• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

衝撃解析用超精密頭部シミュレーションモデルの開発

研究課題

研究課題/領域番号 23791618
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 脳神経外科学
研究機関芝浦工業大学 (2014)
宇部工業高等専門学校 (2011-2013)

研究代表者

渡邉 大  芝浦工業大学, システム工学部, 准教授 (60535912)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード生体力学 / ボクセルモデル / ボクセル法
研究成果の概要

本研究はボクセル法を用いた超精密頭部有限要素モデルを構築するためにthe National Library of Medicineが提供する断層画像データセットを元に組織分類を行ったモデル構築用ビットマップ画像を作成した.そしてそのビットマップ画像を用いてビットマップ画像を3次元化し有限要素モデルに変換するためのコンバータソフトウェアの開発を行った.さらにこのコンバータソフトウェアを用いて複数のビットマップ画像から構築された頭部有限要素モデルに各組織の材料特性を与えて既存人体実験データの挙動の比較を行い,モデルの再現性について検証を行いモデルの妥当性を確認した.

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2015 2014 2013 2011

すべて 学会発表 (5件)

  • [学会発表] NLM頭部断層画像を用いたボクセル頭部モデルの開発2015

    • 著者名/発表者名
      渡邉 大,谷本 翔
    • 学会等名
      日本計算工学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2015-06-08 – 2015-06-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 一般公開を目的とした 衝撃解析用頭部ボクセル有限要素モデルの開発2014

    • 著者名/発表者名
      渡邉大 西本哲也 大田京一郎
    • 学会等名
      日本計算工学会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 一般公開を目的とした衝撃解析用頭部ボクセルモデルの開発2013

    • 著者名/発表者名
      渡邉大 桂浩太 西本哲也
    • 学会等名
      日本計算工学会
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ボクセル型有限要素法による人体頭部モデルの 開発2013

    • 著者名/発表者名
      大田京一郎 渡邉大 西本哲也
    • 学会等名
      日本機械学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ボクシングパンチにより生じる頭部外傷の有限要素解析2011

    • 著者名/発表者名
      篠原慎,渡邉大,高尾洋之
    • 学会等名
      第16回計算工学講演会
    • 発表場所
      東京大学柏キャンパス
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi