研究課題/領域番号 |
23791043
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
代謝学
|
研究機関 | 順天堂大学 |
研究代表者 |
内田 豊義 順天堂大学, 医学部, 助教 (90465055)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2011年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
|
キーワード | オートファジー / 膵 β 細胞 / プロテオミクス / 膵β細胞 / ERp57 |
研究概要 |
膵β細胞特異的オートファジー不全マウスと野生型マウスの膵島内に新規発現・増加しているタンパク質を比較検討し、ERp57(PDIA3)を同定した。ERp57発現増加の意義を解析するためにテトラサイクリン誘導性Atg7 ノックダウン(KD)INS-1細胞(ラットインスリノーマ細胞株)を作製し、この細胞においてもERp57の発現の増加を確認できた。siRNAを用いてERp57を抑制したAtg7KDINS-1細胞のSubG1解析を行ったところ、アポトーシスの増加がみられた。これらの結果よりERp57はオートファジー不全に伴う膵β細胞障害に保護的に作用していると考える。
|