名/発表者名
      Arata S, Nozaki A, Takizawa K, Kondo M, Morimoto M, Numata K, Hayashi S, Watanabe T, Tanaka Y, Tanaka K
    • 雑誌名

      Hepatology Research

      巻: 43(12) ページ: 1356-1360

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of IL-28B gene polymorphism on response to peginterferon plus ribavirin combination therapy for genotype 2 chronic hepatitis C.2013

    • 著者名/発表者名
      Shimoyama Y, Nozaki A(corresponding author), Morimoto M, Moriya S, Kondo M, Fukuda H, Numata K, Miyajima E, Oba MS, Taguri M, Morita S, Maeda S, Tanaka K.
    • 雑誌名

      Hepatology Research

      巻: Sep;43(9) ページ: 919-924

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ucosylated fraction of alpha-fetoprotein as a serological marker of early hepatocellular carcinoma.2013

    • 著者名/発表者名
      Moriya S, Morimoto M, Numata K, Nozaki A, Shimoyama Y, Kondo M, Nakano M, Maeda S, Tanaka K.
    • 雑誌名

      Anticancer Res

      巻: Mar;33(3) ページ: 997-1001

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hepatic failure in pregnancy successfully treated by online hemodiafiltration: Chronic hepatitis B virus infection without viral genome mutation.2013

    • 著者名/発表者名
      Arata S, Nozaki A, Takizawa K, Kondo M, Morimoto M, Numata K, Hayashi S, Watanabe T, Tanaka Y, Tanaka K.
    • 雑誌名

      Hepatology Research

      巻: Dec;43(12) ページ: 1356-1360

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of IL-28B gene polymorphism on response to peginterferon plus ribavirin combination therapy for genotype 2 chronic hepatitis C.2012

    • 著者名/発表者名
      Shimoyama Y, Nozaki A*, Morimoto M, Moriya S, Kondo M, Fukuda H, Numata K, Miyajima E, Oba MS, Taguri M, Morita S, Maeda S, Tanaka K.(*corresponding author)
    • 雑誌名

      Hepatol. Res. published online doi

      巻: - 号: 9 ページ: 919-924

    • DOI

      10.1111/hepr.12037

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inflammation-based prognostic score for hepatocellular carcinoma patients on sorafenib treatment.2012

    • 著者名/発表者名
      Morimoto M, Numata K, Moriya S, Kondo M, Nozaki A, Morioka Y, Maeda S, Tanaka K.
    • 雑誌名

      Anticancer Res

      巻: 32 ページ: 619-623

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Use of fusion imaging combining contrast-enhanced ultrasonography with a perflubutane-based contrast agent and contrast-enhanced computed tomography for the evaluation of percutaneous radiofrequency ablation of hypervascular hepatocellular carcinoma2012

    • 著者名/発表者名
      Numata K, Fukuda H, Morimoto M, Kondo M, Nozaki A, Oshima T, Okada M, Takebayashi S, Maeda S, Tanaka K
    • 雑誌名

      Eur J Radiol

      巻: 81(10) ページ: 2746-2753

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reactivation of hepatitis B virus in a hepatitis B surface antigen-negative patient with rheumatoid arthritis treated with methotrexate2012

    • 著者名/発表者名
      Watanabe K, Takase K, Ohno S, Ideguchi H, Nozaki A, Ishigatsubo Y
    • 雑誌名

      Mod Rheumatol.

      巻: 22(3) ページ: 470-473

    • NAID

      10030782524

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel Lens culinaris agglutinin-reactive fraction of α-fetoprotein: a biomarker of hepatocellular carcinoma recurrence in patients with low α-fetoprotein concentrations2012

    • 著者名/発表者名
      Morimoto M, Numata K, Nozaki A, Kondo M, Moriya S, Taguri M, Morita S, Konno M, Sugo A, Miyajima E, Maeda S, Tanaka K
    • 雑誌名

      Int J Clin Oncol

      巻: 17(4) ページ: 373-379

    • NAID

      10031120980

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hepatic arterial infusion therapy with a fine powder formulation of cisplatin for advanced hepatocellular carcinoma with portal vein tumor thrombosis.2011

    • 著者名/発表者名
      Kondo M, Morimoto M, Numata K, Nozaki A, Tanaka K.
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Oncol

      巻: 41 ページ: 69-75

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Usefulness of US-CT 3D dual imaging for the planning and monitoring of hepatocellular carcinoma treatment using HIFU.2011

    • 著者名/発表者名
      Fukuda H, Numata K, Nozaki A, Morimoto M, Kondo M, Tanaka K, Maeda S, Yamagata J, Ohto M, Ito R, Sakamoto A, Zhu H, Wang ZB.
    • 雑誌名

      Eur J Radiol

      巻: 80

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hyperecho in ultrasound images during high-intensity focused ultrasound ablation for hepatocellular carcinomas.2011

    • 著者名/発表者名
      Fukuda H, Numata K, Nozaki A, Kondo M, Morimoto M, Tanaka K, Ito R, Ohto M, Ishibashi Y, Oshima N, Ito A, Zhu H, Wang ZB.
    • 雑誌名

      Eur J Radiol

      巻: 80

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of circadian genes correlates with liver metastasis and outcomes in colorectal cancer.2011

    • 著者名/発表者名
      Oshima T, Takenoshita S, Akaike M, Kunisaki C, Fujii S, Nozaki A, Numata K, Shiozawa M, Rino Y, Tanaka K, Masuda M, Imada T.
    • 雑誌名

      Oncol Rep

      巻: 25 ページ: 1439-1446

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 遺伝子検査をもっと身近に : チーム医療に根ざした院内における遺伝子検査体制の構築シナリオ2013

    • 著者名/発表者名
      名野崎昭人
    • 学会等名
      日本臨床検査自動化学会第45回大会ランチョンセミナー10
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2013-10-12
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] IL28B SNPはgenotype 2のC型慢性肝炎に対するPEG-IFN/RBV療法のSVR予測因子となりえるか?2013

    • 著者名/発表者名
      名野崎昭人,下山友, 田中克明
    • 学会等名
      JDDW2013ワークショップ
    • 発表場所
      品川プリンスホテル(東京都品川区)
    • 年月日
      2013-10-09
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Serotype 2型C型慢性肝炎に対するPEG-IFN/RBV併用療法の治療効果予測因子の検討2012

    • 著者名/発表者名
      下山友, 野﨑昭人, 清水悠朗, 滝澤憲一, 守屋聡, 近藤正晃, 福田浩之, 森本学, 沼田和司, 田中克明, 前田愼
    • 学会等名
      JDDW2012
    • 発表場所
      神戸国際展示場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2012-10-10
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Serotype 2型C型慢性肝炎に対するPEG-IFN/RBV併用療法の治療効果予測因子の検討2012

    • 著者名/発表者名
      下山友, 野﨑昭人, 清水悠朗, 滝澤憲一, 守屋聡, 近藤正晃, 福田浩之, 森本学, 沼田和司, 田中克明, 前田愼
    • 学会等名
      JDDW2012
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] テラプレビル併用療法を行ったC型慢性肝炎患者におけるITPA SNP解析の意義2012

    • 著者名/発表者名
      野﨑昭人, 下山友, 木田沙緒里, 田中春華, 竹森美紀, 廣瀬春香, 米澤広美, 田中克明,宮島栄治
    • 学会等名
      日本臨床検査自動化学会第44回大会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] テラプレビル併用療法を行ったC型慢性肝炎患者におけるITPA SNP解析の検討2012

    • 著者名/発表者名
      野﨑昭人, 木田沙緒里, 田中春華, 廣瀬春香, 米澤広美, 宮島栄治
    • 学会等名
      第59回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 当センターにおけるPEG-IFNα2b+RBV併用療法におけるIL28B SNP解析の意義2011

    • 著者名/発表者名
      野﨑昭人, 森岡友, 田中克明, 木田沙緒里, 田中春華, 竹森美紀, 廣瀬春香, 米澤広美, 宮島栄治
    • 学会等名
      日本臨床検査自動化学会第43回大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2011-10-06
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] On-line hemodiafiltrationを用いた人工肝補助療法の治療成績.2011

    • 著者名/発表者名
      荒田慎寿, 野崎昭人, 田中克明
    • 学会等名
      第97回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] C型慢性肝炎患者に対するHydroxyurea単独投与の効果(第II相試験の結果報告)2011

    • 著者名/発表者名
      野崎昭人,近藤正晃,福田浩之,森本学,沼田和司,田中克明,前田愼
    • 学会等名
      第47回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 当センターにおけるPEG-IFNα2b+RBV併用療法におけるIL28B SNP解析の意義.2011

    • 著者名/発表者名
      野崎昭人,森岡友,田中克明,木田沙緒里,田中春華,竹森美紀,廣瀬春香,米澤広美,宮島栄治
    • 学会等名
      日本臨床検査自動化学会第43回大会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] C型慢性肝炎患者に対するHydroxyurea・PEG-IFNα2b・Ribavirin併用療法の検討.2011

    • 著者名/発表者名
      野崎昭人,近藤正晃,福田浩之,森本学,沼田和司,田中克明,前田愼
    • 学会等名
      JDDW2011
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] C型慢性肝炎患者におけるGENECUBEを用いたIL-28B SNP解析について.2011

    • 著者名/発表者名
      木田沙緒里,野崎昭人,田中克明,田中春華,竹森美紀,廣瀬春香,米澤広美,宮島栄治
    • 学会等名
      第58回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 伝子検査をもっと身近に:チーム医療に根ざした院内における遺伝子検査体制の構築シナリオ

    • 著者名/発表者名
      野崎昭人
    • 学会等名
      日本臨床検査自動化学会第45回大会 ランチョンセミナー10(招待講演)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] IL28B SNP はgenotype 2のC型慢性肝炎に対するPEG-IFN/RBV療法のSVR予測因子となりえるか?

    • 著者名/発表者名
      野崎昭人 下山友 田中克明
    • 学会等名
      JDDW2013 ワークショップ
    • 発表場所
      品川プリンスホテル(東京都品川区)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] ラクトフェリン20112011

    • 著者名/発表者名
      野崎昭人,近藤正晃,福田浩之,森本学,沼田和司,田中克明
    • 総ページ数
      162
    • 出版者
      日本医学館
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [産業財産権] C型肝炎治療剤2014

    • 発明者名
      野﨑昭人、田中克明、池田正徳、加藤宜之
    • 権利者名
      公立法人横浜市立大学、国立大学法人 岡山大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 取得年月日
      2014-04-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi