• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

正常型プリオン蛋白に注目した脳梗塞に対する神経再生医療

研究課題

研究課題/領域番号 23791609
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 脳神経外科学
研究機関長崎大学

研究代表者

石坂 俊輔  長崎大学, 大学病院, 研究協力員 (10597363)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2011年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードstroke / PrPc / neuroprotection / 脳梗塞 / 再生医療 / プリオン / 正常プリオン蛋白 / 間葉系幹細胞 / 神経再生
研究概要

PrPc過剰発現マウスは脳梗塞に対する障害が軽度であることが示唆され、strain は異なるものの、PrPc による脳保護効果が考えられた。脳梗塞・脳血管性認知症においては髄液中のtotal プリオン蛋白が減少するという仮説ではあったが、結果としては脳梗塞・脳血管性認知症においては髄液中のtotal プリオン蛋白は維持される。しかしながらヒトプリオン病のおける髄液中のプリオン蛋白の減少していることが明らかになった。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Intra-arterial cell transplantation provides timing-dependent cell distribution and functional recovery after stroke.2013

    • 著者名/発表者名
      Ishizaka S, Horie N, Satoh K, Fukuda Y, Nishida N, Nagata I
    • 雑誌名

      Stroke.

      巻: 44(3) ページ: 720-6

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Intra-Arterial Cell Transplantation Provides Timing-Dependent Cell Distribution and Functional Recovery After Stroke2013

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Ishizaka, Nobutaka Horie, Katsuya Satoh, Yuhtaka Fukuda, Noriyuki Nishida, Izumi Nagata
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 44 号: 3 ページ: 720-726

    • DOI

      10.1161/strokeaha.112.677328

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Intra-arterial cell transplantation provides timing-dependent cell distribution and functional recovery after stroke.2013

    • 著者名/発表者名
      Ishizaka S, Horie N, Satoh K, Nishida N, Nagata I
    • 学会等名
      International Stroke Conference, Oral presentation
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      2013-02-07
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Timing of intra-arterial cell transplantation drastically affects the behavior of the transplanted cells and functional recovery after stroke.2013

    • 著者名/発表者名
      Ishizaka S, Horie N, Satoh K, Nishida N, Nagata I
    • 学会等名
      International Stroke Conference 2012
    • 発表場所
      Hawaii USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ラット脳梗塞に対するヒト骨髄間葉系幹細胞の経動脈的移植 ~移植タイミングが治療メカニズムに及ぼす影響~2012

    • 著者名/発表者名
      石坂俊輔、堀江信貴、佐藤克也、西田教行、永田泉
    • 学会等名
      第24回日本脳循環代謝学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2012-11-08
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 脳梗塞に対するヒト骨髄間質細胞の経動脈的移植の可能性 ~移植時期が細胞の挙動、治療効果に及ぼす影響~2012

    • 著者名/発表者名
      石坂俊輔、堀江信貴、佐藤克也、西田教行、永田泉
    • 学会等名
      第37回日本脳卒中学会総会 シンポジウム
    • 発表場所
      脳卒中最先端の基礎研究から、福岡
    • 年月日
      2012-04-26
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ラット脳梗塞モデルに対するヒト間葉系幹細胞の経動脈的移植~移植時期が細胞の挙動、治療効果に及ぼす影響について~2012

    • 著者名/発表者名
      石坂俊輔、堀江信貴、佐藤克也、西田教行、永田泉
    • 学会等名
      第14回長崎障害者支援再生医療研究会、
    • 発表場所
      ポンペ会館
    • 年月日
      2012-03-13
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Timing of intra-arterial cell transplantation drastically affects the behavior of the transplanted cells and functional recovery after stroke.2012

    • 著者名/発表者名
      Ishizaka S, Horie N, Satoh K, Nishida N, Nagata I
    • 学会等名
      International Stroke Conference, Poster presentation
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 脳梗塞に対する幹細胞動注療法における投与時期の相違2011

    • 著者名/発表者名
      石坂俊輔 堀江信貴 佐藤克也 西田教之 永田泉
    • 学会等名
      第8回九州山口脳循環代謝フォーラム
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2011-11-22
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Timing of intra-arterial cell transplantation drastically affects the behavior of the transplanted cellsand functional recovery after stroke

    • 著者名/発表者名
      石坂俊輔
    • 学会等名
      International stroke conference 2012
    • 発表場所
      米国
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi