• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

外科侵襲下における褐色脂肪細胞分化機構の解明と代謝亢進状態改善の試み

研究課題

研究課題/領域番号 23791500
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 外科学一般
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

葉 季久雄  慶應義塾大学, 医学部, 共同研究員 (00327644)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードSurgical metabolism / Hypermetabolism / 褐色脂肪組織 / 褐色脂肪
研究成果の概要

ラット肩甲骨間褐色脂肪組織の形態解析の結果、熱傷負荷により褐色脂肪組織中に含まれる褐色脂肪細胞の比率が増大し、何らかの細胞が褐色脂肪細胞へと分化誘導していることが示唆された。各々の褐色脂肪細胞においては、細胞あたりのミトコンドリア数が増大していた。
網羅的遺伝子解析の結果、ラット肩甲骨間褐色脂肪組織において、TNF、NFκBの発現が増大し、Lipid metabolismが亢進していた。褐色脂肪組織の分化に関しPGC1αが関与していることが示唆され、熱傷等による代謝亢進状態改善にかかわる新規治療薬開発において、ターゲットとなりうる可能性が示された。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件)

  • [雑誌論文] Brown adipose tissue and its modulation by a mitochondria-targeted peptide in rat burn injury-induced hypermetabolism2013

    • 著者名/発表者名
      Yo K, Yu YM, Zhao G, Bonab AA, Aikawa N, Tompkins RG, Fischman AJ
    • 雑誌名

      Am J Physiol Endocrinol Metab.

      巻: 304 号: 4 ページ: E331-E341

    • DOI

      10.1152/ajpendo.00098.2012

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi