研究概要 |
ATLL(成人T細胞性リンパ腫白血病)リンパ腫型は、日本で最も多いT細胞性リンパ腫である。HTLV-1ウイルスの感染がその成立の前提条件ではあるが、それだけでは腫瘍化せず、何らかの付加的遺伝子異常が必須と考えられる。しかしながら、リンパ腫の病態形成に必須の遺伝子は未知である。 本研究はT細胞性リンパ腫形成に働く遺伝子を、機能的スクリーニングにより網羅的に検索することを目的とする。具体的には、ATLLリンパ腫型細胞株からレトロウイルスcDNAライブラリーを作製し、正常のT細胞にライブラリーを導入し、形質転換能、マウスへの移植による造腫瘍能を指標に、リンパ腫形成に必須の遺伝子を探索するものである。 本年度は、その手法を確立するために以下の研究を行い、一定の成果を収めた。 (1)マウスの胎児肝細胞から造血細胞を純化し、OP9-DL1ストローマ細胞と共培養することにより、T細胞をin vitroで分化・増殖させることに成功した。 (2)次に、この共培養のシステムにおいて、レトロウイルスを感染させることにより、T細胞に遺伝子を導入することに成功した。T細胞はCD3陰性からCD4陽性CD8陽性、さらにはCD4単独陽性と各分化段階の細胞が見られ、T細胞性リンパ腫の発生段階に対応する任意の細胞に遺伝子を発現させることが可能であった。 (3)そこで、この共培養を応用したレトロウイルスによるT細胞への遺伝子導入システムが、T細胞性リンパ腫の発がん研究に応用できるかどうかを、モデル系で検討した。この目的のために、T細胞に活性型RasやAkt,Myc,ERGなどの既知のがん原性遺伝子を導入し、T細胞の増殖動態を観察した。その結果、いずれの場合もT細胞の増殖が確認でき、特にRas,Mycで強い作用を観察した。 以上から、共培養を応用した本システムがT細胞性リンパ腫研究に応用可能であることが明らかとなった。
|