• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

臨床疫学及び医療経済学に基づく二次性副甲状腺機能亢進症の治療戦略確立

研究課題

研究課題/領域番号 23790958
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 腎臓内科学
研究機関東海大学

研究代表者

駒場 大峰  東海大学, 医学部, 助教 (60437481)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード人工透析学 / 観察研究 / 費用対効果分析 / 二次性副甲状腺機能亢進症 / シナカルセト塩酸塩 / 99mTc-MIBIシンチグラフィ / 炭酸ランタン
研究概要

本研究の全体構想は,透析患者の最も深刻な合併症である二次性副甲状腺機能亢進症に対する治療戦略について,医学的・経済的観点から最も適切な治療方針を確立することである。重度の二次征服甲状腺機能亢進症におけるシナカルセト塩酸塩の費用対効果に関する検討では,シナカルセト塩酸塩は副甲状腺摘出術が実施不可能な状況においてのみ費用対効果に優れることが明らかとなった(Komaba H et al. Am J Kidney Dis 60: 262-271, 2012)。99m_Tc-MIBIシンチグラフィに関する検討では,持続性・再発性副甲状腺機能亢進症の術前に本検査を行うことは費用対効果の観点から妥当であることが明らかとなった(2012年5月49th ERA-EDTA Congress, Parisで発表)。さらに我々は,2,292 名の透析患者を対象に後向きにカルテ調査を行い,新たなリン吸着薬である炭酸ランタンの使用が生命予後の改善に関連していることを明らかにした(2012年5月50th ERA-EDTA Congress, Istanbulで発表)。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Cost-effectiveness of cinacalcet hydrochloride for hemodialysis patients with severe secondary hyperparathyroidism in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Komaba H, Moriwaki K, Goto S, Yamada S, Taniguchi M, Kakuta T, Kamae I, Fukagawa M
    • 雑誌名

      Am J Kidney Dis

      巻: 60 ページ: 262-271

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cost-effectiveness of cinacalcet hydrochloride for hemodialysis patients with severe secondary hyperparathyroidism in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Komaba
    • 雑誌名

      American Journal of Kidney Disease

      巻: 60 号: 2 ページ: 262-271

    • DOI

      10.1053/j.ajkd.2011.12.034

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Lanthanum carbonate and survival in maintenance haemodialysis patients2013

    • 著者名/発表者名
      Komaba H, Kakuta T, Suzuki H, Suga T, Fukagawa M
    • 学会等名
      50th ERA-EDTA Congress
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • 年月日
      2013-05-20
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Cost-effectiveness of 99mTc-MIBI scintigraphy for haemodialysis patients with persistent or recurrent hyperparathyroidism in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Komaba H, Moriwaki K, Kakuta T, Fukagawa M
    • 学会等名
      49th ERA-EDTA Congress
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2012-05-26
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Cost-effectiveness of 99mTc-MIBI scintigraphy for haemodialysis patients with persistent or recurrent hyperparathyroidism in Japan

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Komaba
    • 学会等名
      49th ERA-EDTA Congress,
    • 発表場所
      Paris
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Lanthanum carbonate and survival in maintenance haemodialysis patients

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Komaba
    • 学会等名
      50th ERA-EDTA Congress
    • 発表場所
      Istanbul
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi