研究課題/領域番号 |
23791744
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
泌尿器科学
|
研究機関 | 東京医科歯科大学 |
研究代表者 |
田所 学 東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 助教 (00456237)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2011年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | 泌尿器科学 / 腫瘍学 / 膀胱癌 / 癌幹細胞 / シスプラチン / 治療耐性 |
研究概要 |
進行尿路上皮癌においては、抗癌剤により、一時的には良好な治療効果を示すものの、長期生存率は極めて低い。これは、少数の癌幹細胞成分が残存し、再燃を来すためと考えられている。本研究では、尿路上皮癌幹細胞の分離・同定の上、抗癌剤抵抗性の検証、およびそのメカニズムを解析し、癌幹細胞を標的とした治療戦略の構築を目指した。その結果、低濃度のHSP90阻害剤を用いることにより、抗癌剤抵抗性克服の可能性が示され、進行尿路上皮癌患者における治療成績改善に寄与する可能性が示唆された。
|