• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ポドサイト障害とオートファジーからみた糸球体硬化のメカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 23790955
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 腎臓内科学
研究機関順天堂大学

研究代表者

淺沼 悦子  順天堂大学, 医学部, 非常勤助教 (30508172)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードポドサイト / オートファジー / アポトーシス / アドリアマイシン腎症 / Atg7 / GABARAP / デンドリン
研究概要

オートファジー関連蛋白であるGABARAPについて、GFP-GABARAP Tgマウスに糸球体硬化モデルであるADR腎症を惹起すると、Tgマウスがコントロールに比べてポドサイト障害の増悪を来たし、GABARAPが糸球体硬化にいたるメカニズムに関与している可能性が考えられた。
またオートファジーをポドサイトにのみ起こさなくするポドサイト特異的Atg7ノックアウト(KO)マウスを作成し、そのマウスにADR腎症を惹起したところ、KOマウスの方がポドサイト障害が強く惹起され、硬化糸球体数の増加を認めた。
現在オートファジー不全におけるポドサイト障害増悪のメカニズムを解析中である。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Translocation of dendrin to the podocyte nucleus in acute glomerular injury in patoents with IgA nephropathy2013

    • 著者名/発表者名
      Kodama F, Asanuma K, Takagi M, Hidaka T, Asanuma E, Fukuda H, Seki T, Takeda Y, Hosoe-Nagai Y, Asao R, Horikoshi S, Tomino Y
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant

      巻: 28 ページ: 1762-72

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Translocation of dendrin to the podocyte nucleus in acute glomerular injury in patoents with IgA nephropathy.2013

    • 著者名/発表者名
      Kodama F, Asanuma K, Takagi M, Hidaka T, Asanuma E, Fukuda H, Seki T, Takeda Y, Hosoe-Nagai Y, Asao R, Horikoshi S, Tomino Y
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant

      巻: 28 ページ: 1762-72

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of 22-oxa-calcitriol on podocyte injury in adriamycin-induced nephrosis2012

    • 著者名/発表者名
      Lydia A, Asanuma K, Nonaka K, Takagi M, Jeong K-H, Kodama F, Asao R, Asanuma E, Prodjosudjadi W, Tomino Y
    • 雑誌名

      Am J Nephrol

      巻: 35 ページ: 58-68

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Doxorubicin-induced glomerulosclerosis with proteinuria in GFP-GABARAP transgenic mice2012

    • 著者名/発表者名
      Takagi-Akiba M, Asanuma K, Tanida I, Tada N, Trejo JAO, Nonaka K, Asanuma E, Eiki Kominami E, Ueno T, Tomino Y
    • 雑誌名

      Am J Physiol Renal Physiol

      巻: 302

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ranslocation of dendrin to the podocyte nucleus in acute glomerular injury in patoents with IgA nephropathy.2012

    • 著者名/発表者名
      Kodama F, Asanuma K, Takagi M, Hidaka T, Asanuma E, Fukuda H, Seki T, Takeda Y, Hosoe-Nagai Y, Asao R, Horikoshi S, Tomino Y
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant.

      巻: 28 ページ: 1762-72

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of 22-oxa-calcitriol on podocyte injury in adriamycin-induced nephrosis.2012

    • 著者名/発表者名
      Lydia A
    • 雑誌名

      Am J Nephrol.

      巻: 3 ページ: 58-68

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dendrin location in podocytes is associated with the disease progression in animal and human glomerulopathy2011

    • 著者名/発表者名
      Asanuma K, Akiba-Takagi M, Kodama F, Asao R, Nagai Y, Lydia A, Fukuda H, Tanaka E, Shibata T, Takahara H, Hidaka T, Asanuma E, Kominami E, Ueno T, Tomino Y
    • 雑誌名

      Am J Nephrol

      巻: 23 ページ: 537-549

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Doxorubicin-induced glomerulosclerosis with proteinuria in GFP-GABARAP transgenic mice.2011

    • 著者名/発表者名
      Takagi-Akiba M
    • 雑誌名

      Am J Physiol Renal Physiol.

      巻: 302

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dendrin location in podocytes is associated with the disease progression in animal and human glomerulopathy.2011

    • 著者名/発表者名
      Asanuma K
    • 雑誌名

      Am J Nephrol.

      巻: 23 ページ: 537-549

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] GABARAPトランスジェニックマウスの糸球体足細胞(ポドサイト)におけるGABARAPの役割の検討2012

    • 著者名/発表者名
      高木美幸、浅沼克彦、谷田以誠、児玉史子、浅尾りん、野中香苗、多田昇弘、淺沼悦子、上野隆、木南英紀、富野康日己
    • 学会等名
      第2回分子腎臓フォーラム
    • 発表場所
      京都京都リサーチパーク
    • 年月日
      2012-01-21
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ネフローゼ症候群・糸球体硬化モデルとヒト糸球体疾患におけるスリット膜関連蛋白-デンドリンの核移行と糸球体病変との関連性2011

    • 著者名/発表者名
      高木美幸、淺沼克彦、児玉史子、浅尾りん、永井佳子、福田裕光、田中絵里子、淺沼悦子、木南英紀、上野隆、富野康日己
    • 学会等名
      第12回東京腎炎・ネフローゼ研究会
    • 発表場所
      東京大手町経団連会館
    • 年月日
      2011-07-23
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ネフローゼ症候群・糸球体硬化モデルとヒト糸球体疾患におけるスリット膜関連蛋白―デンドリンの核移行と糸球体病変との関連性.

    • 著者名/発表者名
      高木 美幸
    • 学会等名
      第12回東京腎炎・ネフローゼ研究会(招待講演)
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi