研究課題/領域番号 |
23791672
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
整形外科学
|
研究機関 | 公益財団法人がん研究会 |
研究代表者 |
田中 美和 公益財団法人がん研究会, がん研究所 発がん研究部, 研究員 (70345883)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2011年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | 骨軟部腫瘍 / 融合遺伝子 / 動物モデル / ユーイング肉腫 / 発生母地 / 発がん機構 / EWS-FLI1 / エピゲノム / キメラ遺伝子 / マウスモデル / 細胞内環境 |
研究概要 |
ユーイング肉腫のモデルマウスを作製し、正常な細胞から腫瘍が発生する過程を経時的に観 察・解析した。その結果、ユーイング肉腫は、融合遺伝子(EWS-FLI1)の標的制御に適した状 態の母地細胞から発生することが示され、遺伝子発現プロファイルからは、発がんに重要な標 的遺伝子を同定することができた。治療に向けての解析では、融合遺伝子自体あるいは標的遺 伝子を阻害する低分子化合物が、有効な治療に結びつく可能性を示し、本モデルが前臨床試験 にも有用である事が考えられた。
|