研究課題
若手研究(B)
炎症性機転を主因とする脱髄性末梢神経疾患において、治療への抵抗性や難治化に軸索障害の合併が関与する可能性が指摘されている。本研究は軸索脆弱性をきたすメカニズムに軸索-髄鞘間相互作用の破綻の関与を推定のもと、代表的な構成要素であるTAG-1のノックアウトマウスに実験的自己免疫性神経炎(experimental autoimmune neuritis, EAN) を誘導し、臨床・電気生理学的、免疫組織学的な解析を試みた。その結果、軸索-髄鞘間相互作用の異常が、炎症性脱髄に伴う軸索脆弱性に関連するとともに、臨床的にも重症化をもたらす可能性が明らかとなった。
すべて 2013 2012 2011
すべて 雑誌論文 (30件) (うち査読あり 17件) 学会発表 (12件) 図書 (3件)
Auton Neurosci
JAMA Neurol
巻: 70 ページ: 502-5
Annual Review神経
ページ: 223-229
神経内科
巻: 78巻1号 ページ: 50-56
JAMA Neurol.
巻: 70 号: 4 ページ: 1-4
10.1001/jamaneurol.2013.658
巻: 78 ページ: 50-56
Muscle Nerve.
巻: 46 ページ: 964-70
J Neurol Sci.
巻: 319 ページ: 139-46
Nutrition
巻: 28 ページ: 821-4
臨床神経学
巻: 52巻11号 ページ: 917-919
J Neurol.
巻: 259 ページ: 2067-75
日本臨床(0047-1852)
巻: 70巻4号 ページ: 715-721
末梢神経(0917-6772)
巻: 23巻1号 ページ: 95-101
10030408686
J Neurol
巻: 259(10) ページ: 2067-75
J Neurol Neurosurg Psychiatry
巻: 83(2) ページ: 152-8
神経治療学(0916-8443)
巻: 29巻1号 ページ: 29-34
巻: 319 号: 1-2 ページ: 139-146
10.1016/j.jns.2012.05.022
巻: 28 号: 7-8 ページ: 821-824
10.1016/j.nut.2011.11.022
巻: 259 号: 10 ページ: 2067-2075
10.1007/s00415-012-6458-x
Intern Med.
巻: 50 ページ: 2223-6
巻: 52 ページ: 917-9
臨床神経学(0009-918X)
巻: 51巻11号 ページ: 1012-1014
巻: 50(19) ページ: 2223-6
130001087908
J Peripher Nerv Syst
巻: 16 ページ: 52-5
J Neuropathol Exp Neurol
巻: 70(5) ページ: 340-8
巻: 28巻2号 ページ: 105-109
Amyloid
巻: 18(2) ページ: 53-62
巻: 82(11) ページ: 1287-90
巻: 2011巻 ページ: 300-309
J Peripher Nerv Syst.
巻: 16 Suppl 1 号: s1 ページ: 52-5
10.1111/j.1529-8027.2011.00308.x