• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腫瘍微小環境でメラノーマに誘導される新規免疫抑制分子の同定

研究課題

研究課題/領域番号 23791261
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 皮膚科学
研究機関山梨大学

研究代表者

猪爪 隆史  山梨大学, 医学部附属病院, 助教 (80334853)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2011年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード皮膚腫瘍学 / メラノーマ / 腫瘍免疫 / T cell抑制因子 / 国際情報交流
研究概要

進行したメラノーマは難治である一方、方法によっては免疫療法が奏効する。メラノーマは様々な免疫を抑制する因子を発現しているがその大部分は未知である。本研究ではメラノーマ細胞の発現遺伝子を網羅的に解析し、未知の免疫抑制分子をいくつか同定した。さらにその作用を阻害することでメラノーマへの免疫反応を増強出来ることを証明した。本研究の結果は効果的な新しいメラノーマ治療に結びつくと考えられる。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 学会発表 (9件) 備考 (1件)

  • [学会発表] CD155 is highly expressed bymelanoma tissues and it suppresses theactivation of melanoma specific CTLs viainteraction with TIGIT2012

    • 著者名/発表者名
      猪爪隆史
    • 学会等名
      The 37thannual meeting of the Japanesesociety for investigative dermatology
    • 発表場所
      ロワジールホテル那覇、沖縄
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] CD155 はほぼすべてのメラノーマ細胞株に発現され、メラノーマ特異的 CTLの活性化を直接に抑制する2012

    • 著者名/発表者名
      猪爪隆史
    • 学会等名
      第16回日本がん免疫学会総会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館、北海道
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Enhanced NGFR signal inmelanoma cells suppresses the tumorrecognition by melanoma specific T cells.2012

    • 著者名/発表者名
      猪爪隆史
    • 学会等名
      2012 SID annual meeting and 75thanniversary celebration
    • 発表場所
      Raleighconventional center, Raleigh, NorthCarolina, USA
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] CD155はほぼすべてのメラノーマ細胞株に発現されメラノーマ特異的CTLの活性化を直接に抑制する2012

    • 著者名/発表者名
      猪爪隆史
    • 学会等名
      第16回日本がん免疫学会総会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館(北海道)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] CD155 is highly expressed by melanoma tissues and it suppresses the activation of melanoma specific CTLs via interaction with TIGIT2012

    • 著者名/発表者名
      Takashi Inozume
    • 学会等名
      The 37th annual meeting of the Japanese society for investigative dermatology
    • 発表場所
      ロワジールホテル那覇(沖縄)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Enhanced NGFR signal in melanoma cells suppresses the tumor recognition by melanoma specific T cells2012

    • 著者名/発表者名
      Takashi Inozume
    • 学会等名
      2012 SID annual meeting and 75th anniversary celebration
    • 発表場所
      Raleigh convention center (Raleigh)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] NGFR is up-regulated onmelanoma cells by IFNg stimulation and itsuppressed the tumor recognition by tumorspecific T cells2011

    • 著者名/発表者名
      猪爪隆史
    • 学会等名
      The 36thannual meeting of the Japanesesociety for investigative dermatology
    • 発表場所
      京都国際会議場、京都
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] NGFRはIFN-g刺激でメラノーマ細胞上に発現増強されメラノーマ特異的T細胞からの認識を抑制する

    • 著者名/発表者名
      猪爪隆史
    • 学会等名
      第15回日本がん免疫学会総会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター(大阪府)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] NGFRはIFN-g刺激でメラノーマ細胞上に発現増強されメラノーマ特異的T細胞からの認識を抑制する

    • 著者名/発表者名
      Takashi Inozume
    • 学会等名
      第36回日本研究皮膚科学会
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都府)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [備考] 山梨大学研究者総覧ページ

    • URL

      http://erdb.yamanashi.ac.jp/rdb/A_Index.Main?

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi