研究課題/領域番号 |
23791817
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
産婦人科学
|
研究機関 | 富山大学 |
研究代表者 |
中島 彰俊 富山大学, 大学院・医学薬学研究部(医学), 助教 (00436792)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2011年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | 生殖医学 / 妊娠高血圧症候群 / オートファジー / トロホブラスト / 国際情報交流 |
研究概要 |
可溶型エンドリン(sENG)は妊娠高血圧症候群(PE)の血清中で増加し、抗血管新生作用をもつことが知られている.本研究により絨毛外栄養膜細胞(EVT)細胞における低酸素下でのオートファジー活性化を、sENGが抑制することがわかった.また、p62タンパクはオートファジー欠損株において蓄積を示し、PEにおけるEVT細胞においてもp62の蓄積を認めたことから、sENGはEVTのオートファジー抑制を介して、胎盤形成不全の一因になることが示唆された。
|