• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

扁平上皮癌の分子病態:表皮イノシトールリン脂質代謝経路のシステム破綻とその制御

研究課題

研究課題/領域番号 23791251
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 皮膚科学
研究機関聖マリアンナ医科大学 (2012)
秋田大学 (2011)

研究代表者

河村 七美  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 講師 (70323152)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2011年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード扁平上皮癌 / PI3K, PTEN / PTEN / PI3K
研究概要

我々は本研究課題において、扁平上皮癌の発生過程におけるphosphatidylinositol-3-kinase(PI3K)のp110α触媒サブユニット(p110α)の動的役割を解明し、かつ新規分子標的治療法を模索することを試みた。その結果、Pi3k・p110αホモ欠失マウスは交配を繰り返したにもかかわらず、全く出生することはなく、胎生致死であることが判明した。また、Ptenヘテロ欠失マウスは、15ヶ月以内に62匹中8匹に腫瘤が自然発症し、また準備実験として実施した化学発癌処理により、早期より腫瘤が発生することが判明した。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件)

  • [雑誌論文] Suppression of hydatidiform molar growth by inhibiting endogenous brain-derived neurotrophic factor/tyrosine kinase B signaling.2012

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K, Kawamura N, Kawagoe Y, Kumagai J, Fujimoto T, Terada Y
    • 雑誌名

      Endocrinology

      巻: 153 号: 8 ページ: 3972-3981

    • DOI

      10.1210/en.2012-1167

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of Uterine Sarcoma Cell Growth theough Suppression of endogenous tyrosine Kinase B Signaling2012

    • 著者名/発表者名
      Makino K,Terada Y et al
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7(7) 号: 7 ページ: e41049-e41049

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0041049

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] T. Brain-derived neurotrophic factor/tyrosine kinase B signaling regulates human trophoblast growth in an in vivo animal model of ectopic pregnancy2011

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K, Kawamura N, Kumazawa Y, Kumagai J, Fujimoto T, Tanaka T
    • 雑誌名

      Endocrinology

      巻: 152 号: 3 ページ: 1090-1100

    • DOI

      10.1210/en.2010-1124

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pre-ovulatory LH/hCG surge decreases C-type natriuretic peptide secretion by ovarian granulosa cells to promote meiotic resumption of pre-ovulatory oocytes2011

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K, Cheng Y, Kawamura N, Takae S, Okada A, Kawagoe Y, Mulders S, Terada Y, Hsueh AJ
    • 雑誌名

      Hum Reprod

      巻: 26 号: 11 ページ: 331-340

    • DOI

      10.1093/humrep/der282

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi