研究課題
若手研究(B)
NICUに入院した32w未満の早産児80例の検体が集まった。男児が41例、女児が39例、週数は中央値29週(範囲;22週-31週)、出生体重は中央値1059g(範囲;476g-2158g)、PDA自然閉鎖30%、インドメタシン1回使用が46%、2回使用が23%、動脈管結紮術施行例は7.7%であった。副作用に目立ったものはなかった。これまでに動脈管閉鎖との関連が報告されたTFAP2B(transcription factor AP-2)について遺伝子多型の解析のためのprimer設計を行った。ろ紙血の一部からDNAを抽出した。リアルタイムPCRによる遺伝子多型解析のために実験系を確立した。
すべて 2014 2013 2012 2011 その他
すべて 雑誌論文 (27件) (うち査読あり 18件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (50件)
J Clin Case Rep
巻: 4 号: 03 ページ: 1-2
10.4172/2165-7920.1000343
日本小児科学会雑誌
巻: 118巻 ページ: 653-660
40020067748
Eur J Pediatr Surg Rep.
巻: 1 号: 01 ページ: 43-45
10.1055/s-0033-1341420
J Perinatol.
巻: 33 号: 1 ページ: 79-82
10.1038/jp.2011.204
Eur J Pediatr.
巻: 8 号: 11 ページ: 1-4
10.1007/s00431-013-2099-z
日本周産期新生児医学会雑誌
巻: 49巻 ページ: 1055-1059
10031195020
日本小児血液・がん学会雑誌
巻: 50巻 ページ: 130-134
日本周産期・新生児医学会雑誌
巻: 49 ページ: 1055-1059
周産期医学
巻: 43 ページ: 364-368
Pediatr Nrurol.
巻: 47 号: 1 ページ: 35-39
10.1016/j.pediatrneurol.2012.04.015
Pediatr Int.
巻: 54 号: 6 ページ: 931-933
10.1111/j.1442-200x.2012.03654.x
Case Rep Med.
巻: - ページ: 597348-597348
10.1155/2012/597348
J Crit Care.
巻: 27 号: 5 ページ: 469-473
10.1016/j.jcrc.2011.12.013
肝臓
巻: 53巻 ページ: 610-614
10031120963
巻: 42巻 ページ: 563-566
小児内科
巻: 44巻 ページ: 428-429
巻: 53 ページ: 610-614
Neonatal Care
巻: 25 ページ: 168-171
Neonatology
巻: 100 号: 3 ページ: 228-232
10.1159/000324715
Hepatol Res
巻: 41 号: 5 ページ: 399-404
10.1111/j.1872-034x.2011.00789.x
巻: 115巻 ページ: 1566-1572
巻: 47巻 ページ: 54-59
巻: 43巻 ページ: 1034-1037
産婦人科治療
巻: 102巻 ページ: 123-129
Neonatology.
巻: 100 ページ: 228-232
巻: 102 ページ: 123-129