研究課題/領域番号 |
23790947
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
腎臓内科学
|
研究機関 | 長崎大学 |
研究代表者 |
西野 友哉 長崎大学, 大学病院, 講師 (50464409)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2013
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | エピジェネティック / 腹膜線維症 / ヒストンアセチル化 / SAHA / HDAC阻害剤 / マクロファージ / BMP-7 |
研究概要 |
腹膜線維化の機序は不明であるが、線維化とエピジェネティクスの関連が近年報告されている。chlorhexidine gluconatge (CG) 投与による腹膜線維症モデルマウスを作成し、ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤であるSAHAの線維化抑制効果を検討した。CG投与群で腹膜肥厚や線維化関連因子の発現増強を認め、SAHA投与によりそれらは抑制された。CG群と比較し、SAHA投与によりヒストンアセチル化の程度は亢進していた。マウス腹膜線維症モデルにおいて、SAHA投与によるヒストンアセチル化の亢進を介して線維化を抑制する可能性が示唆された。
|